goo blog サービス終了のお知らせ 
もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイトイザ!から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
大阪メトロ不具合「万博増便の影響」で鉄粉やほこり堆積か 過去に例ない停電発生と説明

これまで大阪メトロで同様の停電が起きた事例は確認されておらず、

それは当たり前w
同じ組織が、同じ過ちを2度3度も繰り返したら、救いようがないw

線に巻いた延焼防止シートに鉄粉やほこりが堆積し、

これこそが教訓だよね?
国土交通省や鉄道業界が、ナレッジベースとして記録して…。
路線毎にチェックシート方式で定期点検を義務付けるべき。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「ヒグマに友人が襲われた」と110番通報、北海道・羅臼岳で 男性2人で登山中

クマは男性を襲い、男性を連れて行くような形で姿を消した。

もう一人の男性は、ヒグマにアブダクションされたw
男性は重傷もしくは死亡している可能性があるでしょうが…w
ここには居ないので、119番は不要ですw

安全のため、羅臼岳の斜里側の入山を規制している。

どうせ入山を規制し始めたのは、この事件を受けての事なのではw
もしそうなら「安全の為に規制した」のは、馬鹿みたいな話であるw
常に危険のリスクがあるのだから、常に規制しておけw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「南海トラフ地震に備えよう!」という呼び掛けは…。
南海トラフ地震で被災しよう!と云っているのと同義ではw

巷で「備えよ!」という呼び掛けは、「被災せよ!」という陰謀論なのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
車3台絡む事故、1人死亡 2人軽傷か、岡山市の県道

「乗用車と軽乗用車の事故です」と目撃者の女性から110番があった。

目撃者は、女性だった!

意識不明の重体で病院に搬送されたが、死亡が確認された。

多分、既に臨死の状態になっていて、呼び掛けには応えられない状態だったのではw
直ぐにでも蘇生が必要だった筈w

最初から119番してくれていれば、通報と共に、救急隊員は救急車に乗り込む事が出来た筈であり…。
当該男性は助かった可能性がw

軽乗用車が正面衝突。もう1台の軽乗用車が後ろから突っ込んだ。

もう1台の軽乗用車が、トドメを刺してしまった可能性w
女性ドライバーだったのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
NHK、昨年秋から日航機墜落事故のサイトにニューデリー事故の写真掲載 削除しおわび

NHKはサイトに掲載したおわびで「確認が十分にできていませんでした。

十分に?
では、少しは確認したのでしょうかw

がれきの中に原形をとどめた日航機の垂直尾翼

普通に考えれば、垂直尾翼が原型を留めない事くらい、解るでしょうにw

一般的に…。
こういうサイトの制作は、女性従業員がやらされる法則w

今後このようなことがないよう、確認を徹底してまいります」と表明した。

いや、だからチェックではなくて、そういう草稿を作るな!と言っているのだがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧