昨日に続き「南宮大社」境内紹介。二日目は、桁行三間、梁間三間、一重、宝形造、檜皮葺丹塗りの「高舞殿」。素通しの四面には、十二本の丹塗りの柱が不思議な幾何学的美しさの空間を生み出しています...
新年の最初を無事に迎える事ができて、明けて二日、今日から又いつもの日常がスタートです。...
今月に入って台風とそれに続く前線の雨に祟られ、青春18きっぷ1回分を残し迎えた利用期限日の...