goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんずdeしめじ

W.C.ペンブロークのぽんずと
W.C.カーディガンのしめじ。
Wバイアイわんこの日常

心から

2009年03月10日 | 日常

先日お友達のわんこが虹の橋を渡りました。

あまりにも突然で急すぎることで、しばらく実感がわきませんでした。

 

今も、UPしようと写真を整理していて、心が痛くて涙が出てきそうになります。

 

はじめて会ったのは昨年のGW。

お友達が東京へ遊びにくるというので、我家に泊まってもらったときです。

本当に×2可愛い子でした。

 

 

また会えると思っていたので、

もう会えないんだという事をまだ実感として感じられません。

 

 

 

でも、いつかまた会えるよね。

 

 

その日まで。


しめ蔵の日課

2009年02月18日 | 日常

我家のしめ蔵さん。

臆病な性格のせいか、

木の枝=遊び道具とか、ボール=遊び道具などというように、

初めてのもので遊ぶということがあまりありません。

人間ズが

「コレは遊び道具なんだよ」

と一緒に何度も何度も遊んで、やっと理解するといった具合なのですが、

しめ蔵さんが唯一自ら

○○=遊び

と認識したものがあります。

それがコレ

 

 

怒りながら「しめじ!」と言っているダメ飼い主は私です

 

掃除機のない我家では、このモップが掃除機代わり。

掃除をしようと、モップを取りに行くだけで、キャンキャンと泣き始め、

ちょっとでも視線に入ろうものなら、身もだえして嬉しがります。

その姿、可愛いというより、むしろ気持ち悪い・・・・・


ぽんずさんの特徴

2009年02月13日 | 日常

ぽんずさんの大きな特徴といえば

 

その1

はっきりとしたバイアイ

※ちなみに眠くなると二重になります(爆)

 

たまに、

「犬用のコンタクトってあるんですか?」

などと聞かれるくらい

 

しめじさんもブルーなのですが、

まだらブルーって感じ?

 

その2

最大にして最強の特徴といえば

足の長さ。

これねぇ~

ぽんずがもっと小さい頃は結構コンプレックスだったんですが、

今では最強武器でございます

 

で、そんなぽんずさんを常日頃

「可愛い。可愛い。」

と言ってくれているちぇりんママから

「ぽんずって足の長さどの位???」

と聞かれ、図ってみました。

 

ぶっちゃけ其処まで長くないだろうと踏んでいたのですが

 

 

飼い主の予想に反し

足のゴリゴリから床までで、脅威20センチ超え

ものの本には、

コーギーの体高は25センチ~30.5センチが理想とありますが。。。

すでに足だけで到達しそう

 

でもさ、長いことはいいことだ

人間ならスーパーモデル間違いなし

たとえそれがコーギーにあるまじき長さだったとしてもね


しめじのフリースタイル

2009年02月06日 | 日常

動画ができるようになって、嬉しいので

怒涛の動画ラッシュでございます

 

さてさて、昨年末より本格的にフリーに参戦しているしめじさん。

何度も書いておりますが、当初は本当に

遊ばない、つか歩かないわんこで試行錯誤な毎日を送っておりました。

 

昨年の今頃なしめじさん。(約4ヶ月)

 

そんなしめじさんが、昨年末からフリースタイルに参戦

頑張って教えていたのは野人だというのに、

ジャイアンおなちゅは、本来のペア野人より先に

しめじと公式戦デビューを果たして降りますが

本来はこっちが正解。

 

 

 

可愛いでしょぉ~(親バカ)

いっちょまえに「ディスクを投げろ」と吠えております

 

まだまだ出来る事は少ないので、派手な感じは一切ありませんが、

こんな感じでもデビューできるんだよと、これから始める皆さんに

勇気を持っていただけたらなあと(笑)

 

それにしてもおなちゅ、何度見ても癒されちゃって

あ?親だから?

でもさ、とにかく可愛いから


HAPPY BIRTHDAY

2009年01月24日 | 日常

3年前の1月24日、ぽんずが生まれました。

それから2ヶ月もしないうちに我家にきて

それからずぅ~っと一緒。

本当に可愛いパピーだった。

それから不細工期を経て

 

2歳の1年はディスク×2の1年だったね。

大きな怪我もした。

たくさん×2嬉しい事もあった。

 

1番変わった事は、しゅきしゅきアピールが出来るようになった事かな?

1歳の時は人もダメわんこもダメ。な社会性0わんこだった。

家族以外で唯一好きな人は柑橘系だけというぽんずだったのに、

今では色んな人に笑顔を見せるようになったね。

これも、この1年たっくさんの愛情を注いでくれたチームのみんなのおかげだね。

 

2歳の1年間を元気に過ごしてくれてありがとう。

 

3歳の1年も、楽しく元気に、一緒にたっくさん遊ぼうね。

そしてその先も、1分でも1秒でも長く一緒に過ごそうね。

 

HAPPY BIRHDAY ぽんず

 


謹賀新年 2009

2009年01月05日 | 日常

昨年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします

 

飲み続けていたら、あっという間に1月も5日が過ぎてしまいました

こうやって1年があっという間に過ぎてしまうのでしょうか

 

さて、結構長かった今年の冬休み

皆様いかがお過ごしでしたか?????

我家はのんびりまったぁ~りな年越しでございました。

 

年末は、近くの公園で軽くディスク納めをし

 

お正月は、おなちゅ実家で

お節料理を食べまくり

チャーリー家作のつきたてお餅入りお雑煮をたらふく食べ

今年は木箱入りの美味しいコレをたらふく飲み

酔っ払ったまま(おなちゅのみ)、家族総出で初詣に行き

隙あらば父と遊び

睡眠を貪り

それにしても不細工なしめじの寝顔

ぽんずの寝顔は

とまあ、家族揃ってまったぁ~りな年初めでございました

 

これではいかぁ~んと焦りだした冬休み最後の4日。

ちぇりん家と会長を誘い今年初のディスク練習

いつもの公園は凧揚げをしている子供がたっくさんおりました

めいの、この姿勢大好き

昨年末から、ワイルダーちぇりんへ変身したちぇりん

ちこっと休憩中も、顔が真剣でございますな

このお方も、このお方のペースでディスク頑張っていっていただきたいと

心よりお願い申し上げます

このお方は、もう少し静かになってくれることを節に願います

まじでうるさすぎるっちゅうねん

でも、久々のきちんと練習だったから、人間もわんこも楽しかったぁ

 

結果、、、ダラダラするかディスクをするかだった我家の年末年始

今年もディスク三昧な1年になるのかな???

でも、色々したいこともあるからなぁ。

ディスクをしながら、大会に出ながら

それ以外でも、たっくさんわんこと遊べる1年になるといいなぁ


Happy★Happy

2008年12月07日 | 日常

今回は、我家のわんこではなく、

柑橘系の愛弟柚子から報告がございます。

はいはい。

どうしましたか?

 

そう

私達夫婦が結婚してから、いつも一緒に遊びに行っていた

柑橘系ことおなちゅ妹がついに入籍をいたしました

ということで、お祝いをしにジョリージョブさん

サービスで、デザートプレートを用意してもらいました

おなちゅに似て、可愛いくて女性的な柑橘系。

苦節30年でやっと素敵な人に出会うことが出来ました。

柚子のことを、

と言い張っていましたが、やっとママンになることが出来たね

 

お相手のチャーリー(勝手にHNつけてみた)は

まじめで熱い人。

この人なら私の大切な妹を任せてもいいかな?

お酒大好きな人だから、一緒に飲める人が増えておなちゅは嬉しい

これから一緒に色んな事を楽しんで行こうね

ということで、おなちゅ家に新しい仲間が増えました

名前はチャーリー

これから、度々登場するかと思いますが、宜しくお願いいたします


そういうことだよ

2008年11月29日 | 日常

ぽんずが1歳位からお世話になっている獣医さん。

若いけど、とっても熱心で面白い先生。

そんな先生がついに開業

で、開院のお知らせを頂きました。

先生おめでとう

私達はこの日を待っていたよ

で、ぽんずのかかりつけってことは、もちろんしめじも

しめじなんて、ウチにきたときから先生一筋

この宛名(大爆)

しめじ だってよ(大爆)

いやぁ~。やっぱりお前はそういう扱いなんだよ

 


キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!

2008年11月25日 | 日常

引越したわりに、相変わらずの遅いおなちゅです。

こんばんわ

さて、今回は前ブログで出来なかったネタを

 

何がキタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !! 

かといいますと

コレ↓↓↓↓↓↓

ぽんずの親戚のお兄ちゃんである大ちゃんの飼い主で、

リアルでも仲良くさせてもらってる

こゆなつさんからおちゃらけ隊のDECOチョコ

 

いやぁ~んかわいい~

みんな可愛すぎだよ~

他にもわんこ用お菓子やら人間用お菓子やら、

たっくさんいただきました

 

で、カサカサと音がすれば寄ってくる我家の坊っちゃまたち

当然こうなります

 

ん? なんでしめじはこのDECOチョコの旨さを知ってるんだ

なんでかって?

それはね。。。こちらをご覧ください

そう。。。実はこの時食べたのが柑橘系が作成した

柚子DECOチョコ―柚子結婚するの巻―

この時にチョコの旨さを体験しているしめじさん。

そんなわけで、常にしめじに監視されている

我家のおちゃらけ隊のDECOチョコ

ずぅえ~ったいしめじの手の届かないところに隠しておかねば

いんや!ずぅえ~ったいやらん