goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽか日和

日和:「~に適した天気」
   ぽかぽかした我が家の雰囲気を伝えていきたいと思います。

地道に…。

2006-06-21 09:36:18 | ハワイアンキルト
そろそろ私も更新しないと…と危機を感じつついる今日この頃。

最近完成したキルトをのせてみました。
シンプルだけどスゴクかわいい~☆
早速玄関にかざっちゃいました!

去年は夏の暑さに参り確かこの時期あたりからキルト休業に…。
でも今年の私は違~う!
次回使える様に、最近30センチフープを購入♪
次は大作だぁ~V(^-^)V

余り布で

2006-04-26 09:30:49 | ハワイアンキルト
暖かくなってきたし、最近またキルト熱復活?
(今年もまた熱い夏がすぐそこまで・・・

今までの余った布+ちょっとはぎれをかってティーマットを作ります
キャシーさんの本に載っていたのをマネっこ
春らしくさわやかな感じ
春が終わるまでに完成させたいけど、どうなることやら・・・。

もうじきG.Wですね
我が家は主人が仕事の為短いお休みだけど、横浜に遊びにいく予定。
うちのことだからきっとまた中華街で食べまくりツアーになることでしょう
お天気いいと赤レンガの方まで散歩できるし気持ちいいですよ
今朝のニュースで全国人出予想ランキング5位にみなとみらい地区ってあったけど・・・。
まっ気にしない、気にしない



地道に…。

2006-04-21 09:01:28 | ハワイアンキルト
地道にやっていたんです!
ペンケース完成☆
ファスナーの付け方を教えてもらったものの、なかなかカーブが難しい(>_<)
縫い目がちょっぴりハッチャメチャだったりするけど…そこはまたまたご愛嬌(*^_^*)(いつもご愛嬌…)
前の携帯入れのサイズ間違えよりはいいかもねf^_^;


キャシーさんのキルト展が来月24日~銀座松坂屋であるみたい☆
行ってモチベーション上げてこよっと(^o^)/
初日トークショーあるって~楽しみo(^-^)o

こんなハズじゃ…。

2006-02-16 08:40:13 | ハワイアンキルト
今日の東京は芽が出るくらいポカポカ~☆
花粉もそろそろ?
我が家には花粉症歴長い旦那が…これからしばらくツラいんだろうな~。
って私も明日は我が身…?

携帯入れを作りました!
先週買った生地の余り分とゴールドの糸、余り布を使用。
大物とはまた違う大変さ…細かい細かい!
ゴールドの糸をモチーフとエコーに使う事によってオシャレな感じに…。
出来は自分としてはカナリいいのだけど、欲を言えば縦の長さが……足りない…。
(・_・)エッ..?
それって欲とかじゃなくておかしくない?
そうなんです(>_<)
実は作る時にサイズを図り忘れ参考にした図案通りに迷いもなくカット~!
鼻唄まじりに完成をむかえていたが一転…泣き叫びました(T_T)
がもうあとの祭り…。
実際携帯入れてみるとなんとか画面はおさまるって感じ。
まっ、これも手作りならではって事で。
大切に使ってま~す☆

初挑戦。

2006-02-06 13:41:10 | ハワイアンキルト
パイナップルの鍋しきは順調に完成!
ブログ用写真を撮る間もなくプレゼントしてしまったf^_^;
オカダヤで生地と糸を購入。
キャシーさんのラメ糸を使ってる作品がものすごくカワイクてど~しても使ってみたかった!
ラメ糸にも沢山あって悩んで悩んだ挙げ句、デュアルに。
モチーフを重ねたデザインに今回、初挑戦!
ちなみに余り布で携帯ケース作っちゃおうかな~☆
キルト展で25〓×25〓の作品を募集しつなぎ合わせ大きな一枚にした作品が展示されていた。
小さな作品の中でもいろいろなアイデアがつまっていてスゴク参考になったしみていて楽しかった☆
今年も募集あるなら応募してみたいなo(^-^)o

今日は旦那の付き添いで荻窪の喜屋というお店へ。
日本最大コンテスト募集の最終日。
キヤコン出品に向けてカナリ前から製作に励んでた。
緊張で手にビッショリ汗かいて出展手続きする旦那。
結果は来月…カナリ楽しみ!
賞とったらニッパーを買ってあげよう(-^〇^-)
プラモ初めて2年…打ち込める趣味があっていいな~と思う。

感動!

2006-01-30 22:13:02 | ハワイアンキルト
東京国際キルトフェスティバル2006 in東京ドーム☆
キルタ~歴9ヶ月。
今までだったら全く興味なく知りもしなかっただろう…。
最終日会場は想像以上の混雑。
ハワイアンから創作、和、トラディショナルなものまで数多く展示。
どれをとっても手作りとは思えない位立派!だし感動する!
絵画を見にきてるような錯覚にさえ陥る。
アイデア、技術がすごくて、かつ丁寧、繊細!
どんな小さな作品にもキルト自体にいろんな表情をもってる気がした。
見てると自然と私まで笑顔がこぼれるo(^-^)o
自分が知ってるハワイアンキルトの知識も技術もまだまだ甘いな~(>_<)
ショップも豊富…生地や材料、本、既成品見きれない程(>_<)もちろんキャシーマムもあったよ☆
本を見てると「そちら最新です!」と太い声。
な~んとそこに旦那さんの俳優勝野洋~~~(・_・;)
って事は会場にキャシーさんもいるはず!案の定V(^-^)V
思わず本お買い上げ~握手&サインまでしてもらい、おまけに勝野さんのサインまでゲット~!
なぜか舞い上がる私…f^_^;
つくづく思う…私って単純(^_^;)
キャシーさんと握手した時「やめないでね」と言われドキッとした。
すぐ結果を求めがちな私は自分のなかなか上達できないもどかしさになげやりになる時があったから…。
趣味にストレスためてど~する~(-_-#)
思いだそう、キャシーさんから感じたもの…キルトにつなげよう☆

今回行けたのは旦那からのサプライズ!チケットプレゼント☆
しかも一緒につきあってくれた。
本当にありがとう(-^〇^-)

約半年……も!

2006-01-04 21:56:24 | ハワイアンキルト
いや~長かったぁ~。
今回ばかりは本当に途中でやめようかと思った。位、大変だった(>_<)
(何度、旦那に嘆いたことか)
ついにあの大作!終了~!
(とここで写真を載せたい所だが…旦那のブログにもある様になんせうちのパソコンは極寒部屋…なので今日はムリ…ごめんちゃい(:_;))
少し雑というか、縫い目が大きい所も多々あるけど、それはま~目をつぶろう。という事で。
自分なりには頑張ったし、満足度はカナリ高い!
イルカも最初はイカリ肩になってたけど、今までのキルト経験が発揮されたかキレイな丸みが出せたし。
夏の完成が、年越しになるとは自分でもビックリだけどね(^_-)
終わりがみえてくるにつれ、あっという間というか寂しいというか、それは作品の大・小、関係なく毎回感じる。
と共に『またやりたい!』って意欲が出てくる。
急ぐ必要もなくやりたい時に針を持つ。
私にとって、キルトはいい趣味なのかもしれない☆
次は何をやろうかな~?
(あっ、前の予定では確かX'masキルトのはず…(-.-))
(まった、ら~いねん(^^ゞ)
余り布が結構あるからそれを使って鍋敷きにしようかな?

今月末に東京ドームでキルトフェスティバルがあるんだ~。
キャシーさんのも展示されるらしいし、行けたら是非行って、創作パワーをわけてもらおう(^○^)

フウ~。

2005-09-28 08:43:51 | ハワイアンキルト


やっと、やっと、7月から始めた大作のアップリケが先週終了~
練習でイルカをやってみたときはイルカの肩がイカリ肩になっていたのが今回ちょっと成長
ちょっぴり、上達してるかな~なんて自己満足

涼しくなりだしたお彼岸あたりから再開、ピッチ早め
そして昨日、落としキルトに到達
落としキルトは私の中では得意?な方なので今日も頑張ればカナリ進むのでは・・・。



そうそう、落としキルトに入る前にアクシデント
キルト綿の縦が足りなく仕方なしに横の余りを縦に継ぎ足してしまった
実際、こんなやり方はどうなんだろうか・・・。

やっぱりこれだけ大きいキルトになるとフープは必要なのかな~とちょっと始めてみて思った・・・(遅いっちゅう~の

夏真っ盛りの時は全く進まず、針すら持とうとも思えず、正直このまま・・・やらず終い?
なんて事も頭をよぎったけど、やっぱり涼しくなって始めるとスッゴク楽しい
のんびりチクチクやっていこう

予定では11月からX’masチックなものに挑戦(それまでにイルカ仕上げなきゃ

秋の夜長、ひたすら趣味にうちこむ夫婦です






再開!

2005-09-20 11:04:36 | ハワイアンキルト


ようやく涼しくなりここ何日前からか、ごぶさたでしたキルトを再開
夏に似合うブルーが季節を越え秋に。
まっ、くじけずのんびりやるとするか・・・
ようやくキルトにもってこいの季節になり、きっと最近再開したキルターも多いはず

ってな訳でいまだアップリケの段階
何ヶ月ぶりに針を手にしたかな?(覚えてない・・・位である)
カナリペースしてやっているので今日・明日にアップリケは完成(予定)
これから、落としキルト・モチーフ・エコーが続くと思うと少し気重だが、秋の夜長に楽しんでやろう



まだまだこれからが大変だというのに、昨日の晩、次はX’masチックにしようかななんてダンナに・・・。
まったく、のんきな私・・・