goo blog サービス終了のお知らせ 

calm time room

オリジナルのワイヤーアートやワイヤーアクセサリー、その他作りたいと思ったアクセサリーを製作🌟

阪神ワイヤーオブジェワークショップ受講詳細☆

2021-02-12 23:25:00 | ワークショップ・レッスンのお知らせ
🌱✨ボタニカルオブジェ風✨🌱
『アンティーク・ワイヤーアクセサリーホルダー』作り





■  受講詳細  ■

【受講座席数】
随時定員2名様まで

【製作時間】
約 1時間

【受講料】
¥1800+税(ワイヤーのみでの基本製作品)
※以下の有料オプションあり
•スワロや造花ツルなどのオプションパーツ
•追加ワイヤー(2m〜5mまでの1m単位)

【受付】
空席になり次第 随時受付
※製作時間に個人差があるため、事前予約・当日分予約はいたしません

【受付時間】
4/4・4/5     10時〜18時
4/6(最終日)       10時〜14時
※途中お昼休憩と小休憩で不在の時間ございます
※6日は16時閉場のためワーク受付は14時までとなります

【持ってくる物】
基本は手での作業ですが、必要な場合の道具は貸し出します。
※メガネが必要な方は、ご自身でご持参ください。
※工具等の貸出品や作業の際に触れた部分は、受講者入れ替えごとに消毒液にて拭掃いたします。

【その他  ご注意いただきたい事】
• マスク着用にてご参加下さい
• 手指消毒はアルコール手指消毒液のみご用意しております
• 金属を扱います。金属アレルギー等お持ちの方は、ご自身の判断にてご受講下さい。
• 製作には約1時間を予定しておりますが、個人差により長引く事もございます。
• ワイヤーを扱いますので、ワイヤーの端の跳ね返りによるケガなど、十分ご注意下さい(※特に目など顔への跳ね返りには、くれぐれもご注意下さい)
• ワークショップ中の、ケガ・事故等の責任は一切負いかねます。
• 随時定員2名のため、他のご受講の方と隣合わせでの製作になる場合がございます

以上、ご理解ご了承のほどお願いいたします。

曲げ曲げワイヤーワークショップやります☆

2021-02-12 23:19:00 | ワークショップ・レッスンのお知らせ
4月出展予定の
阪神百貨店イベント
『みんなの手作り作品展』

ワイヤーのワークショップのお知らせです✨

ワイヤーワークといっても
ワイヤーかぎ針編みではなくて
※ワイヤーかぎ針編みは入り口が難し
 すぎるのでとても単発では無理なの
 で😅

ワイヤーを
手で曲げたりねじったりして
作り上げていくワイヤーワークです💖

🌱✨ボタニカルオブジェ風
『アンティーク・ワイヤーアクセサリーホルダー』作り🌱🌱✨✨

お題が長い💧…
(担当の方からもズバリ🗡💢😆
阪神のお知らせでは短いお題となります😅)

オブジェ風な
アクセサリーホルダー作りです✨ 






🌱ふたば部分に
ピアスやイヤリング
指輪、ブレスレットなどかけて使います
玄関に置いて鍵など掛けてもいいですね✨

そのほかにも

化粧筆や
アイライナーなどの化粧ペンシル
化粧ブラシなどの
化粧道具スタンドとして✨

このままオブジェとして使っても可愛いです✨🎀
お花を挿してみたり
ふたばの根本に造花のツルを這わせてみたり✨🌱



アレンジも色々⭐️
例えば
見本に作ったこちらは

化粧サンプルって
1回で使いきるって事中々なくて
使いかけの置場に困りませんか?
立て掛けておくと
うっかり倒しちゃったり💦😬

なので見本のこちらは
サンプル置場も作ってみました✨


ミニミニふたばで袋を挟む感じに🌱🌱

これは例えば☆なので

ふたばをハートにしてみたり
自分の好きにアイデア巡らせて
一部分のアレンジも可能です✨💖✨✨

基本こちらは
特に道具を使うわけでもなく
ただひたすら
手で曲げたり捻ったりするだけなので
製作も簡単✨
(オプションでビーズなど付ける時は
ヤットコなどの工具つかいます)

だいたい1時間もあれば
できるかなーと考えています

その他
•造花ツル🌱
•スワロフスキー💎
•追加ワイヤー(最大5mまで追加可能)
を  オプションにてご用意🌟
※オプションは別途料金となります

追加ワイヤーにて
もっとボリューミーなオブジェにしてもいいですよー☆

ワイヤーの色も
見本の
アイアン風でアンティークな演出の茶色の他に
🎀シャンパンゴールド
🎀淡〜いピンク
のワイヤーもご用意




3種からお選びいただきます✨

両者ともめっちゃ可愛い色ですよ💓
どれで作ろか迷ってしまう😆

各色  数に限りがございますので
希望の色があれば
お早めのご来店をおすすめします🍀

こちらで使うワイヤーは
アルマナイト加工をしてある
ちょいと高品質のアルミワイヤー✨

作家さんのイベント什器としても
いいですね☺️
ご自分の作品に合ったものが
作れると思います✨💖

今回のワークショップでは
作品販売の方はお手伝い下さる方にお任せするので
私はワークの方に重点して
サポートさせていただきます☺️

ただし↓
※10時〜12時までと18時〜は単独となり、販売も兼ねますので、途中レジに行ったりもします。その時間に受講される方は、何卒ご了承下さいませ🍀

ワークショップ料金等
受講の詳細は
この後の投稿をご覧ください✨🎀


⚠️開催日以外の百貨店へのお問合せは
ご遠慮下さいませ✨🍀

#ワイヤーワークショップ
#ふたばのオブジェ作り
#アクセサリーホルダー作り
#化粧道具スタンド作り
#曲げたり捻ったり
#阪神百貨店
#みんなの手作り作品展