5月9日。土曜日。

かの妹様が「チケットが余ってるから行く?」と申されたので
やってきましたルミネtheよしもと!再び参上。
前回は『バッファロー吾郎』の企画でしたが、
今回は『千原ジュニア』さんの企画『芸人定食』を観に。
席はどの辺かなと思いましたら何と2列目端っこ!
丸見えですよ、奥さん。吉本の芸人さんたちがさ。
メンバーは…
千原ジュニア
ケンドーコバヤシ
陣内智則
サバンナ
野性爆弾
…のゴージャスさんな皆々様ですよぉ~。
個人的には最近、♪だけど気になる~♪な
サバンナの二人を生で観れるとはぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
まさに妹様様なんですよ、奥さん。
この芸人定食とは各々の芸人さんが企画を持ち込み
実行し遊んでゆくというごくごくTVショーのようなノリのイベントでして。
ま、どの企画が誰が持ち込んだか忘れましたが(汗)。
その中でも…みんな面白かったんだがね、一番好きなのは
陣内さんの持ち込み企画『J-1グランプリ 何すべらしてくれとんねん!!』かな。
ジュニアさんには持ちネタというか一発ギャグがないと。
なのでみんなで考えようと。
企画の趣旨を把握してないロッシーさん、
ジュニアさんにいまいち伝わらなかったので
お手本としてやってみたものの、
その方が客をドン引きさせたサバンナ八木さん。
自分はサバンナ高橋さんの『ペロッと食べぞう』や
ケンコバさんの猫ひろし(?)よりも
野性爆弾、川島さんの変態和尚がナイスジョブでした。
いきなり寝転がり開口一番、
「奥様、たいへん喉が渇いとうございます。
奥様のヨダレを飲ませていだけませんか?」と
ジュニアさんがやるんだよ!?衝撃的でしょーよ(笑)。
面白かった。腹の底から笑かせていただきやした。
ライブ終了後、たまには食事でもしよーやと声掛ける前に
脱兎の如く、すでにいない妹。
そんなにイヤか、一緒にいるのが(泣)。
5月15日。土曜日。

待ちに待った『黒色すみれ』の単独演奏会に行ってきました。
今回の東名阪ツアーの初日!
最新音源『Gothlolic』のレコ発ライブってやつですな、俗にいう。
今回、収録曲中心のサポートメンバーを加えのバンド形態。
曲名が分からぬ頃から大好きな曲がいっぱい。
自分が収録曲の中で一番好きなのはやはり『幸福な王女さま』ですな。
頑張ろうという気持ちになれる。励まされる。そして涙も流れる。
ゆかさんが『すみれの天窓』に来るお客さんを見て思いついたという。
…と、言う訳で自分は対象外ですがね(笑)。
なかなかどうした。素敵なライブでしたよ。ただ…。
オールスタンディングはどのようなものか。
えっとね、素敵な曲がいっぱいな訳ですよ、ええ。
でもね、黒色すみれの曲はジックリと聴かせるのが中心なので
長時間のオールスタンディングは…ツライ(爆)。
ノリノリの曲で体を動かしたりヘドバンしてる分には
気にならないがジーッと聴いてると…ねぇ?
そんな訳で体調を崩すロリータファッションの乙女がチラホラ。
地下のライブハウスは空気も若干よどんでるからね。
…テキトーに書いてみたが(笑)。
最後はサイン会で締め。みんな握手もしてもらってるみたい。
名古屋で待ってるとゆかさん。
自分だけかなー?
どうしてもライブハウスだと二人とマトモに話せない。
他の常連客の方々はそうでもないみたいだが。
何故だ?雰囲気に完全に呑まれているのか、自分?
5月16日。日曜日。
デザフェスです。お台場です。オサレさん大集合です。
今回は友人達の陣中見舞いでもと考えていたのだが、
参加しなかった模様なので、その友人達と観賞でもと。
しかし!!
自分、朝に仕事を入れていたのでオヤツの時間ごろに合流(汗)。
とりあえず野外ライブスペースの『歌姫楽団』の出演には間に合う。
良かった、良かった。そして堪能。
久しぶりに観た歌姫楽団のライブは最高でした。

その後は色々なブースを見て回るが自分が来るまでに
友人二人は見ていたのである程度、ザーッと。
じっくり見たかったが…仕方ないか(涙)。
絵もそうだが音楽も装飾品も服飾も。
こういう機会ではないと見られないのがいっぱいあったんだがね。
今回、Tシャツを1枚だけ購入。だが、友人・家族ともに不評(笑)。
あえて画像は載せない。
で、場所を地元の某もんじゃ焼き屋に移し、もんじゃパーティー♪
普段もんじゃをあまり食べない友人を連れもう一人合流してね。
自分特製トッピングの『バイオテロもんじゃ(別名:大東亜共栄圏もんじゃ)』を
オオトリに持ってきて食べる食べる。おおむね好評。美味いんだって。
作っている工程で周りの客が「何、このニオイ?」と反応し
お店のオバチャンが黙って窓を開けるぐらいの悪臭を放つが(笑)。
本当にやってみて、美味いから。配合というより調合はコチラ(笑)。
キムチ
チーズ
豚肉
ギョーザ
納豆
ネギ
…絶妙なコンビネーションだってばよっ。
一見、主張が激しい豪快な奴らがぶち込まれていて
口の中で壮絶なバトルを繰り広げかねないとお思いでしょう?
あさはか!!!!!!!!
自己主張が非常にキビシー面々だが
事の外、チーズと豚肉、そしてソースが彼らの仲を取り持ち
マイルドなのだ。大人しく胃の中に納められるのだ。
体にも良さげだしね、彼ら。
ただ…ソースで味を誤魔化しているとは言わないで!(笑)