goo blog サービス終了のお知らせ 

大黒小柱のおやじブログ

私49歳のおやじでございます。ブログなるものをはじめようと決心いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

テレビが買えない 一家の大黒小柱のおやじブログ

2011-01-24 23:01:51 | 日記
ご無沙汰のブログ、再びパソコンの調子が悪くなり修理に出した次第である。
あっそうそう今回から今までの「ですます調」
から「である調」の文体に変えます、る、のである。
だって日記で丁寧語もおかしなもんだし、である。
久々のブログでなにを書けばいいのか解らないのだが、
地デジの話、なんで勝手に地デジ化して国民に負担を強いるのかわからない、
多くの利権が絡んでいるのは言うまでもない、
地デジで画像が綺麗になるのは歓迎なのだが貧乏な我が家はアナログで一向に構わない、寝室のテレビまで買わされるのはどうなんだろう?
せめて地デジとアナログの両方を選択ができるようにすれば国民の総意が
かなえられるのではなかろうか。で寝室のテレビをどうするか、
パソコンの調子が万年悪いのでテレビ付きパソコンにしようか
(デスクトップ)それとも録画機能のついたテレビにするか。
パソコンは2番組同時録画が可能でブルーレイ搭載、
でもって144000円、
「そんなお金どこにあんの?」と
嫁に一蹴されそれもそうだと今更我を取り戻すありさま、
断捨離ブームなのだからことさらそうなのだ。
嫁の言うことはちゃんと聞くに限る。
確かにパソコンはポンコツではあるにせよ一応修理すれば
それなりに機能するのだからさらにもう一台というのは贅沢というもの、
であるとするならばテレビのみを買うか・・温泉
ブームはブームにあらず、温泉は日本人の癒し効果の最たるもの、
足湯に浸かりながら七輪で地鶏炭火焼を食す、
すぐ横のBARでジャズを聴きながらジャパニーズシングルモルトを
チビリとやるつまみは極上の生チョコ、
そんな大人のお店をやりたいのだが「そんなお金どこにあんの?」
テレビも買えないのになにおかいわんやである。


大分の塾 おすすめ情報

趣味力 AKBX

2011-01-09 20:45:06 | 日記
本屋で「趣味力」という本をみつけました、
内容は40歳くらいまでに一区切りつけて踏ん切りを決める、
なんの踏ん切りかというとこれから先のことを考えて
仕事一筋でいくのかそれともなにかひとつ趣味をもって
セミリタイア以降の人生を謳歌するかの選択です。
なるほど確かに仕事に追われて日々過ごしてきた我々男どもは
ふと気づいたらなんにもなくて途方に暮れる、
自分の存在意義すら見失うそんな境地に苛まれます。

わたしもこれといった趣味をもっていないし今の仕事を一生貫くことが
できるわけでもなし(サラリーマンだし)、
そこで今年を「発見元年」と銘打って定年退職後または
最悪近未来リストラ勧告後を想定して今からなにかしらの趣味を
みつけようと思っています、でも50年間なにも見出せなかったのですから
いきなり今年から見つけるなんてできっこありません、
そこはいろんな経験、体験をつんで人間力を養わなければいけません。
そうして初めて自分がなにをすべきかがわかるのです。
この「趣味力」という本の著者はあのAKB48をプロデュースした秋元康氏です。
秋元氏は陶芸を趣味にしていてそれは素敵な趣味だと思うのですがあのAKBだけは好きになれません。あれは音楽的観点からも芸術的観点からも文化的観点からしても
日本の幼稚性をあらわし自立できない若者を輩出してしまっています。
しかしそのことは政治の世界にも言えることで世界に通用しない日本の政治を
如実に物語っています。
足首の怪我はなかなか癒えることはありません。
今回は無理せずに自宅で完全休養、
図書館で借りてきた村上春樹の「東京奇譚集」2009年刊行を
読んで過ごすことにしました。
本来ならウイスキーを嗜みながらといいたいのですが足の怪我に障るので
我慢するしかありません。
村上春樹さんの作品は読んでいてどことなく
都会的でおしゃれな気分に浸れるんですね、そこがいい

大分 塾

うさぎちゃん 一家の大黒小柱のおやじブログ

2011-01-03 20:36:22 | 日記
明けました。新年早々軽く走っちゃいました。
足首痛めてもう二度とこんなつらい思いは御免だと、
ランニングを止めようと決意したのですが、
箱根駅伝を見て我慢できずに疾走しました。

福袋に並ぶ一般市民の健気な姿、銀座の一流デパートでは前日
から並んでいる人もいるくらいの盛況ぶり、
開けてみるまでのお楽しみなのでしょうけど明けましておめでとうとはいきません。
サイズ違いや悪趣味、売れ残りなどもたくさん入っていますからお気を付けください。
クラークスのナタリーというシューズが欲しくてネットショップなどで
いつも見ているのですが定価20790円が一番安いところで9980円、
デパートではきっちり定価販売、でもこの価格の開きは尋常ではありません。
百貨店の業績が年々悪くなっているといいますが億万長者だ
ってこのばかばかバカバカしい価格の開きには閉口してしまうのではないでしょうか。
私の兄がこの度本を出版することとなりまして
皆さんにも応援をお願いいたしたくご協力のほどよろしくお願いいたします。
タイトル「辻打ち」著者:葛葉康司
学研文庫、です。
我が一族から作家が輩出されましたが野となれ山となれ、
印税頼みで期待を寄せます。定価629円ですから
福袋失敗したことを考えればとんでもなく安いものです。
昨年に来年の抱負としてウクレレをみんなの前で披露すると公言し
てしまいまして、迂闊でした。
楽譜の読めない私が2ヶ月練習したエリッククラプトンのティアーズインヘブン、
これ以外に弾ける曲はありませんから仕方ありません。
メロディーは難しいのでコード進行で奏でるのですがコードだけだとなんの曲だか
解りません。ですから歌を唄うのですがそれでも解りません。
新年早々こうですから難解極まる一年になることは言うまでも
ありません。


年末恒例パート2 一家の大黒小柱のおやじブログ

2010-12-30 23:04:51 | 日記
本日クリスマスプレゼントを自分のために購入しました、
自分にご褒美をってやつです。プレゼントは
ウイスキーサントリーのローヤルです。
本来であれば響12年あたりをと思ったのですが、
いかんせんふところの具合がよくありませんから仕方ないのです。
最初にストレートで飲んでその後で
ホットウイスキー(お湯割り)にメイプルシロップを少々入れて
クリスマス気分を満喫しました。

年末は警視庁シリーズを見ます。
必ず覚せい剤事件が出てきますがどんなに捕まえても後を断つことはありません、
中国では死刑なのに日本はどうしてこんなに甘いのでしょうか。
泥酔して交番でゲロをはいて最後に保護者?彼女?に
迎えに来てもらい帰っていった男、
ゲロの始末をするのは迎えに来た女がするべきところを全く関知せず帰っていきました。
お巡りさんが他人のゲロの始末をするのに我々の税金が使われています。
ご当地名物交番に飲食店の場所を尋ねる人がいます、
私も何度かそういう経験がありますが冷静に見てみると
観光案内ではないのですからなんだかしっくりこないような気がします。
覚せい剤であるかいなかの試験(色がブルーに変わるやつ)
あれって素人にはなにがなんだか解りません。ブルーになったら
覚せい剤と説明されてもどう信用すればいいのかわかりません。
なんでもブルーに変わるのかもしれません。
暴走族の穴もちメンバーを逃がしたりして
警察の妨害をするのですがあれって運転技術のすぐれたメンバーなのでしょうか?
よく転びます。

大阪府知事がカジノ賭博を奨励しています、
理由は税収が上がるということなのでしょうが、
とても安易な発想です。パチンコ
でも裏に流れているお金は相当なものです、
民間がカジノを公にやればさらに大変なことになります。
想像力が無さ過ぎます。

断捨離 一家の大黒小柱のおやじブログ

2010-12-24 00:21:16 | 日記
天気予報って放送するテレビ局によって予報が違うんですが
どういうことなのでしょうか。
気象台が予報を統一しているのか各テレビ局の気象予報士によって
独自に予報されるのかどっちなんでしょう。
週間天気予報は毎日変わって行きます。
だったら週間予報の意味はないと思うのですがいかがでしょうか。
お役人は予報が外れてもなんのおとがめもありませんから
謝ることはしません。
気象の話のついでに宇宙開発で「はやぶさ」「さきがけ」「希望」でしたっけ?
いろんな衛星を飛ばして失敗していますが
この膨大な予算はことごとく宇宙も藻屑となっています。
人類誕生の起源やその謎を解明する糸口になるのだそうですが
それを知ったところでなんになるというのでしょうか?
科学者のマスターベーションに過ぎないと思います。

さあ今年も余すところあとわずかです。
クリスマスケーキも前倒しでいただいて
そのせいでランニングで引き締まった体にうっすらとお肉がついてまいりました。
ランニングは怪我をして以来全くしていません、
走ってまたあの苦痛が始まると思うと怖くて走れません。
お家でおとなしくするしかないのですが
こんな時は今流行の「断捨離」(新しい造語なのでパソコンでは出てきません)を
するのがいいのではないでしょうか。
嫁が要らなくなった私をひそかに断捨離しようとたくらんでいることは
うすうす解っています。
でも私をも含めて我が家にはいろんな必要のないものが多くあります。
断捨離の精神で毎日使うものはいいものを
所有してその他は思い切って処分する。
消費が落ち込むのは目に見えていますがそれでいいのだ!
消費は美徳であると言われていた時代もありましたがもうそれは過去の話、
うっすらお肉のついた体はさておいてまずは私の部屋から断捨離をはじめます。