goo blog サービス終了のお知らせ 

通販専門 阿蘇の自家焙煎コーヒー屋 ポーランの笛

たぶん九州で一番、標高の高い所で焙煎してます。日々の焙煎やコーヒー生豆についての記録等 店頭販売と喫茶営業はしてません

ソメイヨシノのさくらんぼ

2012年06月15日 | 日記
以前、赤いのをうっかり食べたことがあったけど

すごく渋かった

黒く熟したのはどうかと思って食べてみました

甘くて濃い味 最後に苦みが残るかなー

庭にたくさんなってるのでなにかに使えないか思案中







エゴノキに花がたくさん咲きました







こっちはウツギ







ブルーベリーの実もなりはじめました





熟すのは来月以降かな

収穫が楽しみです




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村

お子様用スプーン

2012年06月09日 | 日記
昨日はお客さんのお子様用スプーンを買いに行きました

よく行く雑貨屋さんがセールをやってたのです 20%オフ

相方は目移りしていろんなものを見てました

女性は雑貨に目がないですね







自分用のおやつも買ってきました





実は普段はおやつを食べないので、これは山に行ったときに食べる行動食です

できるだけカロリーの高いものを選んでます 

普段の食事とは逆ですね(笑




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村



本日の豆面

2012年05月13日 | 日記
今日はコロンビアスプレモ

白い皿にのせて色がわかりやすいようにしましたが

外で天然光での撮影のほうが焼き色がよくわかるかも?







この間のドライブ途中で気になっていたところへ

実家から歩いて来れるくらい近いのに一度も来たことのない史跡

妹も一度も来たことがないらしく一緒に見に行きました

その史跡は高速の高架の下にありました







日本初のキリシタン大名、大村純忠の終焉の地です







石垣の横を通り







昔から変わらず水が湧き出している庭園跡へ





水を飲もうと近づいたら

おじさんが、かーっぺっ、としてたので

そのまま帰ってきました(涙




コーヒーのご注文はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへにほんブログ村