goo blog サービス終了のお知らせ 

元気してますかぁ

コメント、トラックバックお気軽にどうぞで~す

妊婦ブリトニースピアーズが表紙

2006年07月01日 00時43分28秒 | 本・コミック
7月1日からタバコが値上がりしますね~(; ̄д ̄)y-~~~~
驚きで~す米歌手のブリトニースピアーズさんが
米ファッション雑誌「ハーパースバザー」8月号の
表紙を圧巻妊婦ヌードで飾ることが明らかに!(゜o゜;)

同誌の表紙にヌード写真を掲載するのは初めて!

妊娠6ヶ月のブリちゃんが、全裸にネックレスをして
豊満な胸を両手で隠し、足を組んだ姿勢でニッコリ
と黒髪で微笑みかけてま~す!(゜∀゜ )

同誌によるとブリちゃんのヌード撮影をしたという情報が
漏洩して以来問い合わせが殺到らしいですよ~

昨年9月に第1子長男ショーン君を出産したばかり!
早くも第2子を妊娠し今秋出産予定!!(⌒-⌒)

マスコミをあんなに避けていたブリちゃん
どうしたのでしょう?
旦那で俳優のケビンフェダーラインとは…!?

ま~育児が終わったらママドルで頑張って下さ~い


次回まで(≧◇≦)失礼します

デスノが完ですの

2006年05月18日 03時12分27秒 | 本・コミック
ハリーポッターの第巻「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
J・K・ローリング著・松岡佑子訳・静山社・
上下巻セット 3990円が発~売

もう6巻なんですね!
読んだことないし、映画も観たことないなぁ~
イマイチそそられないのが残念(ーー;)

これってグミだけど~旨いなぁ~三ツ矢サイダー


以前ブログでもふれましたが、デスノートは終わったんですね
映画化もされるので、第2部突入かと思ってたら終了でした!

コミックでは、書き足し補足はあるのでしょうか?
オイラ的には終わり方が…( ̄ー ̄?)

とりあえずは劇場版で!最終巻を待ってます


次回まで(つ∀ー)zzz失礼します

まさかのデスノート

2006年05月09日 01時40分46秒 | 本・コミック
日曜日の横浜vs阪神戦~始球式はSEXYほしのあき

インパクト勝負~

今日の帰宅途中、本屋でコミック「デスノート」11巻に気づいた!
とりあえず購入を決めレジへ~!

7人並んでいたので、ちょっと店内を探索してみた!
そこで週刊少年ジャンプが、視界に入ってきたので
超久しぶりに、コミックとジャンプをゲット!

先にジャンプから読んでしまいました orz

ひょっとしてデスノートって終わってしまったんですか?
劇場公開も控えているのに?
ん?ネクストウィーク~完?

編が終わりって事なんすかね?
普通に考えて、コミックを先に読むべきでした orz

チョット損した気分ですか、せっかく買ったんで
コミックを読みながら寝オチで~す


次回まで(つ∀ー)zzz失礼します

ウゴウゴルーガの小出由華

2006年04月28日 01時16分10秒 | 本・コミック
8キロ痩せたロンゲのホリエモンが出没?保釈で大賑わいだ!
そんな最中トムクルーズは、Mi:3のプロモツアー中らしいです

ということは?完成したのかな?

フジテレビ系列で92年~94年まで、子供向けに放送され
大人にまで人気があった「ウゴウゴルーガ」!

当時ではめずらしくCGを駆使したテレビ番組で進行役の
ウゴウゴくん(田島秀任)ルーガちゃん(小出由華)2人の
子役が一癖あるキャラたちと、気の向くままに爆裂トークする
変わった番組でした!(一時はゴールデンにもなったよ!)

そのルーガちゃんこと小出由華が、ナイスバディの巨乳ちゃんに
なって写真集とDVDをリリース!(^▽^)ノ

写真集「Departure」は2980円 DVD「ARRIVAL」は3980円
20歳になったそうです!ミカンせいじんもビックリだ(=゜ω゜=)

お目めパッチリでカワイイんで、買ってしまいました!
普通にイケてますね~(>◇< )カワユスってなぁ(笑)
この内容では写真集としてチョイ高いっすね~

動いたり喋るとおもうんで、DVDの方がいいかも!

あっ!ウゴウゴくんはどうしたんだろうか?


次回まで(⌒▽⌒)☆☆☆失礼します

ワンピースの総集編

2006年04月12日 01時26分17秒 | 本・コミック
北海道の旭川で、スズメが300羽以上の大量死しているそうです
今のところ検査結果では、「異常なし」と言ってますが
同時期に鳥が普通に大量死しませんから!異常事態じゃん!!
イナゴじゃないんだぜ!

今年の1月に旗揚げしたキングスロード「キングスロード第3章」に
ノアの選手が友情参戦しました~

王道を意味するキングスロード、団体名を封印するそうですよ
今後の大会からは、イベント名をプッシュで開催の予定!
(日程が合えば今後もノアは参戦する方向とのこと)

もう7冊になっただろうか、「ワンピース」の増刊号?総集編!
付録のコミックカバーが欲しくて、買い逃さないように発売日の
前日からチェックして購入してました

が!コッチの勝手な思い込み炸裂orz

この手の総集編に、重版があるとは思わず無駄足でした~orz
好評につき~となってますが、完全にダブついてますね(笑)
なんか醒めました!


次回まで(つ∀ー)zzz失礼します

ベルセルク30

2006年04月09日 01時11分47秒 | 本・コミック
どっかの党代表が、オイラの歯の治療中に決定したそうな
映画「ダヴィンチコード」のPRのため、トムハンクスが来日

首相官邸を訪れ首相と談笑&シェイクハンド
流石はオスカー俳優!もう帰ったのかな?
(ジャンレノも来日していたそーです)

買い忘れたいた「ベルセルク」30巻を入手
前巻が大人しかったんで、この巻は普通ですかね
展開はベタというか、マンネリというかワンパターン!

ファイティングガッツだったんで、頁の進みも早かったけど
この程度の内容だと、今後は立ち読みレベルですね

長い間読んできたけど、コミック化のスパンが長いうえ
アニマルには、いつ連載かもよくわからずで
オマケに作品の質下がる一方…

1巻からショクまでのクオリティはミラクルでしたね


では( ゜∀ ゜ )失礼します

コーラを飲みながら

2006年03月29日 01時35分08秒 | 本・コミック
4月からオンエアされる「ダイエットコカコーラ」のCMエアポート編に
倖田來未ねーさんが、赤いスッチーコスプレで登場
エロかっこいいダンスを披露&コークプリーズ!!

撮影一週間前からダイエットしたそうな!

コミックの「鋼の錬金術師」13巻トランプ付きを購入!
ちょっと800円は高~い気もしましたが
通常版が無かったんで買っちゃいました~

ネタバレですが、ストーリーは国家とホムンクルス
賢者の石等、種明かし的な内容です
派手なアクションとかは、あまりありませ~ん
(テンションは低めです)

話の展開としては、そろそろクライマックス!?
ってな感じでしょうかね?

この複雑な図式、構図が綺麗にまとまりますよーに!
( ̄人 ̄)期待しています

※エアポート編と同時にコーラのCMハワイ編には
クレイジーケンバンドが登場しますよ~


それでは( ̄ー ̄)☆☆失礼します

ワンピース総集編

2006年02月27日 02時51分17秒 | 本・コミック
このコミックも沢山買いました!が~最近ではメッキリと
読まなくなって、話はコールドスリープ状態!

そんなコールドスリープから覚めそうなキッカケが
THE FIRST LOG総集編の本でした (゜o゜;)

何の気無しに買った総集編に、ONE PIECEのJC
オリジナルカバーが、付いている事に気づき!
買い始めるも~

天性のうっかりで、THE 2ND LOG SANJI
たった2号目にして、買い逃しました orz

それ以外は順調そのもの!、コンビニで余裕買いです
話よりもカバー欲しさに、買っちゃってます(笑)
次号 6TH LOGは、3月3日発売&ダッシュ買いで!

とりあえずは、SANJI版を探してみまーす
(注文の方が早いかも~)


それでは(つ∀ー)zzz失礼します

布袋の秘密

2006年02月17日 02時28分14秒 | 本・コミック
昨夜から雨がシトシト~、これは春の予感とばかり洒落ていこう!

あちこちのメディアで話題の「秘密」 著 布袋寅泰を読破してみました!
(意味深なタイトル)

ノッポのクレージーギターさん主観で、「喜怒哀楽」を描かれています
クレージーギターさんの、恋愛や生立ちについては
それはそれで!という具合ですが

本業の音楽活動には、興味津々で購入!( ̄▽ ̄人)

音楽活動の原点、マイナー時代、BOOWY、コンプレックス
そしてソロ活動と色々とありますが

やっぱりBOOWY時代の秘話や、解散の理由を
今だから文章にできるのかー!っと勝手にDX想像した

この本の紹介が上手く、各方面のメディアでBOOWYの解散と
結婚等について触れてる!何て言うから超期待しまくりするも…
どれもが知りたい肝心な部分で、全文回避モード発動!
当時に流れた噂程度でガッカリでした ゜゜(つД≦。)°゜

熱狂的なファンなら、もっと知ってるって言われても仕方ないなぁ~

最近ファンになった方なら、色々と分かって入門編っていうところで
BOOWY時代or熱狂的なファンには、不発弾で終わった感じです!

生き方については、実体験をもとに良いこと書いてますよ
前向きで継続は力なり&為せば成ると勇気が出るメッセージ
そして全ての取り巻く仲間、友人、家族に感謝ってね!

まだまだ布袋寅泰は、伝説になんかなんねーぞ!
人生観が変わって、パワーアップしたクレージーギターに
「さらば青春の光」と言いたいですね (笑)

通りすがりのBOOWYファンでした


次回まで( ̄▽ ̄)☆☆☆失礼します

朋美ちゃん復活

2006年02月14日 02時06分40秒 | 本・コミック
寝不足ゲージMAXで疲れ目中、録画セットしてもみないから
トリノは、リアルタイムになってしまいます~
日本勢はマスコミ達が、騒ぐほどではないようですね

ウィンタースポーツに、縁もないオイラはルールとジャッジ
に苦戦中でーす!(笑)

そんな疲れ目のなか、ちょいと遅れて華原朋美写真集
「crystallize」をゲット!

テレビや雑誌で話題だったけど、写真集って値段が高いし
一時落ちぶれた、朋ちゃんか~ なんて思ってパス!
だったけど、表紙のインパクトと1600円に負けました

ページ数もちょうどいいし、朋ちゃんのスタイルにも驚き!
良い目の保養になりました(笑)(30歳で凄いぞ)

桃の天然水」のCMにも最抜擢で、ヒューヒューです
恐るべし華原復活!?


さーてスピードスケート500m観て寝オチ予定です


次回まで( ゜∀゜)☆☆失礼します