#古代蓮の里 新着一覧

古代蓮の里
昨日、雨は降りそうもなかったので古代蓮の里へ行ってきた最近の天候のせいか思ったより空いていてストレスなく鑑賞できた例年だと暑くて暑くて大変な思いをするけど今年は快適な方だった一昨年は行く...

行田名物!ゼリーフライ@古代蓮の里
たなびく「ゼリーフライ」ののぼり!念願叶って行田名物ゼリーフライ、食べてきました。なに...

見頃は6月中旬から約2ヶ月間~古代蓮の里
さきたま古墳群から車で5~6分のところにある古代蓮の里。せっかく来たんだからと寄ってみた...

2019年古代蓮の里・臘梅(埼玉県行田市)
埼玉県行田市の「古代蓮の里」の臘梅が咲き始めましたよ(^^)ここの臘梅は植えて数年の若い木ばかりなので今後が楽しみですね...

2018年古代蓮の里プロジェクションマッピング
埼玉県行田市の古代蓮の里で今年から始まったプロジェクションマッピングを見て来ました。少...

旧暦の七夕の決意
今年もご一緒できた事、そして決意を新たにできた事に感謝します。ありがとうございました何...

古代蓮の里(埼玉県行田市)
2015年6月26日に出掛けました。 展望タワーや会館では蓮を学べます。 蓮池は3ヶ所に分かれて...

美幸さんの撮影
(誰の手でしょうか?) 午後の早い時間に撮影会が終了しましたので...