goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 良いお天気なのに。。。 ☆

2010年11月11日 | Japan(東京)

HAOに行く

今週は体調がかんばしくなく 

 「丸ビルのツリー点灯式」に行きたかったけれど・・・断念 

天王洲アイルのCちゃんは行ってたみたいで

「jujuさんのライブが良かったと、が来ておりました。

でもでも、「中国語学校」だけは  行きました

パワフルな武漢出身の劉先生と話していると

パワーをいただけました 

早く、治さないとのりちゃんの結婚式が控えています 

明日の丸ビルは「平原綾香さん」のライブ    POPO

 


☆ 丸の内の秋 ☆

2010年11月06日 | Japan(東京)

銀杏の木のある風景

今日は休日恒例行事のジムへ
少し、時間が空いたので身体が鈍って
きている感じがおおいにしました。

LUNCH後、千代田区から招待があった
「オープンバスから眺める千代田の史跡ツアー」
あいにく用事ができてSKYBUSに乗る事は
できなかったけれど。。。

また、次回 



秋も深まり、「光都東京」ではライトアップが
あちらこちらで始まってきています 
丸ビルのツリー点灯式も
来週の11日(木)
 

ビルと銀杏の木もきれいな風景です


皇居の和田倉門方面はいつ見ても
美しい光景です
和田倉橋のライトアップも綺麗なようです 


お休みに天気が良いとサイコーです    POPO


☆ GARDENING SHOW 2010 ☆

2010年10月29日 | Japan(東京)

丸の内仲通りガーデニングショー 2010

出張が続いて、ジム行けず過ごしていたら
運動不足で身体がだるくなり。。。
今日は久しぶりに時間を作って丸の内のジムへ。。。
マグマスパ(岩盤浴)で1時間ストレッチしたら
今まで怠けていた身体が蘇ってきた感じ



ジムのあるブリックスクエアまでの仲通りでは
「GARDENING SHOW 2010」が開催されていて
とても綺麗 

丸ビルの外にテーマガーデンの「緑の扉」 
仲通り沿いにはコンテストガーデンが作られています。



何箇所にも吊るされた「ハンキングバスケット」も美しかったです 

31日(日)まで開催されていますので、覗いて見て下さい
日比谷公園でも同時開催されているようです
詳細はこちら


明日はジムの打ち上げ会です      POPO 


☆ 出張前日の日曜日 ☆

2010年10月17日 | Japan(東京)

小さい秋みぃつけた~

街のあちらこちらに何気ない「秋」があります。
丸ビル玄関口の寄せ植えも素敵です 


・・・・・今日も出勤していました  

明日からは少しお忙しい・・・感じ
月・火は福岡に1泊で出張  
(羽田に帰ってこれるのが、PM9:00頃
水曜日午前中に大学病院に行って抜糸
水曜日午後から・木・金・は香港へ出張
 

10月が逃げるように終わっていきそうな感じ 
 やりたい事もたくさんあるのに 

ジム友の皆さんからぞくぞくとメールが届いて
良し   良し 
皆さん、絶好調で呑んでるし 食べてるし 
Bank of Tさん、フォーカスに出たんだ
さらにがんばって~ 

天王洲アイルのCちゃん、元気になった? 心配してるから! 
明日は早起きで~す   POPO 


☆ 秋晴れ ☆

2010年10月16日 | Japan(東京)

ジム友



今日も早起きして、ジムへ 
(足の縫合部分がある為、本日は見学)
特別プログラムも来週で最終になるが。。。
海外出張の為、私は本日が最終日 
まじめに通ってきたが、日本に居ないので仕方がない

やはり、目標が同じ人々の集まりなので
終った後もアドレス交換したりと
なかなか良い感じでした  

Mちゃん、Kさん、Bank of Tさん、新婦Kさん、Tさん

  ホントありがとうございました 

 次回は「丸の内打ち上げ女子会」でお逢いしましょう   


今日はとってもとっても楽しかった~  POPO


☆ 原宿 有楽町 馬場先門 そして丸の内 ☆

2010年10月13日 | Japan(東京)

東京會舘


今日は原宿で商談 
前回、訪問したときはとても暑かったので
タクシーで行きましたが 
 今日はテクテクと歩いて訪問

やはり、女性でも副社長のポジションになると
すごい   
もっともっと私もスキルアップしなければ。。。と思った
商談でした 

終了後、本日話題にのぼった有楽町(西銀座)のショップへ 
やっぱり、売れている 勢いがある  
  キラキラしていて、購買意欲をそそられます  
良い事だと納得してしまいました。

MR終了後、更に歩いて丸の内に
LUNCH後、水分欠乏症状態だったので少し遠回りして
「皇居馬場先門近くの東京會舘」
歴史があって、ここすごく寛げます 
ケーキセットなんかサイコーに美味しいのですが  
今日は我慢

お堀にも灯りがともり


丸の内経由で本日最終目的地「古田土」に 
ママ お誕生日おめでとうございます  
また、映画も行きましょうね
ママが観た岩波ホールの「冬の小鳥」気になります 


大学病院に行った件、皆様ご心配おかけしました
たくさんメールをいただき。。。反省 大反省

明日夜10:00~ NHKブラタモリは「丸の内」です    POPO


☆ 連休1日目 雨 ☆

2010年10月09日 | Japan(東京)

丸の内 秋雨の朝

朝から雨
三連休初日、朝早い時間、そして雨
なので、丸の内もガラガラ
仲通りを歩くものの前方に人影なし



丸ビルを通り抜ける時に。。。
今週の「マルキューブ」のイベントは?


Infomation
TUMI 35th ANNIVERSARY
トゥミ創業35周年のイベント
詳細はこちら
ファンも多いですよね

ジムに到着後も本日は人が少なく
特別プログラム参加者が次々と到着して
本日、第6回目内容は
 「パワーヨガ」
     

終了後、急いでLUNCHの待ち合わせに 

足早に丸の内を歩く中にも
いろいろな秋を見つけました 

お久しぶりにAuction出品中    POPO 


☆ ジム 中間測定日 ☆

2010年10月02日 | Japan(東京)

BMI値測定日

今日も朝からジムに 
お天気が良かったので自宅から丸の内まで歩いて 
(歩数計の数値UPも考えて。。。)
たった4000歩弱 カロリーに換算すると約133Kcal
えぇぇぇぇぇ  菓子パン半分も食べれない消費カロリー 

歩いていると色々な景色が目に飛び込んできます


ハトバスも変化しましたね!!



2ヶ月のプログラムは本日が折り返し地点
身体測定、BMI値計測

過去は運動不足だった事が一目瞭然で結果が出ました。
筋肉量がUPして、体重は顕著に減少
体脂肪率に関してはー4.7%  Oh 

【優秀だった方の場合】
食事ノートを見ても、PFCバランスが良く
アルコールは無し、水2.0㍑~2.5㍑  /  day

【私達アルコール摂取組3人】
Tちゃん
・・・・アルコール半分に減らしたのに摂取が多いと記入された~
        どれどれ見せて!!! 日本酒3合+αがまず目に飛び込んでくる
Mちゃん・・・・食事もアルコールも摂取が多いと記入された~
         先週の過ぎし日、ビール大ビン3本呑んでしまったとの事
私POPO・・・・アルコール量が課題、食事のバランス×と赤文字で記入されていました

あと1ヶ月がんばろうっと、今日はとりあえず解散
来週はパワーヨガ 

夕方からネイルに行って満足満足    POPO 


☆ 雨のち 秋晴れ ☆

2010年09月25日 | Japan(東京)

サーキットトレーニング

アルコールはたぶん。。。残っていないけれど
完全なる睡眠不足の不健康な朝 
プラス   そしてジム行き

いつもはスタートまでに余裕なのに今日はギリギリ 

今日のジムは来週に中間測定会を控えて
「サーキットトレーニング フェーズ1」  
心拍計もつけて
 
一時間のうち、水分を取るだけの時間以外は 
動きっぱなし
かなりストイック
皆さん最後は無言に近い感じ 
週平均2回の運動ではなかなかついていくのが
しんどいプログラムです 
でも、運動は好きな方なので身体は快適 

消費カロリーが参加者の中で群を抜いて高かったのは
やはり、残留アルコールが???   

トレーニング終了後.....
パワープレート・バイク・ランニングマシーンで
もう、ひと汗   

帰り際にジムの回廊から外を見ると
いいお天気   キレイな秋空

丸の内の秋です


外があまりにも心地良く 

丸の内から自宅まで歩いて帰りました    POPO 


☆ 秋を収穫 ☆

2010年09月20日 | Japan(東京)

大和野菜と洋梨のフレグランス

三連休アッという間に終わりました  

マルキューブの「大和野菜」
奈良の特産物がたくさん販売されていました
購入のお品  「紫とうがらし」 「ぶなしめじ」 「千両なす」 「二十世紀梨」
紫とうがらしはきんぴらにします 
二十世紀梨はみずみずしくて甘くて美味でした 


Jo Maione(ジョー マローン)
ジムのイベントスペース
でブリックスクエア1Fに店舗のある
Jo Maioneがフレグランスの紹介をしていました
新商品の「洋梨のフレグランス」は季節感も感じさせ人気
私は「レッドローズ」のボディクリームがいい感じ



連休三日目の今日は「パーソナルトレーニング」を予約していたので
ジムに行く    まずは体組成分析から  
凄い  殆どの数値が改善され、フィットネススコアはポイント増 
運動するってすばらしい (食べて呑んでばかりいるのに)

明日からは少し、仕事がお忙しくなります   
中国の国慶節が間近に迫ってきています。 

パスタが食べた~いぃぃぃ     POPO 


☆ 丸ビルに大仏様の右手がやって来た ☆

2010年09月18日 | Japan(東京)

施無畏印(せむいいん)

土曜日は恒例行事のジムへ
お天気が良くて、何をしていても気持ちがいい
歩いてジムに向かう途中
えッネットでチラ見をしていましたが
奈良の大仏様の右手が丸ビル1Fマルキューブに

実物大の右手のレプリカですが、大きい~ぃぃぃ

Infomation
東京国立博物館(東京・上野)で10月より開催される
特別展「東大寺大仏-天平の至宝-」を記念した展示です。
会場となるマルキューブには、東大寺監修のもとで制作した、
高さ2.6mの盧舎那仏(大仏)の実物大の右手模型を一般に先立ち初公開!

朝のOPEN前だったので人気も少なく


遷都クンも来ていて、ミス奈良と一緒に踊っているのを帰り際に見ました



「誕生釈迦仏立像」 「月光菩薩」のフィギュアが前売り券と
一緒に販売しているので、購入しようかと。。。
東大寺公式フィギュアの実物をみたら、なんかありがたかったので

今日のジムはきつかった 
スクワットやコア強化の柔軟とか1時間もスタジオいっぱい使用して
行うので参加者も結構、大汗かいていました
終了後もマシーンを使ってスクワットなどをしていたので
身体が心地よいです  

20日(祝)に皇居一周ランニングが祝日イベントで有ります。

出張翌日のジムで身体が睡眠を欲しています    POPO 


☆ 丸ビル 安芸ぢばさん市場 ☆

2010年09月11日 | Japan(東京)

土佐安芸 はばたけ弥太郎物産展

今日もジムの特別プログラムに参加
目標があるとお休みの土曜日も規則正しく
いい感じです   
開始時間までの少しの時間もランニングマシーンで走り
プログラム終了後も、また走る 
ランニングフォームのチェックもしてくれるので今度、受けようかと。。。
(緊急時にも綺麗な華麗なランニングスタイルでありますように

ジム終了後、丸ビルのアトリウムを通り抜ける時に
「岩崎弥太郎展」と「安芸ぢばさん市場」
開催されていますので、「龍馬伝」の影響大で盛況でした


新丸ビルでランチを済ませて
次の目的地の渋谷宮益坂「アイボリー」
まつげをクルリンと
友人のCさんは芸能人のヘアメイクを担当したり
目黒にもヘアサロンがある、長い長い友人なのですが
そのCさんが
「世界一、まつげパーマが上手」と宣言していたので
それ以来、不定期ですが教えのとおり通っています
担当のO先生もナチュラル系美人です

Infomation
Ivory アイボリー
esthetic salon
(最寄り駅) 渋谷
TEL 03-5774-9592
AM11:30~20:00
第1・3水曜日 お休み

明日は原宿のMちゃんのお店に行きます    POPO




☆ ジムの特別プログラム第2回目 ☆

2010年09月04日 | Japan(東京)

丸の内の色々な事

昨夜は夜更かしをタップリしたので今朝は眠かった
・・・が、ジム行きで早起き

ジムのある「ブリックスクエア」1周年記念でプレゼントをいただく
「丸ビル」8Th Anniversaryということで玄関の所にもかわいいバスが
ディスプレイされていました

丸ビル前 AM10:00 


やっぱり丸の内は良いです
Shopもすっかり秋色にディスプレイされていて購買意欲をかきたてます
とってもお洒落です。
   チベットラムのファー付きニットベスト


看板もお洒落です
今年の秋冬はが流行ですから、看板も赤のお帽子
とってもキュートです

特別プログラムで参加者の自己紹介を聞いていた時に
思ったことは・・・やっぱりみんな意識が高い

終了後にMさんとお話をしました。お互いにがんばりましょうね
コアの強化
(食事も要注意なのですが ・・・また、夕食はイタリアンに行ってしまった

明日はネイルに行きます   POPO 


☆ Baccarat バカラ ☆

2010年09月03日 | Japan(東京)

B bar Marunouchi

週末だからやはり忙しかった
仕事のトラブルが具体化してきて・・・イヤダ・イヤダ


やはりやはり。。。「バカラのSale」には行けなかった
このSaleというのがいかにも良いのです
浜松町ではなく、次回はぜひ丸の内近辺で開催して欲しいです

一昨年のクリスマスに「バカラショップ丸の内」で買った
ローラグラスが2個ともダメになったので
またグラスが欲しかったのとキャンディポットも欲しかったのです
軽井沢のお土産のキャンディを入れたかったのです

「バカラショップ丸の内の地下に直営のBar」があります
大人なBarです
素敵な人と行ってみてくださ~い(ぐふふ)



information
B bar Marunouchi
バカラ直営のバー
丸の内国際ビルヂング B1F
TEL 03-5223-8871
PM4:00~AM4:00
日祝 お休み

明日はジムの特別プログラム2回目    POPO


☆ ジムの特別プログラム ☆

2010年08月28日 | Japan(東京)

丸の内朝大学マイ朝をたのしもう

今日から2ヶ月間、ジムの特別プログラムに参加
同じ志の女子7名
   がんばりま~す
BMI値を計測していたら、下の道路をSKY BUSが走っていて
オープンバスなので4Fのジムから手を振ったら
 乗客の皆さんも手を振ってくれました
楽しそう

丸の内では「朝大学」というのがあって
「出勤前のジブン磨き」として
色々な学部があり、どれも素敵な内容です
興味のある方は只今、秋学科募集中で~す。



ジムの帰り際に、暑いけれどあまりにもお天気が良いので
皇居の外堀沿いに歩いて、丸ビルまで帰ってきました。
もう9月がそこまで来ているのに、天然色です


天王洲アイルのCちゃん
北海道のお土産ありがとう  今夜、ワインいただきました
美味しかったーぁ

今夜は「シーフードトマトカレー」を作りました
好評です
ポイントはニンニク・唐辛子・トマトジュース
夏の味です

満足満足大満足な土曜日    POPO