goo blog サービス終了のお知らせ 

井の中の蛙 大海を知る

日常生活の奇特な人と事柄のあれこれ
~蛙のぼやき🐸~

虚無虚空

2022年05月18日 | 日常
無関心

👨👴👵👩“興味ないから”

最近良く耳にするフレーズ

なんなん🤨

ある程度の経験値も積んだパイセンなら

納得もしよう

高々云十年生きた輩が

”何抜かしよらぁ~”

と思ってしまう






子供の頃から好奇心旺盛

一休さんのどちて坊や並に

🐸“何で?何で?どうして?どうして?”
あたしの五感全てが質問責めにしてくるから
問わざるを得ない...

🐸“何で?どうして?その意味は?”


興味薄く無関心事もあるけれど

障りは知っておこうと思ってしまう性分

だから友や身内も興味はある前提で

物事進めていたり会話していたら




👤“全く興味がないきよ”



🐸“えっ?😲!そうなん!

すっげー驚いた😲





あたしの持論を展開しますと

71歳のハハちゃん好奇心旺盛<興味ない

興味ないが勝ってる

だからインプットに暇が掛かる

🐯“ん?あぁ~
  そっかそうやった
  折れちょったがやったか😆”

あたしの足元を歩き方を見て

骨折確認&認識する

こと数回。。。


無関心や興味ないは認知に成りかねん



そんなこと思いながら

好奇心を旺盛にしてるんです



もうすぐ紫陽花も満開の時期到来