
キマダラヒロクチバエ!《 この眼は一体どうなっているんだ 》
近くの公園で…。 (6月20日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日も軽めと言えば軽めの探虫でした。 それでもオナガバチやツツジコブハムシ、それにキマダラヒロクチバエ

ニホンヒラタタマバチ! 《 産卵するのは大変なのだ 》
近くの公園で…。 (6月19日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。伐採木置場に来てみると、ちょうどニホンヒラタタマバチが産卵をしているところでした。 そこ...

キスジトラカミキリ! 《 伐採木置場が忙しくなってきたのだ 》
近くの公園で…。 (5月18日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。伐採木置場は常連さんとは別に日替わりでいろんな虫さんが出てくるようになりました。 今日は...

ニホンヒラタタマバチ! 《 もう一度見たかったのだ 》
近くの公園で…。 (5月19日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。ニホンヒラタタマバチをもう一度みたいと思って、伐採木置場へやってきました。キバチが産卵し...

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(36)
近くの公園で…。 (5月15日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。5月15日の探虫、3回に分けてアップしてきました。最終回はゾウさんとハエトリグモ以外に見...

アオオビハエトリ! 《 ニンマリ系のハエトリグモなのだ 》
近くの公園で…。 (5月15日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。伐採木置場で、ハエトリグモの中ではかなりの美麗種アオオビハエトリのオスを見つけました。 ...

キバチが来ればタマバチもやって来るのだ!
近くの公園で…。 (5月8日~12日) ※画像をクリックすると拡大できます。5月5日に伐採木置き場で今期初見のクロヒラアシキバチのオスを見かけました。 その3日後、同...

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(48)
近くの公園で…。 (6月20日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は一日伐採木置き場で虫さん探し! (^^)カミキリムシ科 フタオビミドリトラカミキ...

カタジロゴマフカミキリ誕生の瞬間!
近くの公園で…。 (6月20日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は伐採木置場で探虫です。 お昼頃、幹の中から顔を出しているカミキリムシを発見! 羽化...

ハサミツノカメムシ! 《 突然変異かな? 》
近くの公園で…。 (6月17日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。曇りベースの空模様...

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(45)
近くの公園で…。 (6月14日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。久しぶりに伐採木置場での探虫です。(^^)カメムシ科 ナガメ!アブラナ科の植物がお好き...