goo blog サービス終了のお知らせ 

トンネルを抜けた先には

ゲゲゲの謎の感想とかラクガキとか書き散らしているブログ

こういうのが見たいんだよ私は

2024年09月12日 | らくがき

画力と体力と資料が足りないからまだラフなんだけど私が見たい奴「嫁(庚子)を守る幻治と裏鬼道衆たち」


裸の勇者を聴いて想像を膨らませていました。
歌詞が最高なんですよ、特にサビ!大好き!!

許嫁の間柄である幻治と庚子。お互いのことをそれなりに思いあってはいるけど、周りの環境だとか立場だとかが原因でなんとなくうまくいかなくてすれ違っている。

庚子は幻治が姉の乙米と何をしているのか詳しく知らない・教えてもらえずに、いつも蚊帳の外で孤独感を感じている。

幻治は裏鬼道衆としての役割を全うしようとしていて、それには嫁の庚子と義理の息子である時弥を守ることも含まれている。
村の汚い部分をふたりにはできるだけ知らずに過ごしてほしいと願っている。
(時弥の誕生の過程を考えると庚子は一部知っているかもしれないけど)

自分の寂しい気持ちをうまく伝えることができない庚子と幻治が口論になってしまう。
ヤキモキする周りの裏鬼道衆や姉たちが手を差し伸べようとするが、逆効果になる。

自分にも何かできることがあるはずだと考えた先走った庚子が妖怪の口車に乗ってしまい、時弥ともども危険な目にあってしまう。

そこに裏鬼道衆を引き連れた旦那が颯爽と駆けつけてドドーン!!って登場するんですよ!!
音楽でいうここがサビですよね。
かっこいいアクションとか、どっかんどっかん爆発のエフェクトとかかかったりして主題歌とかながれちゃったりしたらサイコーだと思う。

こういうシチュエーション、かっこよくないですか?私の大好物です。

妖怪を見事調服した裏鬼道衆と幻治。
庚子に自分自身と時弥を危険にさらしたことを怒るけど、彼女の気持ちをここで改めて理解することができて無事に二人の距離が縮まりましたとさ。

FIN

 

いや、長いな!!!!
とんだ庚子がヒロインな話になってしまった。

庚子をかどわかす妖怪は幻治似の狐妖怪がいいな〜
なんで知らない人(妖怪)について行っちゃうんですか!!って旦那に怒られた時に「だってなんだか貴方に似ていたからっ…」って段々声が小さくなる庚子ちゃん見たい。
「こんな顔の人は相手を騙すに決まってます!」って怒る村長に総ツッコミが入る。

誰か1時間特番アニメとかにしてくれないかな~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長田幻治らくがき | トップ | 全力でお母さんを遂行する庚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

らくがき」カテゴリの最新記事