#一宮子どもと教育を語るつどい 新着一覧

今日はつどい!
本日、つなハピ恒例のつどいを開催します!予定がないな〜という方、このチラシを見て興味を持った方、申込み不要でご参加できますので、ぜひお越しください(^^)三輪さんの素敵なチラシです

2022.12.10プレつどい
報告が遅くなってしまいましたが、昨年の12月11日にプレつどいを開催しました。今回のプレつどいは、鬼頭さんの体験授業です。スペシャルです...

対談について
鬼頭さんの講演の前に、教師による対談が20分あります。テーマは「学校現場からの報告ー小学校英語の今ー」です。今、小学校でどのように英語教育が行われているのか、ご存じですか...

鬼頭さんの著書『つなげる・つながる』
鬼頭さんの著書『つなげる・つながるー子ども理解と教育実践ー』つどいのチラシの裏面に、こ...

つどい実行委員会
2/11㈯に第3回つどい実行委員会がありました。11月から始動して3回目の実行委員会、昨年の3回分もあわ...

会場へのアクセス
つどい会場は一宮地域文化広場の有隣会館です。〠491-0002一宮市時之島玉振1番地1📞0586-51-2180【...

2/19(日)は「つどい」です!!
あと3日で「つどい」です!NPOつなハピ主催「一宮 子どもと教育を語るつどい」を開催します。ブログの更新がしばらくとまっていて、申

プレつどいもやります!
来月12/10㈯にプレつどいもやります!!講師はなんと!鬼頭先生です。スペシャルです☆12/10㈯プレつどい「子どもと一緒に楽しむ授業」講師...

つどいをやります!
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。あと半月経つと、師走の月ですね。年末まであっという間…早いです(^_^;)つなハピの冬といえば、「子どもと教育を語るつどい」です...

明日のつどいは中止です!
こんにちは。つなハピ・日置です。イベント中止の伝達がこんなに難しいとは…。しつこいかもし...

つどいを中止します
2月20日に開催を予定していました「一宮子どもと教育を語るつどい」を、中止することにしまし...
- 前へ
- 1
- 次へ