goo blog サービス終了のお知らせ 

パメグラネット ☆きらり燦く♪アリゾナと世界のフラワーエッセンス☆ 色彩心理のプロが贈るエッセンス情報ブログ   

神秘の生命力(波動)を持つ植物から生まれた米国アリゾナ~世界のフラワーエッセンス。癒しの知恵で心身☆きらり輝いて♪

ピンクリボン運動

2008-10-01 | ●色のお話
ピンクリボン運動実施中♪

乳がん・子宮ガン検診を推奨するよびかけ運動です。


やさしく包み込むようなピンク。
近年は女性ならずとも男性にも人気の色となりました。

男性がピンクの服をまとっていたら・・・

10年前は奇異な視線が集まりましたが、今は普通?!。。。


ピンクの代表的な意味
無条件の愛 自分を愛する 温かさ 配慮 気遣い
女性的で直感的なクリエイティヴィティ
慈悲 愛を与え受け取ることのバランス  


体との関係は・・・
子宮、ホルモンバランス、情緒など

男女問わず、恋愛、愛情、パートナーシップ、子育て など
自分自身の内なる子供を育む力でもあります。

“ままならない”思いのコントロールとバランス

ピンクは、現状を自覚して理解することで
周囲との調和に繋がることを教えてくれます。


潜在的に赤い色をもつピンク。。。内なる強さをひきだす色


ピンクと関係する胸と子宮は冷えも大敵。。。
自分を責めたり卑下したりするのは、体を冷やすことと同じ。。。

誰の中にもあるピンク

心と体を楽しく磨いて!自分自身をハグハグしましょう♪



一年に一度の検診

今あるものを受け入れ大切に過ごす。
愛する人たちのために、自分の体も大切にしてくださいね♪


ところどころで彩られるピンクカラーのイルミネーション。
東京タワーも6日まで!ピンクに輝いてます♪


*色のお話は、実例から得た傾向も含まれています。
・・・蛇足
カラーセラピーでは、色の配列によって
思わぬ心身のアンバランスに気づかせてくれます。
ストレスによっては身体に急激な変化を及ぼすことがあります。
定期検診でケア知識を得てください♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。