goo blog サービス終了のお知らせ 
もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイトイザ!から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
山口の漁船転覆事故で女性船員の死亡確認 当て逃げか、衝突痕の船捜索

・女性だけが死に至ってしまう事あるあるw
・女性だけが骨折 (重傷) してしまう事あるあるw

50代の男性船長は軽傷。

男性は軽傷で済んでしまう事あるあるw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「関東は危険な暑さ」群馬で40度超、環境省と気象庁は44都府県に熱中症警戒アラート

この酷暑は、関東への試金石なのではw
この危険な暑さを乗り越えられる自信のある者だけが、関東に留まっていいw
そうでない者は去れ!

津波100回中、100回とも避難に成功する自信がない癖に…。
津波の来るような沿岸部に、馬鹿みたいに住み続けている馬鹿者と同じw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
トランス選手のビザ制限へ、米市民権移民局「抜け穴を防ぐ」と説明 女子競技参加で

米国の事しか考えていないトランプ大統領なのに、他国に配慮している?

外国人男性選手への抜け穴を防ぐ」

自国に入国を希望する外国人に対して、在外の大使館・領事館が発行するもの。
ですから、米国への流入を阻止する目的ですw
トランプ大統領はブレていないw
邪剣さんは、直ぐブレるかも知れませんがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
防災対策「十分」はわずか4・1% 地域新聞社の防災アンケートで判明

いきなり見出しから間違っているw
× 防災対策
○ 防災策
○ 災害対策

全く期待していませんがw

災害から身を守るための備えを「十分にしている」と回答したのは4・1%に

オレオレ、俺ですよw
それが十分か否かは、良いも悪いも当人次第♪
死神に渡すな、大事な霊魂♪

ちなみに「災害から身を守る為の備え」ですから、少しは期待できるかもねw
例え、自宅や財産は守らないとしてもだw

改めて、各家庭でも災害に備えた対策の必要性が高まっている。

何を言っているのか今頃w
この言い方からしても、危機管理が為っていないとしかw

× 必要性が高まっていっている
△ 必要性が高止まりしている
○ 最初から必要性はあったのに、その必要性が認識されて来なかっただけw

窓は強化ガラスへの交換や飛散防止フィルムを張るなど減災の対策が取りやすい。

少しは解っているじゃないかw
ちなみに「強化ガラスへの交換」は防災です。
「飛散防止フィルムを張る」は減災です。窓ガラスは割れてしまいますからw

また、家屋の災害対策

酷い記事デスね!
「防災対策」と云ったり、「災害対策」と云ったりw
前者は間違いで、後者に統一すべき。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧