goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島は夢心地

リゾート大好き人間、タヒチへ行く事が最大の夢、いつかきっと・・・
デジタルカメラで撮った旅の記録♪

南国の花

2005-05-18 | 海外旅行


南国の花は、日本の気候ではちょっと育て難い感があります。
日本の中では暖かい地方(四国・愛媛)に住んでますが、南国で買って来た植物でハイビスカスは途中まで成功、後に病気で枯れてしまいました。
花屋さんで咲いてるのを買えば簡単なんですけどね(^^*)

今はプルメリアやその他の植物を育てていますが、花の咲く所をまだ見た事が有りません。ちゃんと根付いている様なので近いうちに画像アップする予定です。
説明書が英語なので、英語からっきしの私には、花の名前さえ分からない物が3種類ほど育っています(^-^;。



ブーゲンビレアは日本でもよく見かけます、我が家にも初夏から晩秋まで咲くブーゲンビレアがあります、これは病気もせずにここ数年、私を南国気分にしてくれます。



今日の画像のブーゲンビレアは全部南国で撮って来たものです、結構種類が有りましたが、写りが悪いのでこの2種類だけアップします。
我が家のブーゲンビレアは、もう少し花数が増えたらアップします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。