
無事、2泊3日のツーリングから帰還しました。
特に怪我も無く、
旅を堪能してまいりました。
詳しい話は
また、書きたいと思いますが、
二日目の宇都宮の夜(餃子10皿食べた後)に
一緒にツーリングした同期(宮崎出身)が知ってビックリしていた話をご紹介。

それは、宇都宮の中心地にある↑この神社の階段を登っているときに
じゃんけんして登っていくのをやろうという話になったんです
(27歳と28歳が・・
)
あの
グー
グリコ
チョキ
チョコレート
パー
パイナップル
で進む歩数を決めるやつです。
ただ、これって
チョキとパーって数同じなんですよね・・・
チョキはチヨコレートと言って6文字。
パーはパイナップルと言ってこれまた、6文字。
そう、
パーとチョキは、じつは同じなのです。
この事実、この同期は、28年目にして始めて知ったとのこと。。
こちとら、
大分前から知ってました。
つまり、相手にはグーで勝たせ、
自分は、パーか、チョキで勝つようにすれば勝てるのです。
確立から言えば、チョキを出し続けていれば
チョキでは、あいこ。
パーには、勝利ということになるので、多分勝てるのであります。
こういう事実を知ってるのと知らないのでは、
結構、勝率に差が出来ますね。
てか、
全国共通の割には、いい加減なルールですね。これ。
特に怪我も無く、
旅を堪能してまいりました。
詳しい話は
また、書きたいと思いますが、
二日目の宇都宮の夜(餃子10皿食べた後)に
一緒にツーリングした同期(宮崎出身)が知ってビックリしていた話をご紹介。

それは、宇都宮の中心地にある↑この神社の階段を登っているときに
じゃんけんして登っていくのをやろうという話になったんです
(27歳と28歳が・・

あの
グー

チョキ

パー

で進む歩数を決めるやつです。
ただ、これって
チョキとパーって数同じなんですよね・・・
チョキはチヨコレートと言って6文字。
パーはパイナップルと言ってこれまた、6文字。
そう、
パーとチョキは、じつは同じなのです。
この事実、この同期は、28年目にして始めて知ったとのこと。。
こちとら、
大分前から知ってました。
つまり、相手にはグーで勝たせ、
自分は、パーか、チョキで勝つようにすれば勝てるのです。
確立から言えば、チョキを出し続けていれば
チョキでは、あいこ。
パーには、勝利ということになるので、多分勝てるのであります。
こういう事実を知ってるのと知らないのでは、
結構、勝率に差が出来ますね。
てか、
全国共通の割には、いい加減なルールですね。これ。
