イザ!より引用。
防災対策「十分」はわずか4・1% 地域新聞社の防災アンケートで判明
いきなり見出しから間違っているw
× 防災対策
○ 防災策
○ 災害対策
全く期待していませんがw
災害から身を守るための備えを「十分にしている」と回答したのは4・1%に
オレオレ、俺ですよw
それが十分か否かは、良いも悪いも当人次第♪
死神に渡すな、大事な霊魂♪
ちなみに「災害から身を守る為の備え」ですから、少しは期待できるかもねw
例え、自宅や財産は守らないとしてもだw
改めて、各家庭でも災害に備えた対策の必要性が高まっている。
何を言っているのか今頃w
この言い方からしても、危機管理が為っていないとしかw
× 必要性が高まっていっている
△ 必要性が高止まりしている
○ 最初から必要性はあったのに、その必要性が認識されて来なかっただけw
窓は強化ガラスへの交換や飛散防止フィルムを張るなど減災の対策が取りやすい。
少しは解っているじゃないかw
ちなみに「強化ガラスへの交換」は防災です。
「飛散防止フィルムを張る」は減災です。窓ガラスは割れてしまいますからw
また、家屋の災害対策
酷い記事デスね!
「防災対策」と云ったり、「災害対策」と云ったりw
前者は間違いで、後者に統一すべき。
| Trackback ( 0 )
|
|