#イタリア文化会館 新着一覧

「 ヴィジョンとしてのファルネジーナコレクション」展覧会とセミナーに行ってきました&千鳥ヶ淵ライトアップ🌸(2023.3.31)@イタリア文化会館
「 ヴィジョンとしてのファルネジーナコレクション/La Collezione Farnesina, una visione」展覧会とセミナーに行ってきました&千鳥ヶ淵ライトアップ🌸(2023.3.31

久しぶりにイタリア文化会館に行ってから九段会館テラスに行きました(2022.10.18)
久しぶりにイタリア文化会館に行ってから九段会館テラスに行きました(2022.10.18) 久しぶりにイタリア文化会館...

イタリアン・デザイン・デーの展示とパネルディスカッション「イタリア、リサ愛クルしましょう デザインと循環経済」に参加しました(2022.3.24)@イタリア文化会館
イタリアン・デザイン・デーの展示(3.23~4.1)とパネルディスカッション「イタリア、リサ愛クルしましょう デザインと循環経済」に参加しました(2022.3.24)@イタリア文化...

絵本のまちいたばし講演会シリーズ「世界の書棚から」第1回「友だちや家族に贈りたいイタリアの児童書」に行ってきました(2021.12.22)いたばしボローニャ絵本館
絵本のまちいたばし講演会シリーズ「世界の書棚から」第1回「友だちや家族に贈りたいイタリア...

「プリーモレーヴィ全詩集 予期せぬ時に」を語る、イタリア文化会館にて
生きる私達にどのような価値があるのか? イタリア文化会館入口の絵画です。 イタリア半島は現在シリア難民がタ...

6月15日(土) ロッシーニ作曲 小荘厳ミサ (ジャパン・アプリア・フェスティバル)
スペイン語に悪戦苦闘していたせいで気がついたらすぐそこに迫っていたロッシーニ小荘厳ミサ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル...

令和元年6月15日(土)ジャパン・アプリア・フェスティバル2019 《ロッシーニ:小荘厳ミサ》
今から3年前の2016年10月19日、一部カットでの《ロッシーニ:小荘厳ミサ》をマエストロ・ヴィート・クレメンテの指揮/ピアノで、イタリア文化会館アニェッリホールにて演奏しました(...