ゴンズイ 2018-10-21 18:23:43 | みんなの花図鑑 【ゴンズイとは】 ・低山の雑木林の縁などで普通に見られる木。9~10月ごろにできる赤い実が人目を惹く。5~6月に花も咲かせるが薄緑色の小花であまり目立たない。 ・別名「クロクサギ(黒臭木)」のとおり、葉をちぎると独特の香りがする。なお、クサギに比べれば葉は断然大きく、形状も異なる。