ピヨママの滝翼LIFE

滝翼は永遠です
滝沢さんが好きです
翼君が好きです
その他にも・・・

鎌倉入り

2022年08月29日 | 生田斗真

こんばんは

最高気温が30度を割り込む日が続くと、いよいよ秋?という気になりますね。

ただ、秋は台風の季節でもあります。

出来たばかりの台風11号は予報円がびっくりするほど大きくて、どうなるのか心配です。

だいたい、この時期の台風って東から西に進むものでしたか?

Uターンして日本列島に戻って来るとか…まさか無いですよね。

一方、新型コロナウイルスの新規感染者数は今日東京で1万人を下回りました。

勿論、日々の人数に一喜一憂してはいけませんが、久しぶりに1万人を切ると少し明るい気持ちになります。

それでも、ジャニからは新たな感染のご報告が出されましたから、やはり少しも収まっていないのでしょう。

三宅君にはしっかり休養を摂って、これ以上辛い思いをせずに元気になっていただきたいです。

ところで感染が始まって2年半を過ぎ、何回変異を繰り返したか分かりませんが、今の新型コロナウイルスはどんな感染症なのでしょうか?

できれば弱毒化がグンと進んで、風邪やインフルエンザ程度になっていて欲しいのですが、連日のように後遺症や病状急変の事例が報じられると、やはり怖いなぁと思ってしまいます。

特に、ワクチンの4回目接種はどのタイミングが良いのか、悩みますね。

 

さて、昨日は『鎌倉殿の13人』のオンエア日で、いよいよ斗真君の演じる源仲章が鎌倉にやってきました。

圧倒的な美と、かなりの曲者っぽい役作りで素晴らしい存在感です。

凄い嫌味なことを言ってましたが、美しいは正義ですよ(笑)。

それに、四書五経…うんねんの長台詞が流れるようで、非常に心地良かったです。

ただ、昨日は「修善寺」がメインの回で、出番自体はそう多くありませんでした。

でも、今後斗真君の活躍の場が増えるのは間違いありませんから、ますます楽しみです。

そうそう、昨日大河ドラマの源仲章を見ながら、久しぶりに『源氏物語』の斗真君も見たいと思いました。

8月は『金田一少年の事件簿』で手一杯ですが、9月になったら、そちらも楽しみたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もこの時期が | トップ | 付いていきます »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生田斗真」カテゴリの最新記事