goo blog サービス終了のお知らせ 
もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイトイザ!から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
「17~18億円分手付けた」 三菱UFJ銀の元行員 貸金庫から窃盗罪 論告求刑見送り

元行員が、銀行の貸金庫から盗み出せる筈がなかろうw

× 元行員
○ 当時行員

「金融業界全体への不安や不信感を招き、申し訳ない」と謝罪した。

いいやw
女性行員を信用していませんので、大丈夫だ問題ないw

チョコ大好き少年会長を裏切るには、先ずは信頼を勝ち取って下さいw

(FX)での多額の損失を補塡するために

なるほどw
どうして17~18億円も盗み出したにも拘わらず、資産運用して、こっそり返却しなかったのか疑問に思いましたが…w
盗み出す度に、FX で溶かしていたのではw

それにしても、貸金庫に大金を入れておくのは、無駄なのではw
まぁ、タンス預金のように、火災で焼失とか、強盗に盗られたりとかはしないでしょうがw

昇進した重圧や、私生活でのトラブルから「今まで感じたことがない不安とストレスがあった」

女性の言い訳、キターーー!
幼少期に虐待を受けたとか (作り話を) 言わないだけマシか?

昇進してストレスを受けてしまうのなら…。
男性行員・男性社員は皆、ストレスで問題を起こしてしまう事になるのではw
昇進を辞退・転職すれば良かったのにw

一般的に、「私生活でのトラブル」も女性自身が引き起こしている可能性w

三菱UFJ銀に与えた影響について問われると「私一人のために悪く思わないでほしい」

いいや、「私一人」ではないw
どこの銀行かに関係なく、女性行員が横領する事件は多数あったでしょうにw
では、女性行員全般を悪く思うようにしますねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
東北新幹線、東京―盛岡間で運転見合わせ 車両故障、大宮―小山間で停車

乗務員が車両点検を行った。

その乗務員は、名も無き整備工だったのでしょうかw

ただ目視するだけなのでは?
「特に異常は視認できませんでした」と報告するだけなのではw
・100ベクレル未満のものを検知できないのと同じw
・シャルティアが1メートル未満のものを検知できないのと同じw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
露北西部のエネ施設で火災 ウクライナ軍が無人機攻撃、迎撃された無人機の破片落下が原因

原因だと?
これを事故として改めて考えてみましょうw

無人機を撃墜すれば、残骸が落下するのは当たり前w
・エネルギー施設の上空で、撃墜したウクライナの責任ではw
・ロシアとしては、これからウクライナへと飛行させる前の段階であり、責任は小さいw

そのロシアの無人機は、まだウクライナに飛来しては居なかったのですから…。
わざわざ、そこで撃墜する必要はないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「防弾チョッキを着るな」と治安専門家…〝心の隙〟を戒める 機関銃強盗頻発のニカラグア

「だからどうした? アミーゴ(友達)だろ?」

だからどうしたw
友達である俺を優先しろよw

機関銃強盗が頻発していました。

銀行強盗は、銀行に押し入る強盗。
機関銃強盗は、機関銃を盗みに来る強盗w

× 機関銃強盗
○ 機関銃武装強盗

午後5時開始の大統領主催レセプションに行くと、5時なのに会場のドアがまだ閉まっている。開いたのは6時半です。

この国は、1日を24分割して Hour とするのを辞めろw
今回は「酉の刻」とするべきw

ちなみに「午の刻」は 12:00~14:00 ではないw
正午-1時間 ~ 正午+1時間であるw
つまり「12時台」という時間帯ではなくて、プラスマイナス1時間の誤差と見ていた筈w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
うつむき車に、神戸・女性刺殺容疑の35歳男を送検 動機解明へ捜査本格化

動機を解明させて…。
それで容疑者が無実になるような動機が判明するなら兎も角w
民間人が他人の命を奪う正当な理由なんて、無い筈ですよw

壊れた機械が、奇妙な動作をするようになったからと云って、正当な理由がある訳ではない。
そう動く理由は「壊れているから」ですw

羽交い締めにする様子を住人が目撃していた。

それでも女性は死に至ってしまったという事は…。
目撃された時点で、既に刺されてしまっていて、失血死(?)は時間の問題だったとかw

それとも、目撃者が騒ぎ立てても、動じずに女性を刺したとか?
この点の方が気になりますw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »