#二拠点生活 新着一覧

民謡まつり ♪
12月22日(日) 河内長野あやたホールで三裕連合会民謡まつりを開催いたしました。11時開演ですので、本部教室を9時過ぎに出発いたします。10時30分には到着!吉本さんが先着して音響設備を

音緒駒 ♪
自分の三味線には音緒(ねお)に鼈甲の駒を取り付けています。三味線の音が特別に良くなること...

畑から始まる食品ロス
今日相方の手伝いをするため、昨夜息子が仕事のあと久しぶりに実家である我が家で一泊。毎回...

貼替え ♪
本部教室に三台有る短棹の一つ! 先代の渡辺嘉月(こうげつ)先生より受け継いでいる紅木三味...

営業終了 !
高校生活は部活でアルバイトは一切する時間がありませんでした。大学一年の最初の授業であい...

今年最後の!
朝9時すぎに長男夫婦の住む千林大宮のセブンイレブンで待ち合わせ!哲也の運転で猪名川の畑...

投薬 !
連日 咳で寝ることが出来ません!先日 医療機関の受付で咳の種類によっては内科を受診して...

揃える !
長い間、夢見ていた二拠点生活を実現するために、色々な電動工具を集めています。印刷機のリ...

プレイヤー ♪
今年末に引越作業をしますが、その折りに処分しようかなと思っていたレコードプレイヤー!以...

投薬 ♪
本部教室の町内にある内科医院さんが高齢の為に仕事を辞められてから、大国町の脳神経外科で...

昔ながら !
ここ数日咳がおさまりません。地元の医院に行こうと決断すると、定休日!明くる日は東住吉で...