goo blog サービス終了のお知らせ 

我が闘…いや迷走 ~生き地獄巡り一巡目~

邪見戦隊ナニシトンジャー ~スネーク、応答しろ!編~⑤

~ダラダラと続いた結果~



いい塩梅な時間になったので此処を訪れてみた。
定期的な時間に採毒するところを見せてくれるのだ!
…が、割愛させてもらう。申し訳ない。

理由?

どうしてもダメなのだ、どうしても。
彼(実演する人)の説明口調が受け入れられない。
斜に構えているというか
「こんな簡単な事も知らないの?(ニヤリ)」みたいな
見学者を見下しているというか何というか
子供にまでムキになって喋る姿が
どうしても…いや、生理的に受け付けない!(爆)

完全にマッチよろしく、
冷めた目線で熱くは…見れなかった次第。
完全に冷めきった状態でテンション上がらなかった。
自分がね、うん。

分かった事はただひとつ。
此処でしかヤマカガシの血清はないそうだ。
もし咬まれたら(滅多に毒は注入できないみたい)
此処から救急の連携で患者まで届くらしい。

なんで他にないのかは不思議だが
こんな事を書いていて万が一にでも咬まれたら
血清を持ってこないよな、批判的だもの(笑)。



資料館というか蛇の骨格標本やホルマリン漬け等が集う施設。
ガラスに書かれた白雪姫達が日に焼け真っ白になり
見ている此方側も痛々しく感じる。

…で、何で白雪姫なんだ?
栃木の道の駅もそうだが。
なんか特別な理由があるのか、北関東に?



早速入ってみる。
…10分も経たないうちに出てくる、自分。
外で二人を待機。
何故かって?

だって、だってなんだもん!
だってアノ独特なスメルに耐えられないんですもの。
原因は分かっているのよ、奥さん。

きっとホルマリンが揮発した臭い!
一部のホルマリン漬けのホルマリンが減ってるし
もっとごく一部のホルマリン漬け、
割れたのか閉まらないのか
ガムテープで補強してある!?


…新しいの買えよっ。


なんとなく昔嗅いだ感覚があったから
きっとそうだと思うの。
まだ瞳がキラキラしていたアノ頃は大丈夫だったのに
今の自分にはダメなの!!
精神的には全く成長していないのにダメなの!!
(よくご存知で)


で、だ。
自分は一通り見終わったと思い、出たのだが
野良狗路君が熱帯館を見てないと忠告。

すぐに引き返す。
受付のオバチャンは親切で
再入園させてくれたよ、ありがたい。
東京じゃ、こんな事ありませんぜ(?)。
牧歌的。

構造が2階建てで我々は2階から無事に潜入。
とにかくあまり人だかりを見ないな、此の中(爆)。



………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


いやいやいやいやいや。
此の展示、何?

分かるよ、気持ちはね。
遠い遠い先祖だもの、うん。
でもね。

あまり直接的ではないから
必要ないような気が…。

特に説明もなく(見当たらない)
突然現れる異空間に世間から
多少ずれている我々でさえ戸惑った、正直(笑)。


下の階に降りると何故かワニが(ダルそう)。
(ピンボケすまん)


あとは…



こんなのや…


こんなのや…


こんなのがいたんだよ!(適当過ぎ)

最後のは『ブラックマンバ』といって
時速20㌔で移動する猛毒蛇!
凶悪な蛇でござんす。


…なぜブラックかって?


旦那、いいトコに目をつけたね!
見た目が黒くないもんね。

此の子は口の中が何故か真っ黒なのよ。
自分も書物と写真でしか見た事はないけれど。

確認出来るのは捕食する時、
もしくは襲われた時!
嗚呼、恐ろしや恐ろしや。
くわばらくわばら(霊剣使いではない)。


あー、良かった良かった。
最終的に思った事。


…幻覚じゃないよね?


実は廃墟で全てが幻覚だったというオチ。
(notクスリ。ダメ、絶対。)
なんだかシコリが残った、自分(笑)。
誰か資金提供を!!(?)


そんでもって…


そんな状況にも関わらずイメージ…ガール!?
しかもゴスロリって(汗)。
残念ながら辞めちゃったみたいだけれど
2代目がいるらしい。
気になる。


~疾風怒濤の後半を待て!~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「想い出回想録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事