注文してた。。
足りなかった ワイヤーさんが やっと 我が家に。。
明日は休みだし ちょっくら がんばりますかぁ~
ふらふら してたら
みみ掃除屋さん みっけ
あぁーー いってみたぁーーい
一度でいいから!
きもちいいのかなぁ。。
なんか 奥のほうに 溜まってると思うんだ 私・・・
あぁーー どうどう
一度は 試してみたい
それとも 耳は触られるの嫌
ドレス&タキシード 選びを終えた 私たち
とっても お腹がすいていたので。。
たまたま 行くときにみつけた ねぎ焼きのお店へ。。
朝はとっても空いてたのに 3時なのに 行列ができてました。
お店のなまえは「やまもと」。。
お腹も減ってるし って 並んだけど
これがとっても おいしかった
デラックスねぎ焼き と カキのお好み焼きにしたんだけど。
ねぎ焼き めちぇめちゃ うまい
感動だわぁ~
こんな ふっくらした ねぎ焼き 初めてたべたぁ~
是非 一度 ご賞味あれぇ~(*^_^*)
昨日
チョコを買にいく tomoちゃんにくっついていって その後お茶しました。
会社で 私が 結婚したことが バレてしまって
大騒ぎになったこと とか 喋ったり・・・ 色々
楽しかったわぁ~
入籍が終るまで なんか バタバタしてて ほんと 自分にも余裕がなくって お友達と会ってたりしてても 何が他の事考えたりしてたけど 昨日は ほんと ほんと 楽しめたの tomoちゃん ありがとね。。
そうそう そこで tomoちゃんから するどい質問が。。
「次は 何するの??」って・・・
私は。。 あぁ。。 『引越し』 それに 『食事会』だ。。って。。
あぁーー 忘れてました。
引越しの準備なんて まったくできてないしぃ~
それに それに 食事会の場所も 決めてないときたぁ~
ちょっと あせったわ。。
それに それだけじゃないしぃーー
って 頭の中 グルグル。。
ドレス決めて。。 そのあと 式の準備したり しないと。。
友達は どぉーするんだぁーー とか
だめだ まだ ぜんぜん 落ち着いてないし。
まぁ~ けど なんとか なるでしょ(笑)
結局 何一つ っていうか 入籍だけ 終ったんだ。。と気づいたpokoでありました。
pokoから アドバイス
☆婚姻届は 午前中に持っていこう
⇒ 12時から昼休みに入るので
戸籍謄本ができるまで 時間がかかりました
poko達は 親切な人で 昼休み便乗で作ってくれたよ。
☆新しい苗字の印鑑は忘れずに
⇒転入と同時に婚姻届を出すときにいるよ。
☆免許証の届出は 二人一緒に♪
⇒住民票 1通でいけるよ。
☆パスポートセンターは 16時半 受付が終るよ!
いじょぉ~。
2月8日 11時半頃 に S市役所にて 無事に入籍いたしました。
今日から 人妻です。
ほんと 大変でした。
今住んでるところから「転出届・戸籍謄本」をとり
それから S市役所で「婚姻届・転入届・実印登録・住民票・戸籍謄本・婚姻証明書」の申請をしました。
書くものがおおくて 慌しかった。
そう 転入届けには 新しい苗字の印鑑が必要で。。
ちょっと ビックリ。
念のため もっていってたので セーフ でした。
戸籍謄本ができあがるまで 2時間かかって それをまって 次は 門真へ。。
名前変更 住所変更 本籍地変更 そして 国際免許を取りました。
O君は 府が違うので 手続きが大変でした。
それから パスポートセンターへ。
私は 旧姓のまま おいとくのですが O君のだけ住所変更しました。
渡航先で紛失したとき 本籍地が変わってると手続きが大変だってことで。。
何かあっても どちらかは 先に帰ってこれるように。。 「安心を買いました」
それから ディナーです。
サプライズ あるかな って思ったけど やっぱり なかったわ・・・(笑)
8日は 「手巻きの日」
なので お寿司をたべに いってきましたぁ~
いつもより ちょっと 贅沢したよ
記念日は期待できないけど 毎月 お寿司は食べれるから いいねん これで。。
っと 自分をいいかせた pokoであります。
ブログを書いてて思いましたが。。
すごい 忙しかった一日だったんだ と 改めて実感いたしやした(笑)
いよいよだよ。。
いよいよ。。
明日は そのまま 実家に帰るO君に。。
「荷物チェックのメールを・・・」
ちゃんと 入れてるかなぁ。。って。
いつも 肝心なものを 忘れたりするから 日曜日にいるものを 全部 袋にいれておきました。。
私って さっすがぁ~
まず
・婚姻届
・戸籍謄本
・印鑑(婚姻届におしたやつ!)
・パスポート
・実印
すばらしぃ~
あとは 転出届けを とって 役所にいくだけです。
なんか ぜんぜん 実感が沸かないけど。。
ほんとに ほんとに ほんとに いよいよなんだわぁ。。
無事に 入籍が終ったら また ご報告しまするぅ~
やっ やりました。。
ずっと ほしかった 服をゲット
わぁーい
今回 購入は 「Baby MILO」
今までは 男の用のお店でしかなかった MILOが こんかいは 女の子用のお店で発売してました。
何年 何回 足を運んだことか。。。
大阪 京都 広島 東京。。 転々と 探し続け。
いつもあるのは でっかい サイズしかなくって。
何度も くじけそうになったのに。。
目の前に 私のサイズがあるし。。
すかさず ハンガーを とって 手に握りしめたわぁ~
トレーナー 2枚と 長シャツ を購入しちゃいました。
一枚は お姉ちゃん用。
いっつも 探すの付き添ってもらってて オネエもほしそうだったから。。
私って やさすぃ~
仲良く 一緒にきちゃいます
結婚指輪☆
ウホホッ。。
さっそく 取りにお店にいってきました。
付け心地は バッチリ♪
あぁ~ 早く つけたいなぁ~。
でも 式まで 封印。
ちゃんと 指輪は交換したいからさぁ~
いまは 木箱を じぃー っと ただ 見つめてます。。
5月23日 お披露目まで 皆さんも木箱写真 見つめててちょ。。
今日は 会社帰りに 髪の毛を切りにいってきましたぁ~
テーマは HANAちゃん。。
たぶん 知らないと思うけど
いま オルビス の宣伝をしている女性だよ。
私が学生のときは nonno モデルでした。
前回 髪の毛きりにいったときは 長さと あと 髪の毛の色がチャパツだったので。。
断念。
今回は 黒になったし
髪の毛も パーマかけれる長さなので。。
やっとだぁ~
よし へぇーーーーーんしん! (エイッ)
実際みてみないとわからないと思うけど。。
また 感想きかせてねん