とうほくの人です。

地方の暮らしです。
結構忙しいです。
爽快、シュワー淡淡。

苗字・・・。

2009-09-17 23:59:45 | 世間話

苗字四天王なるテレビを見ました。

一番多いのは佐藤さん、次に田中さん、鈴木さん、高橋さんと続くそうですが・・・。

努力家の佐藤さんは関東、東北に多く・・・なぜか、地味なイメージなのが残念です。

というか・・・東北って名のある人が都会のいざこざから離れ、身を守りに来るイメージがある。

というか、現代でもそんな感じがする。

佐藤さん大変ですね。

ほんと、中間管理職とはついてない・・・上からも、下からも・・・人を支えてるのに・・・。

田中さんよりインパクトのない・・・。空気のような存在ですね、佐藤さんが欠かせないような気がしてきました。佐藤さんと田中さん、鈴木さん、高橋さんの意見はこれから重要かも知れませんよ!

でも・・・確かに、20年ぐらい前はアメリカでは田中さんが一番一般的な苗字なのは確かですね。

知られてる、ということはよく人に会う機会が多いということで・・・田中さんは行動的な人が多いのかもしれませんね?

んん~~~~苗字。名前とは・・・。よくよく考えるとこれもありなんですね。

 

 


秋刀魚大漁だとうれしい!

2009-09-13 00:19:48 | 旬のもの

庶民の味方!秋刀魚!なーんと10匹100円です!少々小ぶりですがご飯がうまし!

料理も存分に楽しめますよ。

秋刀魚のフライに、秋刀魚の生姜あま煮、などなど・・・10匹なんてあっという間でした。

ご馳走様です!!!

で・・・話は変わりますが・・・オリンピック招致って、どうなるのかな・・・?

特に何も生活が特別激変するわけではないけど・・・素直に、日本を応援しがたいこの空気が変われば

いいのになと・・・・。とにかく、新保守派、民主党。国民の暮らしを明るくして下さい!

自転車に乗れる人ならなおさらです!柔らか頭に期待!

 


時代の変わり目ぱーと2

2009-09-03 23:34:39 | 世間話
地方と東京は別物。 子供の時から、海外にいける子といけない子の差はもちろん、経済格差。 空港に近いか遠いかもあるね。 とにかく、今時代良かれと思い建てた高層ビルが悪党の巣になっているらしい。 もう、建てた時点で・・・何を売っているのかかな?何を教えているのかな? 人前に出しても恥ずかしくないお金のかけ方をしてほしいものです。 といいつつも、子育てや介護ってカッコつけてたらできないですよ。 おばさんと子供に冷たい高層ビル。という結論が出でいるようです・・・・。 ・・・お金持ちになりたいですか?そりゃね・・・?