イザ!より引用。
「17~18億円分手付けた」 三菱UFJ銀の元行員 貸金庫から窃盗罪 論告求刑見送り
元行員が、銀行の貸金庫から盗み出せる筈がなかろうw
× 元行員
○ 当時行員
「金融業界全体への不安や不信感を招き、申し訳ない」と謝罪した。
いいやw
女性行員を信用していませんので、大丈夫だ問題ないw
チョコ大好き少年会長を裏切るには、先ずは信頼を勝ち取って下さいw
(FX)での多額の損失を補塡するために
なるほどw
どうして17~18億円も盗み出したにも拘わらず、資産運用して、こっそり返却しなかったのか疑問に思いましたが…w
盗み出す度に、FX で溶かしていたのではw
それにしても、貸金庫に大金を入れておくのは、無駄なのではw
まぁ、タンス預金のように、火災で焼失とか、強盗に盗られたりとかはしないでしょうがw
昇進した重圧や、私生活でのトラブルから「今まで感じたことがない不安とストレスがあった」
女性の言い訳、キターーー!
幼少期に虐待を受けたとか (作り話を) 言わないだけマシか?
昇進してストレスを受けてしまうのなら…。
男性行員・男性社員は皆、ストレスで問題を起こしてしまう事になるのではw
昇進を辞退・転職すれば良かったのにw
一般的に、「私生活でのトラブル」も女性自身が引き起こしている可能性w
三菱UFJ銀に与えた影響について問われると「私一人のために悪く思わないでほしい」
いいや、「私一人」ではないw
どこの銀行かに関係なく、女性行員が横領する事件は多数あったでしょうにw
では、女性行員全般を悪く思うようにしますねw
| Trackback ( 0 )
|
|