#いすみ環境と文化のさとセンター 新着一覧

◆カワセミ撮りを堪能(いすみ環境と文化のさとセンター)
カワセミ撮影を堪能出来た「いすみ環境と文化のさとセンター」の蓮池での昨日の録です。何回か来ては去りのカワセミ、そのうちの2回分をまずアップします。光の具合によって変化する美しさを録するこ...

◆菜の花もあり「いすみ環境と文化のさとセンター」(いすみ市)
カワセミに惹かれて昨日と今日、いすみ環境と文化のさとセンターに行きました。昨日、セン...

◆稲刈りが終わった「いすみ環境と文化のさとセンター」へ
昨日、稲刈りの体験会が行われたことをいすみ環境と文化のさとセンターのブログで確認...

◆サトイモの花(いすみ環境と文化のさとセンター)
被写体探しでよく行く「いすみ環境と文化のさとセンター」のブログに、「サトイモの花」と...

◆オオガハス(いすみ環境と文化の里/いすみ市)
午後1時の気温が32.1℃で、この2,3日では、やや低めといえますが、危険な暑さに変わり...

◆まだ早い、こちらの大賀ハス。(いすみ環境と文化のさと)
今朝、いすみ環境と文化のさとセンターの開門時刻に合わせ、大賀ハスを観てきました。まだ...

◆大賀ハスをいすみ環境と文化のさとセンターで
今季の大賀ハスは、多くの皆さんのブログで、特に千葉公園のそれを楽しませて頂いていまし...

◆ハルジオンにシジミチョウなど(いすみ環境と文化のさとセンター)
田園の美術館では、一枚もシャッターを切ることが出来なかったので、近くの「いすみ環境と...

◆春を告げるマムシグサやオオイヌノフグリなど(いすみ環境と文化のさと)
今日は、久しぶりに纏まった雨となっています。風も強いですが、気温は12...

◆モクレンとコブシにネコヤナギ(いすみ環境と文化のさと)
朝の用事を済ませ、いすみ市新田の「水仙ロード」を目指して出掛けましたが...

◆紅梅一輪とカワセミと・・・。(いすみ環境と文化のさとセンター)
開花第一号凍ったハス池 「いすみ環境と文化のさとセンター」のブログに、ハス池にカワセミ...