goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

全壊の建物の中にいました

2015年01月17日 | 日記

一月十七日 20年 阪神大震災

震災のことは決して忘れないけれど

普段はあまり思いだしたくない

が忘れたいことは脳は何年たっても覚えている

転勤で行った関西で住居は「摂津本山」というところに借りていただきました

東灘区本山南町

高速道路が傾いた辺りのもう少し山手方面のマンションでした

マンションは【全壊】 その中にいました

自衛隊の人が来てすごい力でがれきを持ち上げ助けてくれたこと

外に出たらマンションの下の土が盛り上がっていて

エレベーターを境にマンションは裂けていたこと

一軒家はほとんどつぶれていて、つぶれた屋根の下から声が聞こえたこと

この後、かなりの放心状態が続いて。。。

時間を経て

仕事に復帰はしたが、営業職から一時外れた

揺れるのが怖くて、電車にも乗れない、飛行機にも乗れない

薬品会社に勤務しているSさんの紹介で夙川にある心療内科に一年通院した

会社側から「どうしても台湾出張に行って欲しい」と言われ

診療所の先生に「私、機内で叫びだすかも知れない。台湾まで行っても帰ってくる自信がない」

などと相談すると「その時は僕が迎えに行ってあげましょう」と背中を押され台湾へ。。。。。

安定剤を飲み、搭乗口でやはりドキドキしてきて頓服を飲み

それからの出張は薬と飲んだ後の気持ち悪さケダルサとの戦い

その頃の記憶の紐は国内線、千歳→伊丹  離陸直前に降りました(限界だった)

20年

現在、東京勤務

多少の揺れでも怖い

エレベーター、地下鉄、飛行機、微妙に怖い

御守代わりの安定剤はいつも一緒

極度の閉所恐怖症とは一生のおつきあいにはなりましたが

上手につきあえば良いということも学んで

神戸の方々にはというか関西の方々には大変お世話になりました

何せ、ほとんど無くなってしまったので

スーパーのビニール袋をバッグ代わりに使っていた

ほんと何にもなかった

あっという間の20年  POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日(金)のつぶやき

2015年01月17日 | つぶやく日々

こんにちは!神保町スキップレインです。
少しポカポカと暖かいです。
香港のデザイナーさん分でも一部SALEをしています。
お時間ある時に覗きにお越しください。
週末金曜日、楽しくまいりましょう!
本日も宜しくお願いいたします。
#香港 pic.twitter.com/wFySHU3lZM

1 件 リツイートされました

みんな大好きスヌーピー
blog.goo.ne.jp/skip_rain
ブログ更新いたしました!
いちスタッフが熱烈スヌーピー党で少しだけアイテムが有ります。
#スヌーピー pic.twitter.com/NnnH85x1oY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする