#ミズチドリ 新着一覧

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミズチドリ(水千鳥)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミズチドリ(水千鳥)和名 : ミズチドリ(水千鳥)別名 : ジャコウチドリ(麝香千鳥)科名 : APG:ラン科、 クロンキスト:ラン科、 エングラー:ラン科学...

梅雨の中休み、他県の山散歩!!
梅雨の中休み、他県の山散歩です。雨予報が曇りになり前日にはお日様マークへ、燃料高騰に負...

ミズチドリ
ミズチドリ (水千鳥)学名 Platanthera hologlottisラン科 ツレサギソウ属 尾瀬ヶ原

「サギソウ園」では、鳥の名前の着く花が…
次から次へと咲き出しているような気がします…さすがに「サギソウ」は少なくなってきました、...

キバナノショウキラン ミズチドリ 大分県
7月20日 火曜日 晴れかねてから楽しみにしていた腐生ランを観察に行きましたが、時すで...

ヒメユリほか
草原に咲くノハナショウブ。この場所は早くもほぼ終了。2020.7.16ヒメユリクサフジとヒメユリ...

親海湿原3 ラスト (7/8)
おかしな白い虫かなにかが・・・いつか見た桑の木についていた 白いカメムシの幼虫という「...

湿原に咲く花
梅雨の中休みの一日、湿原に行ってきました。7月に入り新たに咲き始めた花が盛りだくさんです。クモキリソウハンカイソウとヒメユリ。ここのヒメユ...
- 前へ
- 1
- 次へ