goo blog サービス終了のお知らせ 

トンネルを抜けた先には

ゲゲゲの謎の感想とかラクガキとか書き散らしているブログ

幻治のでっかい謎の耳飾りの話

2025年04月30日 | ネタになりそうな
幻治のでっかい謎の耳飾り、丙江が庚子にあげたやつを庚子が幻治にあげたって話を書きたい。
夏には備忘録が解禁されるから(耳飾りの情報が載ってるかどうかは置いといて)それまでだったらそういう解釈もあったかもね、って話をかけるんじゃないかしら?

第一印象であの耳飾りがもののけ姫のサンがつけてたやつっぽいなと思ったので、アシタカがカヤからもらった守刀をサンにあげるみたいな感じで
「(丙江姉様から譲られたただの耳飾り、私にはきっと似合わないし、あと趣味が違うし)貴方が付けたら似合いそう。きっとお守りにもなるわ」
って旦那に譲る庚子。

経緯を知らない、初めて嫁から贈り物をもらったのが嬉しくて幻治はありがたく受け取るし、目の前で身につけてくれる。 
大きな身体にさらに存在感が増して目立った結果、村長に抜擢されたとかなんとか(何もしなくてもそのうちなったのかもしれない)って話。


別に考えてた真面目なルートだと、
裏鬼道衆のお仕事中に手強い妖怪を相手にしてる際にお面が外れちゃって、幻治がトドメを刺されそうになった瞬間、
耳飾りが陽光に反射して相手の目をくらます→隙をついて強敵の妖怪を倒せた!
…ってことがあったのです、と報告を庚子が受ける「嘘から出た誠」にビックリする話とか。 

そういうことがあったので、男性が身につけるには少し疑問が残る耳飾りですが、嫁からの『愛の証』として肌身離さず付けているのです…って方向に持っていきたいんだよね。

どうですか、こういう話!!(同意が欲しい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナのスコーンを焼いたよ

2025年04月30日 | 雑記
目玉の親父見たいって言われたのでらくがきしてみました。
たしかにそれっぽいかも?w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長田家、風呂事情(サ〇エさん風に)

2025年04月17日 | ネタになりそうな
①「幻治さーん」と呼ばれ、振り返る幻治
「お風呂が沸きましたから、お先にどうぞ」
と促され、
「ありがとう、では遠慮なく…」
と風呂場へ向かう幻治。

②しかし、体積のせいでお湯がじゃばー!!
と溢れてしまう。

~間~

③気にせず上がってきたさっぱりした幻治。
「いいお湯でした」

「じゃあ、母様とお風呂に入ろうか」
と息子とお風呂に向かう庚子。

④すると、おやおや…?
・廊下に水滴が…(足元を映す)

仕方のない人ね、と思いながら
「滑らないように気を付けてね」
と時弥を風呂場まで手を引いていく。

⑤風呂場に入ってくる二人、しかし、
・風呂の水が少なくなっている
・寒くて鳥肌を立たせている庚子と時弥
(くしゃみをする息子を見て、とりあえず少ない残り湯につからせる母)

⑥さらにその時、何かに気がつく嫁
・湯船から手を持ち上げるとそこには長い髪の毛が…

さらにさらに、
・シャンプーがもう三分の一に…!
(髪が長いから仕方ないけども!…と自分に言い聞かせる庚子)


⑦「あなた~!!!!」
何とか入浴を済ませた怒れる嫁が幻治のもとへ向かってくる。
(あなた…なんてステキな響き…!)※たけしパロ?
(風呂上がりの嫁かわいい)
怒られているのに表情が変わらない幻治。
しかし、背景には小さな花が舞っている。

「とうさま、おこられているのになんだかしあわせそう?」
息子から見た長田夫婦の日常風景

⑧お風呂の件でクレームを入れる嫁
「無頓着すぎます!
 次に入浴する人のことを考えたことがないのかしら!?
 もし乙米お姉様が貴方の後に入ると思ったら、髪の毛を浮いたままになんかしないでしょう?」

「そんなこと!」
嫁の言葉を防ぐ幻治。

「先に入ってもらいます」

ずっこける庚子。

私の後に奥様を入れるなんてそんな…
恐れ多い…と頭を振るジェスチャーをする幻治。


結論:長田家ルール お風呂には嫁と息子が先に入ること


<おまけ>
じゃばーっとやりながら一緒に入浴する幻治と息子
「あはは、おゆがたくさんあふれてる(たのしい)!
 ねぇ、かあさまもいっしょにはいろうよ!」

怒ればいいのか一緒に入ればいいのか迷う嫁
結局、3人でじゃばー!ってやるのでした。


…っていうマンガを描く予定です。
8pに収まるかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog サービス終了するの!?

2025年04月14日 | ネタになりそうな
引っ越し先探さなきゃなんですけど、
6月のイベントまではまだ使えそうなので
ここにポストした内容をちょこちょこまとめていこうかなと思っています。

六月の夫婦(https://pictsquare.net/0zx4iafcd7nxnk3w7cydpp4vm66l0ula)って
いう長田夫婦のwebオンリーに参加させていただきます。

季節外れになっちゃうんですけど、ドット絵で拵えた
長田夫婦のさくらフレークアクリルキーホルダーを頒布予定です。

(嫁と視線を合わせない)幻治の方から手をぎゅっと繋いできたため、
庚子がちょっと困惑している……っていうシチュエーションになりました。

おまけで補足するような漫画を付けられたらいいなと思っています。



来週あたり届く予定なので現物を見るのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70歳くらいまでなんだかんだで添い遂げた世界線の長田夫婦が見たい

2025年04月07日 | ネタになりそうな
70歳くらいまでなんだかんだで添い遂げた世界線の長田夫婦が見たいなぁ〜! ざっくり昭和30年に25歳くらいだとすると、平成20年くらいに生きてる感じかな?
 
風呂から上がって「ちょー気持ち良かった」って言って家族からスルーされてる幻治じいさんと、孫に「あれやって~」って言われて江戸は◯みのモノマネをやらされる庚子ばーさんとか。

幻治が老齢になったらさ、孫から 
げんやじいじ→げんやじい→げんじー 
ってだんだん略されて呼ばれていそうな気がする。
語呂良くないですか? 
孫「幻じい〜!遊びにきたよー!!」 みたいな。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする