goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 異口同音『恐~い』 ☆

2014年10月14日 | 2014「神無月」 日々
十月十四日 どこで?

久しぶりに大阪からお仕事友がやって来た
この方は月の半分は上海でお仕事をしている方
同席の面々も月に二~三度の海外出張者
皆が声を揃えて『恐~い』と言ったこと

昨夜、広州からの帰国者
キャリーケースの中の充電器が取られたとのこと
?????なぬ~?
赤い翼のカウンターで荷物を預けて、成田のターンテーブルで受け取った時にアレっ?とは思ったらしい
鍵を開けた形跡に!!

A型の几帳面な性格な方
キャリーケースの中の物は
ジッパー付の袋の中に書類を入れて
更にその中に小さなジッパー付の袋に充電器などを入れていたらしい
が……ジッパーは開いていたらしい

不思議!不思議!!
カウンターで預けてから飛行機に積むまでに『別室?』が有るのか?
メールチェックの為にiPadは手持ちだったので良かったという結果

この出張で広州で合流した人から
荷物の中から貴重品を抜かれたという話を聞いて
『まさかー、どこかに忘れたのでは?』と思った矢先に被害者となる

同席の皆は海外でイロイロな経験を何度もしてるが
やはり、今日の話は『不思議で恐~い』

何が起こるかわからないから気を付けなければとつくづく思った日

被害に有ったキャリーケースには
白いチョークと言うかそのようなもので
白い丸のマーキングがされていた!
『ここからは取りました』と言うマークなのだろうか?

恐い恐い POPO

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月13日(月)のつぶやき | トップ | 10月15日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2014「神無月」 日々」カテゴリの最新記事