goo blog サービス終了のお知らせ 

不良への路

おもしろき、事もなき世を、おもしろく
の精神で、日々日常を書き綴っていこうと思います

タイ旅日記 美ら海編

2006年10月26日 | Weblog
さて、バンコクでの一日目を過ごした 次の日にはいよいよダイビングに向けて 島へ移動です。 まずは、バンコクのカオサン通りから バスに乗り、中部のチュンポンという街まで移動します。 そして、そこから船で移動です。 奥の方に見えるのが船ね。 そして、 約一時間半で目的の島 タオ島に上陸 天気も良くてよかったです 着いたその日の 午後から、ガッチシ潜りました そしたらいきなり・・ . . . 本文を読む

タイ旅日記 衝撃編 

2006年10月24日 | Weblog
昨日は、帰宅がなんだかんだで 23時過ぎになってしまいました。。 しかも、めっちゃ雨降ってるし・・・ 駅からの五分でめっちゃびしょ濡れに そんなこともあったので、 今日はサクット仕事を上がろうと思ったのに・・・ そんな甘い訳無く・・・ しっかり帰宅が次の日になりました。 んな訳で いっぱい撮ったダイビングの写真はアップしないです。 んで、 別の画像をご紹介。 基本的にはダイビングメ . . . 本文を読む

南の島からサワディ・カー

2006年10月21日 | Weblog
どうも、 poor_fish@現実逃避中です。 昨日まで、5日間程ダイビング三昧でした。 無事、アドバンスも取れました。 会社のメールシステムに 何故かアクセス出来ないので(こっそり首切られたかな・・) 何とも言えないのですが、 どうやら、オイラが担当しておるお客さんで ちょっと大きい出来事が起こってます (多分、日経の1面には載るくらいの内容) まぁ、月曜に出社すれば 把握できるでしょう。 . . . 本文を読む

ご報告

2006年10月13日 | Weblog
その1 デジカメ&ハウジングを買いました 買ったのはFUJIのFinePIX F30です。 本当はOLYMPUSのμ750を買いたかったのですが、 ハウジングの発売がカタログより全然遅くまだ発売していなかったので 諦めました。 だけど、ヨドバシで3000円まけて貰いましたんで、 ポイント込みならOKかなと思ってます。 (量販店も言えば普通に安くなりますので皆さん是非!!) その2 右目が結 . . . 本文を読む

名古屋珍道中

2006年10月11日 | Weblog
先週末は 江戸(東京)から 尾張(名古屋)に向かいました。 結婚式は 初めての完全キリスタンスタイルでした。 こんな会場です。 新郎とは高校、大学と同じで 部活も同じアメフト部でした。 こいつには絶対 先を越されないと思っていたのに 新婦は、2こ下で今24歳だってさ・・ ちなみに 新婦は味の素で 新郎は不二家ってことで ケーキも豪華 とりあえず 幸せそうで良かったです。 . . . 本文を読む

いざ、尾張の国へ

2006年10月07日 | Weblog
今日は大学時代の友人の結婚式のため 尾張(名古屋)の国へ乗り込みます。 お昼の新幹線でね。 昨日の豪雨のせいで 新幹線とか止まるかな?と思っておりましたが 問題なさそうですね。 話は変わって 昨日の雨 いや、本当に傘をさすのが無駄に感じるような 風による横雨でさぁ大変。 通勤中もあちらこちらで こんな光景が見れました。 まさに・・ 秋雨や 兵どもが 夢の跡 by 芭蕉? . . . 本文を読む

掴んだ拳を使えずに・・・

2006年10月02日 | Weblog
ある昼の電車の中・・ お馬鹿ップルがドアの前にいました。 その前に、20代中頃の男性が1人本を読んでいました。 そのときです。 電車が揺れて、女の子の方が その本を読んでいる男性の方にぶつかったのです。 そしたら・・・ 女の子はスイマセンと謝ったのですが、 男の方が急に 『おまえ、何、他の男に色目使ってるんだよ』 とキレたのです。 まてと。。。 彼女のせいではなく、 小田急線に . . . 本文を読む

夏休み計画

2006年09月20日 | Weblog
えっと、 10月にですが夏休みをとる予定です。 もう夏じゃねぇよ!って ツッコミは承知の上ですが、 南の方へ行くつもりなので全く季節は関係ないのです。 思いっきりダイビングしてくるのです。 格安ダイビングしてくるのです。 1ダイブ700バーツで ?? バーツ?? そう旅行先は タイ だったのです。 タイでクーデター、軍部が首都掌握を発表し政治改 . . . 本文を読む

夏風邪注意報発令中 

2006年09月12日 | Weblog
題名が漢字だけ九文字でちょっと変な感じです。 さて、このお話。 実は丁度一週間前の話です。 そう、 『poor_fishのはじめての人間ドック』 というお話。 26歳にして初の人間ドック。 色々ぐりぐりされました。 まず、思ったこと其の壱 事前準備が大変。 まず、尿と便のサンプル。便はナント二日分 さらには、痰。 これはナント三日分。 しかも、朝が綺麗で新鮮ですので出来る . . . 本文を読む

月の綺麗な夜に・・・

2006年09月08日 | Weblog
満月が綺麗な夜の今日は 開催が不定期な定例馬場会でした。(不定期で定例の時点で矛盾) 通称馬場会。正式名称高田馬場で飲む会です。 名称はさておき、 今日それがあったのです。 参加者は2人ですけど。。 今日の会の内容は 量子力学についてとか、 時系列計量経済学における定常系列を利用した上での 現在の原油市場についての分析とか、 ドイツ文学における啓蒙主義の果たした役割とその意義とか、 . . . 本文を読む

小ネタまつり

2006年09月06日 | Weblog
色々、コネタが溜まったので出しときます。 とりあえずね。 その1 auが昨日より他社ケータイの絵文字変換サービスを開始しました。 (結構、みんな知らないのね。) というわけで、 去年のソフトバンク(旧ボーダフォン)、7月のDOCOMOのサービス開始って事で もう気にしないで絵文字使えますね。 さらば、手製絵文字。。。 --------- キ ---- リ ---- ト ---- リ - . . . 本文を読む

号泣する準備は出来ていた

2006年08月28日 | Weblog
そう今回は、 江國香織さんの直木賞作品を読んでという話。 号泣する準備はできていた新潮社このアイテムの詳細を見る では もちろん、ございやせん。 江國さんの作品は好きで、『きらきらひかる』とか『つめたいよるに』 とか『落下する夕方』(←落花生の剥き方にフレーズが似てる) とか有名どころは読んでますがそういう話ではありません。 今回はただ号泣したの . . . 本文を読む

パスワード大丈夫??

2006年08月27日 | Weblog
最近、よくパスワードやらIDやらを忘れます なにせメールアドレスを 数えてみたら計6つ(会社・hotmail・goo・google・yahoo・携帯) も持っていて、 さらにパスワードやIDが必要となるサイトを 5から6を持っているのです。 その他に、ネット証券を3つ。 銀行口座を2つということで、 えらいこっちゃなわけです。 そんじゃ全部共通&簡単なのに統一すればいいじゃん!! って思 . . . 本文を読む