goo blog サービス終了のお知らせ 
もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイトイザ!から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
転入超が全国町村トップ 人口3万人の「大阪府島本町」に何が 1年前の44位から大躍進

標高200メートルくらいの丘陵に面していますが?
土砂崩れは大丈夫か問題ないか?

島本町役場の作製した「島本町洪水・土砂災害ハザードマップ」を見よ!
というか、ほぼ全域が、水無川・淀川による浸水エリアやーんw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
当時20代30代の自衛官「我ら危険を顧みず、事に臨んだ」生存者救出期した日航墜落事故

生存者捜索に当たった自衛隊OBらでつくる「JAL123便事故究明の会」が

曖昧な記事w
生存者捜索に当たったのは、自衛隊 OB らではあるまいw
生存者捜索に当たったのは、「自衛隊 OB らでつくる『JAL123便事故究明の会』」でもあるまいw

シートベルトで、上半身と下半身が別々になっている遺体が非常に多い。

首チョンパではなく、胴体チョンパだったw
今もシートベルトは改善されていないw

下半身だけの真っ赤なペディキュアの足の爪が見えたが、上半身がない。

聞いた感じでは、下半身はスッポンポンだった可能性w
付け爪なら剥がれ飛んだでしょうが、ペディキュアは剥がれないw

子宮も、上下にチョンパされたのではw

「職業、間違えたな。自衛官、務まらないな。戦場は、こういう様相だろうな」

その認識は甘いw
ライン戦線の塹壕ならば、別の臭いが充満するでしょうしw
感染症が酷い筈。

次回、最古参ショーンズ散る!

自衛隊が犯人だよ、と刷り込む。遺族が出したと思うが…

ちょっw
それこそ陰謀論では?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
本土決戦に備え編成も、出撃せず終戦 宮城県東松島市「特攻艇『震洋』の基地跡」 戦後80年 たどる記憶

戦後は一時期、漁港として使われており、漁船を出し入れするためのレールがさび付いた姿で残っていた

漁港として使い続ければ良かったのにw
海岸線は有限ですw
商店街なのに、シャッターを下ろし続けている家は、邪魔でしかないw

戦前は漁港ではなかったのですか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
九州北部に線状降水帯恐れ、前線12日にかけて停滞見込み 大気不安定

24時間予想降水量は多い所で九州北部300ミリ、東海、四国250ミリ

・九州北部が被災する可能性、十分にあるw
・東海地方が被災する可能性、十分にあるw
・四国地方が被災する可能性、十分にあるw

アラクネのアーさんが現れる可能性、全くないw

平和ボケ国民は、線状降水帯が発生しただけで、それでもう被災してしまう法則w

童貞は、ネット上で女の子から優しくしてもらっただけで、勘違いしてしまう法則w
直結厨w
猫姫先生のアバターと実年齢は、違うのにゃー!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
福部真子、0.01秒届かず涙「菊池病になっていなかったら…走れれば走れるほど悔しい」オールスターナイト陸上/陸上

「菊池」という姓を持つ生徒が、周りから虐められてしまいそうな病名ではw
台風やハリケーンに、人間の名前を付けるのは辞めるべき。
言葉狩りが好きな団体は、何も言わないのかい?

・元々はハリケーンだけだった。
・元々は女性の名前だけだった。
・名前を付けるのを辞めればいいだけなのに、男女交互の名前を付けるルールになったw
・廃止されるどころか、何故か台風にも導入されてしまったw

廃止する機会は有ったのにねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧