あ〜今日も清々しい陽気ねぇ〜と外を眺めていたらね、お空から花びらが降ってきたの。
見てみるとね、薔薇の花びらから文字が浮かび上がってきたのよ!『本日、辰の刻にぜひ御殿にいらしてください!』fromとっくりとえりまき〜ですって!あー何着ていこうかしら?あ、取り乱してるわ。
こんな時こそ、みっちゃんの教訓の歌、確か、美空ひばりさんって方のお祭りマンボだったかしら?
楽しむと浮かれるは違うらしい。
周りとの調和が大事なのよ!って、みっちゃん、仰ってたわね!うんうん!
ゆきも今日のお招きは何だか特別な気がするのよねー。気を引き締めるわ!キリッとね!ふー。
ちょっと無理があるかしら?(~_~;)
丁度、辰の刻ね。
『ようこそ!ゆきちゃん!よくいらしてくださいました!』
『あ、とっくりご主人様、えりまき奥様ーこんにちは!お招き、ありがとうございます♪』
『ゆきちゃん、私たち亀族はね、代々、宇壷家のこの地とこの地域の水脈をこの東側の池から、お守りするお役目を賜っているんだよ。でもね、時節には、お許しをいただいて穴籠もりをさせていただいているんだよ。この世のすべての穴籠もりをする者たちはね、皆、それぞれの地をお守りするために、春から秋までに躍動期として細やかな働きを担っているんだよ。だからどんなに小さな生き物もこの時節のためだけに生きながらえているんだよ。とても小さなお役目なんだけど多くの小さき者でこの地は成り立つているんだよ。あー話が長くなってしまったね。』
『そうよ!とっくりさんの悪い癖よ。ふふふ。
さあ、どうぞお入りになってくださいな。』
あー素敵なご夫妻だわ。なんかホンワカするわ。
ゆきはね、ゴシップも好きだけど、ラブ&ピースそしてね、何よりも気持ちを大切にしたいと思っているのよ。
『さあーどうぞお入りになってね。』
御殿の入口はね、私の背丈くらいの小さな入口なのよ。でもね、中に入ったらそれはそれは凄いのよ〜。辺りがキラキラ光っていてね、まるでお伽話の竜宮城みたいなのよ〜。行ったことはないけど、もしかしたら私、竜宮城に来てしまったの?
どーしましょうードキドキするわ。それに、帰りに玉手箱なんかわたされたりなんかしちゃつたりなんかしちゃってーヒィー。でね、蓋を開けたらどうなるの?え、え、えー。
ドキドキ、ワクワクが止まらないわ〜。
だって前の飼い主さんのすみちゃんお婆ちゃんに昔話を沢山してもらってたから、ついつい『浦島太郎』さんを思い出しちゃつたわ。大丈夫よ。
とっくりさんとえりまきさんご夫妻を私、信じるわ!
あ、そうそう御殿の中はね、とーっても広いのよ〜。外からは分からないけど、えりまき奥様がおっしゃるにはね、『人はこの中には入れないのよ。ここはね、水神様の御殿なのよ。だからとても神聖な場所なのよ。だからって、ゆきちゃん!そんなに畏まらなくっていいのよ。ふふふ。お可愛らしいわね。
ふふふ。ゆっくりなさってくださいね。』
御殿から外を見るとね、それはそれは素敵な景色が四方八方に広がっていて、御殿の周りには清らかな水が流れているのよ。
その素敵な景色なんだけど、遠くには山並みがあってね、辺りは木々に囲まれていて、空気が目に見えそうなほど澄んでいるのよ。そしてね、水の流れる音と鳥の囀りが、心地よく聞こえてくるのよ。
私ね、夢見心地で景色に見惚れていると、向こう側の朱塗りの手摺りに施された龍の彫り物がね、いきなり勢いよく空へ飛び立つたのよー。
そしてね、ゆきの周りを何度もぐるぐると廻ると一気にお空へと舞い上がっていかれたのよ!
もうビックリよーだってね、てっきり龍の彫刻だとばかり思っていたから💦💦
あ、えりまき奥様が仰るにはね、『ゆきちゃんはこの地と宇壷家にとって、とっても大切な方のようね。大歓迎されているってことなのよ。ふふふ』
私、頭がクラクラしてきたわ🌀
『今日ゆきちゃんに来ていただいたのには、お願いがあってなんだよ。どうか、ゆきちゃん、私たちが穴籠もりをしている間、宇壷家の内側のパトロールをお頼みしたくてね。あ、雨休みの日以外、見廻り、見守りをぜひ、してはもらえないだろうかな?』 『えーいいのかしら、わ•た•しで?』
『もちろんよ!だってゆきちゃん!先程、水神様にお仕えしている龍さんに大歓迎を受けたんですものね!
ゆきちゃんしかいらっしゃらないわ!ふふふ。』 『あ、外回りはチャト君にお頼みしてあるんだよ。
そうだなあ、穴籠もりが明けたらゆきちゃん、チャト君を紹介するとしよう。ハッハッハ、ゆきちゃん!
そんなに畏まらなくっていいんだよ!ハッハッハ』 チャトさん?チャトランさん?もパトロール隊員?
えーゆき、もうどうしたらいいのかしら?
あー爪研ぎしたいー。落ち着くのよゆき❗️
あードキドキして今夜、寝られるかしら。
ふー。しっかりしてよーゆき!
なんだかギラギラしてきたわ。がんばるわ!
春ね、春までね!ゆき、待つわ〜チャトさんをー❣️ワクワク💕
チャトさんがお外周りで私がお内周りね。
私たち一緒にパトロール隊員に任命されたのね❣️2人でね。ふふふ。
みなさま、初投稿から7日が経ちました。
稚拙ながらの空想物をお読みくださってありがとうございます!

昨夜は夜勤勤務のため、投稿、間に合わずでした。・°°・(>_<)・°°・。
先程、新たに配信させていただきました!
ぜひ、隙間のお時間に入れていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
因みに、私の今の楽しみは7ヶ月見守りしている、
5ミリのカタツムリのつむりちゃんです。冬眠から目覚めてからはレタス、春キャベツを食べていまは約7ミリ位に、になりました!

今朝ね、2階のテラスからお庭を眺めていたらね。薔薇の植え込みの方からガサガサって音がするのよ。私、気になって気になって仕方がないのよーだってね、ニャンコの習性だもの。仕方ないわ。
それでソワソワソワソワしてたらね、みっちゃんが、なんと私を宇壷家のお庭に出してくださったのぉ〜
あー感謝感激雨ウツボ様様よ〜うれしいわ!
あーでも、もう夕陽がー急ぎましょ!
早速ね私、野次猫ゆきは音がする方へ行ってみたのよ。
そしたらね、秋に咲いたバラの小さなアーチに近づくにつれて、なんだかキラキラしてくるの。
なにがあるのかしら?
あらまあ、こんな奥に小さなお池があったのね。
それにそこにはね、なんと小さいながらも龍の彫り物が施された、朱塗りの素敵な御殿があったのよびっくりしたわ!宇壷家、凄いわ!
それにね、そのまわりにはね、蕎麦の小さな白いお花が咲き乱れていて、フワフワと風に揺れているのよ。
お日様の光が池の面に当たってキラキラしていて、とてもうつくしいのよ〜と見とれていると『やあ』と言う声が聞こえてきたの。
私ね、びっくりして声のする方を見てみたら、なんと金色に光を放っている2匹の亀さんが甲羅干しをしていらしたのよ!ついつい、見とれてしまったわ。『あ、ごめんなさーい!勝手に入ってしまったわ。
こんにちは〜!初めまして。わたしの名前はね、ゆきって言うのよ。最近、宇壷家の住猫になったのよ。ふふふ。よろしくね!』。どうやら亀さん方はご夫妻でお暮らしになっていて、宇壷家で30年お暮らしになっていらっしゃるらしいのよ。
お名前がすご〜く素敵なのよ〜
とっくりさんとえりまきさんっておっしゃるんですって!
とっくりさんはね、赤いタートルネックのセーターが、えりまきさんにはゴージャスなエルメスのスカーフがお似合いになりそうな素敵なご夫妻なのよ。それにね、新参者のゆきにも優しくご挨拶してくださって、とても品格のある方々ね!
そのお優しいご夫妻がね『ゆきちゃん、私たちが穴籠もりに入る前にあなたを私たちの御殿にご招待しますよ。』っておっしゃってくださったのよ!
ゆき、感激したわ〜あーもう夢を見てるみたいよ!あ、ダメよゆき!浮かれちゃ!
あーでも楽しみ。またお会いしましょうねぇ♪♪♪
しかし宇壷家のお庭ってすごいの!
毎日毎日、みっちゃんがせっせとお手入れされているから、それはそれは美しく整ってるのよ。
今はね、秋の花々が咲き乱れているの。
あ、みっちゃん!ここでお花のお世話をされていたのね。
『あらゆきちゃん。お外はいかが?気持ちいいわね。ふふふ。
色んなお花があるでしょ。この一角はね、茶花といってね、お茶室に飾る、おもてなしのお花なのよ。
自然な季節の野の花をいけるのよ。』っておっしゃるみっちゃんはね、茶道の先生もしてらして、お茶室にお飾りになるためのお花なんですって。
『ゆきちゃん、このお花はね、秋明菊って言うのよ。あ、これはねホトトギスに大文字草、石蕗、白萩、藤袴•••って言うのよ』って、みっちゃん私に沢山教えてくださるのよ。みっちゃんってとても素敵な方よねぇ。
あ、あ、あ、今日のみっちゃんの頭にある蓋は垂直に開いててね、今日はそこに虹色の五線譜が吸い込まれてるわ〜それにね、五線譜をよく見てみると、ものすごーく小さな水玉がキラキラしているのよ。なんか凄くない?素敵な虹色の帯だわ。
みっちゃんはきっと楽しいことや美しいこを沢山吸収できるお方なのね!
だからみっちゃんはみーんなにお優しいのね!
ありがとう❣️みっちゃん❣️
『あ、ゆきちゃ〜ん❣️おはよー💕』
朝から、う、う、う、羽交い締めー?
だ、だあれ〜?ちょと苦しいわ、、、と、ジタバタしていたらね、『バアー。ふふふ‥』って、ヒメコさんだったのよ〜。ふう。
ヒメコさん、今朝はとってもスッキリされていらっしゃるわ。あ、それにね、とってもお綺麗だわ。
あ、あ、あ、あ〜〜
ヒメコさん!凄いわ。
猫ツボをよくご存知なのね〜ゆ、ゆ、ゆきの好きなツボはね、1番は喉よ。2番目は耳全体よ。あ、鼻筋もいいわね〜あー気持ちいいわー。
マタタビいらずよ〜あ〜困るわよー喉がなる〜。
ふーゴロゴロゴロゴロ、、、、
あ、『ゆきちゃん、きのうはありがとう〜〜↗︎↗︎↗︎』
なんか、テンションがスゴイワ。
ヒメコさんがおっしゃるにはね。
『ゆきちゃん、私ね、もう昔時間に囚われるのやめたわ。だからね、今の自分時間をしっかり生きるわ❗️約束するわ。
きのうゆきちゃんとお話しした後ね、秋なのにたんぽぽ綿毛が窓の外をフワフワ飛んでいったのよ。
そしたらね、不思議と心がスッキリ、ハッキリしたのよ!』と‥‥あ、あ、あー、ヒ•メ•コさ、さ、ん、ゆきをまた毛玉のように扱ってるわよーグシャグシャにしてるわよ〜。でもね、私、何だかとてもうれしいのよ。だって初めて、人様のお役に立てた気がするの。ただ、話しをお聞きしていただけだけど。ふふふ。
私こそヒメコさんのいろいろをお聞かせいただいて学んだのよ。
ありがとうヒメコさん!
ゆきもしっかりと今を生きるわ✨
何だかス•テ•キな予感がするわ〜チャトさん❣️