goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 日本橋に半日浸る ☆

2014年01月04日 | POPOご近所探検記
一月四日 20:30か!早いご帰宅の日


お仕事が始まると自分の時間が無くなる
今日は不足している物を求めてご近所へ……



なんやかやと冬場に必要な出汁
いつも使っているなものは有るが
今回は近場の『にんべん』で……

そしてお隣の『山本海苔店』に移り
青まぜ海苔を購入
この時期の限定品


またまた居りましたよーーーこの方!


……そして『日本橋西川』で山のような買い物を!
東北に贈ってあげたい方々がたくさんいます
毎日着るものだから、何枚有ってもいいんじゃないーーーパジャマ
たくさん購入する時にはSaleが助かります

アンテナショップも多いので
ゆるキャラもイロイロおります






その後、魔が刺したようにシャネルに行ったのです
コートが欲しかった!!
まさにこれだ!と言うものが見つかり
◯◯万円也
一ヶ月のお給料をはるかに越している
しかたないか!ブランド料か!と思いつつ
素材もいい、スリムだかパターンの完成度が高い
私、この道は一応専門職なので少し理解が出来ます
2サイズあって取り替え引っ換え試着中

↑メール有り、不在着信2件
同僚の方々
近くにいるとの事で急遽、新年会とあいなりました

コート!コート!!
一晩考える事にいたしました!
ちっ!
けど衝動買いを阻止してくださいましてありがとう

日本橋のほど近くに集合
なんて言う名前かなーーイタリアン



美味しかった+コスパ高し

土日祝日はピザが半額

三人でビールたくさん
白ワイン二本
ばんざーい \(^o^)/ お休み

年始の三越のお飾り






綺麗ね!日本橋界隈!!

昨日、噛まれたばかりなのに POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 獅子舞に噛んでいただきました ☆

2014年01月03日 | POPOご近所探検記
一月三日 ブラリ日本橋界隈のはずだった



文様装束、優雅なきものつゞれ屋さん
お正月らしい
古典振袖と干支の帯です
やはり気になるお値段かな?
海外のパーティーで着てみたいと思った← 若かったら!

今日は我が家のご近所をブラリ
失敗はお財布と携帯電話のみ持って出かけたこと
新年だからせめてバックを持ってくれば良かった (≧∇≦)と後悔

丸の内のコンランショップにお掃除道具を買いに行く……とふらりブラリと


初めてのおつかいでもないけれど
やはり途中途中でイロイロ気になる
世の中はSALEで人もたくさん

日本橋三越で獅子舞が出ていて
噛んでいただいた!

お正月休みで『休肝脳』になっているのが継続しますように!と願いを込めて!!
そして、今年は何が何でも語学力アップ
そろそろ私の真剣さが問われるところまで来ている感じもするし……

日本橋髙島屋が見えてきたら、そこを右に曲がると日本橋
だがだが、コレド日本橋に寄り道


日本橋を越え、目指せ丸ビルというはずが
やはりデパート大好きの私は大丸を無視する事は出来ず
あ!ジルスチュアートのパンプスが欲しかったと記憶が急に蘇り
……サイズが無いんです!
ちょうどジルのメーカーさんを見つけたので各店在庫を調べていただくと
有楽町のマルイに有るとのこと
さて、どうするか?
お休みだ!時間はたっぷり有る!
行ってみるか!お仕事始まったら時間があまりない!

まずはまずはスイーツの補給
『ZEN 采蝶軒(さいちょうけん)Hong Kong Sweets "ZEN SAICHOUKEN"』

マンゴープリン

有楽町まで行って、目的の物をGETして
お財布ひとつの風貌に少し恥ずかしさも感じ
さっさと退散


仲通りを歩き
途中のブティックで新年のご挨拶をして
やっとやっと目的のコンランショップに到着 \(^o^)/
すごく時間を要した~

目的のお掃除道具もGETできたが
我が家に帰るともうクタクタでお掃除する気すら全く無し!
夕方に戻る予定が夜ではないかー!!

何をやってんだーーーあたし!

よく歩いた三が日最終日 POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 外食納め ☆

2013年12月30日 | POPOご近所探検記
十二月三十日 sugar spoon室町へ



家で……夕食準備は出来ていたんですよーー
なのに、チラリとMTGが有りましたので
行ってしまいましたーーー
我が家から歩いて一分のところに有ります
ま~ 台所的存在
野菜が食べたくてねーーー
営業してたからついつい行ってしまいました


今夜は野菜尽くしです

白ワイン飲んだりー
来年のお仕事のお話やらー

お店、すっごく混み混みでした

〆はアラビアータ


ここも美味しくてコスパ高くワインも豊富

これにて外食納め POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 薬研堀不動尊 歳の市 ☆

2013年12月29日 | POPOご近所探検記
十二月二十九日 歳の市へ行った日



年末なのに
事のプライオリティがわかっていない私は
『薬研堀不動尊の歳の市』に行ってきました

人形町に住む人から教えていただき
とても気になって……
日本橋の我が家から歩いてもさほど遠くないし……



久しぶりに楽しかった

戦利品がたくさん POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ご近所の食べ物屋さんいろいろ ☆

2013年10月27日 | POPOご近所探検記
十月二十七日 先週も食べ歩いていました

ご近所の日本橋室町、三越前、そして神田方面には
たくさん、たくさんお店が有ります
平日はどうしても外食が多くなります

ひたすら美味しいお店を求めて……

『和酒BAR DAISHIN』

最近出来たお店です!
ワインは国産


お店オススメのリゾットが美味しかったです


次、
『シュガースプーン』

サラダのお野菜がとてもボリュームが有って
とてもお得感が有り、いろいろなお野菜が食べれます
ここのお店は◎



全て、美味しいです!
土曜日もやっているのでなにかと便利

次、
↓↓ ヤバイ!ここどこでしたーーー
たしか、ご近所……
あ!イカセンター日本橋がやっている
『UOBARU』

お茶の水イカセンターの店長に紹介されました








写真を見て、パスタが美味しかったの思いだしたけれど……

ごちそうさま POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 鉄子?ポポンデッタでハイテンション ☆

2013年09月23日 | POPOご近所探検記

九月二十三日 万世橋高架橋のmAAchのこと


先日、万世橋に新しく出来た商業施設「mAAch」を覗きに行ってきました

私ってもしかしたら <隠れ鉄子> なの?

と思うくらい鉄道のお店「ポポンデッタ」に興奮気味




    

いずれにしても、子供みたいに乗り物がスキということなのか・・・

<<<<<買ったもの>>>>>

    

さくらのメジャー・・・駅名が入っています

ふでばこ・・・特にこの神田が入ったふでばこは欲しかった

色々なお店が入っていますが、老舗も多かったです

こちらで検索して下さい → 

また、行きたい!!!    POPO

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 神田「リトルカンパーニャ」  ☆

2013年09月21日 | POPOご近所探検記

九月二十一日 改装でお休みに入る前に

  

  

4月までご近所に住んでいましたので

我が家の台所的存在のお店です

10月初旬まで改装に入るようです 

どんな感じになるのかな~ 楽しみ!

やっぱり、パスタおいしい~

昨年の10月の私の誕生日は貸切で

お客様を招待したのです ♪

早いな~ もう一年か~

誕生日はいくつになってもやっぱりうれしい

 

Cちゃん、今年もやろうと思っているけれど どう?

貴方、もしかして「神津島」に行ってるの?

あといくつ寝ると?    POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 室町界隈は元気に営業中 ☆

2013年08月26日 | POPOご近所探検記
八月二十六日 月曜日でも元気です!の事

三越前で待ち合わせ
ここでどれだけ呑んでも我が家へは這って帰れる距離


御近所の『日本橋亭』今宵はこんな感じ





写真撮ってたら中のお姉さんとモロ目があって退散 ^^;

天婦羅屋さん 『てん茂』
今まで見落としていた!


ウロウロしていたら、遅いのでメール有り
すみません~

今宵、いただいたもの
月曜日はワイン飲み放題 \(^o^)/



それより、コンビニで買い物して
クジを引いたらこれをGET


うわ~ すごいかも!!


明日の夜は接待 POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 室町【Sugar Spoon】 ☆

2013年08月22日 | POPOご近所探検記
八月二十二日 ジャンケン負けた日

我が家からほど近い『シュガースプーン』





地下だからどのような感じか不明で
先日行ってみると◎

フードメニューも充実しているし、ゆったりしていて◎





今夜は二回目で……
お店の雰囲気も良いのにジャンケンサービス券を貰っていたので(*^^*)

勝ったらボトルワイン一本
負けても各自にグラスワイン

ま~け~ま~し~た~
こんなものか~ (≧∇≦)


↑ このモリモリのパンもあっぱれなのですが……。

また、券もらったー
次回は必ず勝つゾ


美味しくたくさん呑みました POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ POPOご近所探索記6 ☆

2013年07月14日 | POPOご近所探検記

七月十四日 おやすみサイコーの事



平日の朝7時
重厚な音が室町に響きます
この建物のシャッターが一斉にあがります
その音を聞きながら、私は地下に潜って半蔵門線に乗ります
日本橋室町の朝の始まりの音です

時には中央通りではなく
路地をウロウロしながら駅に向かいます
余裕でしょ(笑)



小さなキュートなお店がいろいろあります
朝はほとんど人がいないので立ち止まってふむふむと見入ったりします


↓ 室町の交差点のところのお鮨屋さん


マンダリンオリエンタルがすぐそこですから
きっと外国人のお客様も多いのでしょう
一度、行ってみたいです!


三越前ではなく神田方面に向かう時は
これまたいろいろあるのです
【俺の肉】
かわいーかわいー

牛がかわいー

看板もシンプルだけど目立ちます




TOKYO OVEN
気になりながらまだ行けていないお店ですが
南部鉄器というのが気になります

卯月にお引っ越しをして
水無月にStoreがOpenして
今日、やっとやっと少し大きく大きく深呼吸の日
丸の内にショッピングに行きました
もうSALEなんかも関係ない生活になりました

どのお店もたくさんの工夫がされていて
購買意欲をそそります♩

来月のお盆明けに秋物のお洋服を吟味して買いたいです

街歩きは気分転換     POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ POPOご近所探索記5 ☆

2013年07月06日 | POPOご近所探検記

七月六日 デイリーワインの事





毎朝、『YANAGIYA』の前を通ります
ワイン専門店です

初めて入りました
たくさ~ん有りますね~

我が家で頂くのは白ワイン
和食でも中華でもなんでも
辛口の白ワインのみ!!

デイリーワインはラベルで選ぶ事が多いです♪

今回購入したのはこの二本

  
コルクも可愛いです!



また、行きたい物色したいと思ったお店でした

今夜は遅くなったので
『室町ワイン』で夕ごはん






美味しゅうございました!    POPO

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ POPOご近所探検記4 ☆

2013年06月13日 | POPOご近所探検記

六月十三日 室町イルキャンティに行った日

    

お仕事が終わったのが21:00

疲れていてもノドがカラカラでした

「我が家のご近所でお願いしま~す」と言うことで

先日行った「室町ワイン」を目指すが満席で残念

しかし、いくらでも有ります!今夜も新規開拓・開拓

日本橋室町「iL-CHIANTI」

入口からしてキュートなお店です

B1,1F,2Fのお店で本日はB1です

なんか、隠れ家みたいで雰囲気が有りますね

や・は・り、お店の内装などなどを見てしまいます

ふむふむ、スポットはこんな感じ LEDかな?

    

  メニューも豊富です

最初にパンがでてきま~す

私、どこに行ってもポテトを食べますが

こちらのはいったんすりつぶして成型して揚げた物かと

< ↓ このカリブサラダ > のドレッシングがとても美味しかったです  



 から~い パスタ

夜も遅いのでやはりメイン料理はカットです

帰り際に小冊子がいただきました 

  日本橋の方なんですね 「水森亜土ちゃん

このイラストをみて「かわいい~」と「なつかす~」に分かれるかと・・・オホホ

*小さなお写真はクリックして見てください*

連日連夜、STORE OPENの件で追われているのは事実です

その前に海外出張も入ったので更に時間が短縮になります

Blogを更新しながら2~3行で深い眠りに落ちてます

明日は明日のカゼが吹く    POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ POPOご近所探検記3 ☆

2013年06月10日 | POPOご近所探検記
六月十日 通勤路の事


朝からなぜかしんみりくるお店
毎朝、通ります 『人情劇場』
ふ~ん!前は傘のディスプレイなんかなかったのに~
季節に合わせて!

いろいろな道を歩いて通勤しています
引越してもうすぐ二ヶ月
新規発見は楽しい物です

↓ このお店、ドアがね~

もちろんガード下に有ります


夜はもっと雰囲気が変わります


最近、リニューアルいたしました
夜は明かりがとても綺麗です
ガラスのシェードから漏れる明かりがやわらかくて


↑いかにも日本橋でしょ


↑ 水槽系

今川橋の交差点近くには大きな鯉もいます


帰宅時にはほろ酔い、ドロ酔いの
人々をかき分けてかき分けて帰宅します

ハイ到着!お疲れ様でした


今日も遅かった~ POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ POPOご近所探検記2 ☆

2013年06月08日 | POPOご近所探検記

六月八日 ベタに。。。はしごの夜の事



↑旬ですか?このお店???
初めて行きました
今夜は殿方お二人にお供でした

本日、ミーティングが終わったのが19:30
神田駅前に移動
おじさんのテーマパークのJR神田駅周辺は
土曜日という事で空いていました
昨夜の金曜日は凄い凄い人でした

おじさんの波をかき分けながら我が家に戻ったから 

どこからこんなにおじさんが湧いてきたんだろうかと思うくらい


今夜は次の予定が有ったので早々に
ゴメンあそばせ……で移動 
毎日前を通る、このお店 ↓
楽しそうな感じがみなぎっています


さて、次のお店

土曜日でも遅くまでやっているのでよいですね

ホント、神田駅南口から室町あたりは
飲食店がひしめきあっています
お店のネーミングだって、クスッとわらえる物も有ります

まだまだ、探索は始まったばかり

常に常に眠い     POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ POPOご近所探検記1 ☆

2013年06月06日 | POPOご近所探検記

六月六日 気になるおうどん屋さんの事

四月までは神田北口がJRでは最寄りの出口でした
飲食店、多い~と思いながら

現在はJR神田南口
いや~南口から室町あたりは物凄いです
有る意味、香港のチムに似ている気がいたします
スーツ着用だけが唯一大きく違います

まずは朝一番
我が家の周りに通勤して来る方々を掻き分けながら逆行します
最初の看板 ↓


マッサージ屋さんもひしめいています
わかる~ 

JRのガード下に近づくと、良い香りがしてきます
『そばうどん屋さん』

ガード下なので建物は古いですが
暖簾はいつもパリッとしていて
中には店員のお爺さんとお婆さんがいます
お婆さんの三角巾だっていつも真っ白で好感度大なのです!!
カウンターだけで入り口の引き戸が背もたれになる位の狭さですが
行きたくてしょうがない私です

今度、よぴの先生を誘ってモーニングに行こう!

あ!よぴの先生 お誕生日おめでとうございます

途中のビルのベランダも気になります
引っ越して来た四月中旬はブーゲンビリアの花が咲き誇り
とてもキレイでした


↓前にも書いたこれもあるしー


新旧入り混じって一軒屋はビルの谷間


我が家から一番近い喫茶店
風見鶏もおられます


これからも気になったところを綴っておくのです

今夜は『オッキアーリ・パスタ・フレスカ』に駆け込んで

パスタとキッシュを食べてきました

満足!満足(*^^*) POPO

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする