#仮枠 新着一覧

土留め工事
朝からダンプに仮枠を積みこの現場へ向かったね。ざっとの計算だけど距離は14軒。1m82cmが14枚の仮枠と言うことだね。25m48cmと言うことになる。それの2段重ねだから14×4で6尺の仮枠が56枚

土留め工事
測量が終わり仕事開始になったわ。2週間遅れでね😅新の杭にならい水糸を張り石灰を撒いて根切り開始だわ。去年木の伐採をやった現場がここ。だか...

ブロックフェンス工事
今日はラッキーで7時に生コン予約をしたら1番で出ますよと😁✨急いで現場に向かったね。現場...

ブロックフェンス工事
先ずは門から取り付けを開始したわ😁取り付けと言っても仮枠を外して柱に設置しただけねw それと角度や門の開きの調整をしたわ。昨日のコンクリート打設なの...

ブロックフェンス工事
今日は朝一で門柱の場所とポストに仮枠を組んでから練りを取りに行きこねてコンクリート打設...

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...今週は体力を使ったわ😖💨距離が長

ブロックフェンス工事
朝一でこの現場に行き先ずはコモを外したわ。コモも昨日の天気で完全に乾いたね😁1日晴れて風があり最高の乾燥日...

ブロックフェンス工事
朝一予約で生コン打設をしたわ。続きのベースコンクリート打設をね。約30分でコンクリート打...

ブロックフェンス工事
根切りの途中から開始したわ。昨日は自分は休んでいるので工事の進み具合は分からなかったけ...

物置小屋基礎工事~ブロック積み工事
今日は約束の仮枠外しの日w朝一から現場に向かったわ。先ずは外枠を外して墨出しをしたね。土...

物置小屋基礎工事
先ずは墨出しから開始だね。水糸を張り今回は振り下げで位置を出したわ。それの方が正確だか...