とうほくの人です。

地方の暮らしです。
結構忙しいです。
爽快、シュワー淡淡。

地震、雷、火事、おやじ・・・・・。

2022-03-24 23:19:39 | 自己満足

いろいろ変わりまして、いつまで続けられるのかなと思いここまで来ました。

Windows98からどんな進化をしたのか?

進化がすごすぎるのと、読むだけでせいいっぱい

な自分がいまだにいます。

 

 

フィルムカメラからデジタルカメラへ

この時代を自分は活きています。

 

 

カメラの前では豊かにいいところみせたい、幸せをな姿を残したい……。

マイホームがみんなほしい、きっとそういうことなんでないかな~。

それがいろんな繋がりかたがをしているのが、歴史が物語る、繰り返す?

 

 

 

とにかく今は、おだやかでないことは確かです。

 

 

 


記憶の混沌だろうな?

2021-09-16 23:41:42 | 自己満足

カオスだあ~~~~~。

東京2020オリンピック・パラリンピック閉幕❕

お祭りムードまったくなし?

スポーツ観戦での拍手っつてえええええええええええええええええええ???

 

応援の高揚感がないのは辛いですね。

コロナに翻弄されるのはまだまだこれからみたいな感じですね。

 

 

国旗が沢山そろった夏でした。

とりあえず日本ってどこ?とはこの先言われないでしょう。位に謙虚な気持ちでいっぱいです。

ありがとう!ありがとう!ありがとうございました!

 

 

まだまだこれからカオスです。

とにかく今は考え方が具体的に混沌で、自分の中のカオスおさまれ!

 

 

 

ちなみに今年は、付き合いの長い人たちの結婚ブームみたいです。

コロナ禍の中の共に生きる(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡結婚記念日なのね?

 

 

 

 

 


よくわかりません・・・もう。はー。

2013-09-22 23:34:24 | 自己満足
震災後、もう二年と半年が過ぎました。あっという間です。
3.11から・・・それからと言うもの、大雨、台風、竜巻・・・・・噴火、地震・・・・自然災害の猛威に愕然としつつ、

働いている人たちに日々感謝をして暮らしています。

働くこととは。
自分のためであり、人のためでもある。


人のためであり、自分のためである。



自分・・・しあわせになりたいな~。幸せは、人それそれ違うけどね。