引っ越し祝いにもらったホームベーカリー。最初の頃は色々作っていたんですが、作ると味見のし過ぎで太ってしまったので(笑)、当分お休みしていました。
でも、去年の12月にまた作り始めたら、やっぱりうちで作るパンはおいしいことを実感。それに子どものおやつも市販のものはやっぱりあんまりあげたくないなーと感じ始めた頃なので、なるべく作るようにしようと思いました。
最近になって、あこ天然酵母を手に入れたので . . . Read more
先日、お店で子どもが風船を見つけてほしがったので、買ってあげました。
私は本当に肺活量がなくって(笑)ふくらませるのが苦手なので、ふくらませるのは1個ね、と約束しつつも子どもは「もういっこ」とおねだりしてきます。なんだか結局全部ふくらましてしまいました・・・。
うちのインテリアは基本的に白とナチュラルな色で統一しています。でも最近きれいな色がとても気になっていて、こどもの部屋はやさしい感じのピンク . . . Read more
妹と自由ヶ丘にお買い物に行ってきました。妹は雑貨が大好きで、お店に詳しいのでいつも連れて行ってもらっています。妹には2歳の男の子がいて、娘といとこ同士とっても仲良しです。その日も一緒に手をつないで歩いていました。
まずは最初に雅姫さんのお店「ハグオーワー」へ行ってきました。ちょうどセールだったので人が多かったです。でも洋服がやっぱりかわいくて、いつもは心が動かなかったら絶対買わない私ですが、ついつ . . . Read more
私たちが住んでいるマンションは、冬になると窓からお日様の光ががさんさんと降り注いできます。こどもの遊ぶ部屋はリビングに隣接する和室にしていて、その部屋の窓辺に星型のリュースターをつるしてあるので、直射日光が入る午前中は部屋いっぱいに小さな虹がちらちら動いています。
子どもと遊んでいる午前中、その虹が畳に映っていました。娘とためしに虹をつかまえてみよう、といって虹をつかまえようとすると、虹は手のひ . . . Read more
昨日はこどもが3つめのお弁当バッグがほしい!とリクエストしてきたので、好きな布を選んでもらおうと買い物に行ってきました。ついでに手持ちのレースがなくなってしまったので、ナチュラルキッチンでレースも購入。すべて100円なのにとってもセンスよく、ほんと使えるお店です。先日別の店でレースを買おうとして、1m1000円だったので、すごすご帰ってきてしまいました(笑)。
それから手芸店に行って、布を選んでも . . . Read more