goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 尖沙咀 ⇔ 香港島 ☆

2011年04月17日 | Hong Kong(香港)

久しぶりの香港島

     小雨 28℃

香港は九龍・香港島・新界の3つのエリアに大きく分かれます。

出張ですので殆ど九龍の街中か中国を往復するのみ

本日は駐在のT氏と待ち合わせ

私のMeetingが大幅にずれ込んでPM3:00にCity Superの前で

お昼ごはんも食べていなかったので隣のCafeでHigh tea 

当初の予定ではスタンレー(赤柱)マーケットへ行こう!!と決めていたけれど

この時間からは少し厳しい

結局、尖沙咀からMTRで1駅乗って金鐘(ADMIRALTY)

 

ホテルアイランドシャングリラの出口を出ると香港公園

香港公園を抜ける時「風水で一番良いと言われている場所

ヴィクトリアピークとHSBCの間の空間

ピークに向かう人の車、そしてMid-levelに住む方々の高級車が

   

グングン坂を登って行きます

この周りは金融ビルや物々しいガンダムのようなビル 

 

金鐘から中環(Central)までブラブラ歩いて、そして坂を登って

蘭桂坊(ランカイフォン)のVietnamese&Thai Foodのお店

 

「Bon Appetit」

・・・・・九龍への帰り道は・・・・・

来月の予行練習の為、「天星小輪(スターフェリー)」に乗りました

   

湾内をたった10分ほどですが・・・2F(上層)¥30くらいでしょうか?

来月は中国・中山市の工場までフェリーで行かなければならないのです

船は大の苦手です。酔います。。。2時間くらいかな?苦痛!!

最後にコーヒーを飲んで今宵は解散

辛苦了  POPO

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする