
こんにちわ!
埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大嶋です。
先日、「森の測定室 滑川」のイベントで
まちカフェ・紀子さんが用意して下さった
「塩麹マヨディップ」がと~っても美味しくって

お客様も「



「どうやって作るんですか~



ワタクシ、普段は月曜にお休み頂いているパートなので
何度か東松山の「まちカフェ」さんへ月曜日お邪魔し
限定10食しかないとっても美味しい「塩麹ランチ」を食べにいっているので
まさに「今回のイベントに紀子さんしかできない!」と
勝手に白羽の矢?を立てさせてもらっちゃいました

その紀子さん、普段は小川町の造り酒屋さんが経営しているお料理屋さんで
シェフとして腕をふるわれているそうです

今回は特別に紀子シェフに頼みこんで
「塩麹マヨディップ」のレシピを伝授してもらいました~

ぜひお試しくださいね


マヨネーズ 大さじ2、豆腐 大さじ2、塩麹 小さじ1、醤油 小さじ1、
にんにくのすりおろし 少々、豆板醤 少々 をまぜまぜしたものだそうです

イベントの際は量が多めだった事もあり、ミキサーを使ったそうですが
わが家ではすり鉢で作ってみました
イベントの時はキュウリのスティックで頂きましたが
自宅で早速真似させてもらった時は
今が旬のスナップエンドウのゆでたもので頂きました
子供たちもパリパリ良く食べてくれましたよ
塩麹は今は手軽にスーパーでも手に入りますし
まずは少量なら市販のものをお使いになってみてはいかがでしょう
美味しく食べて元気に過ごしましょうね
いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪

にほんブログ村 住まいブログ

サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます