goo blog サービス終了のお知らせ 

NRSのブログ

関西在住のNRSが気ままに撮影した素人写真

春のダイヤ改正で徐々に姿を消す国鉄車両 381系くろしお その①

2015-01-06 | 鉄道(JR)
JR各社春のダイヤ改正についての発表がありましたが、またもや国鉄車両が姿を消す様です。 以下、JR西日本 和歌山支社の発表にて 《お知らせ》 長らくご愛顧頂きました、特急「くろしお」(パノラマ車両:381 系)の取替えを、平成 27 年 3 月 ダイヤ改正以降予定しています。 具体的な計画が決まり次第別途お知らせします。 私の住んでいる地域で唯一撮影が出来る全面幕付特急が姿を消すと言う . . . 本文を読む

数日前に撮影した8001レ、8002レ トワイライトエクスプレス

2014-12-27 | 鉄道(JR)
今年も残り僅かになりました。 ダイヤ改正まで残り3カ月と少し... ダイヤ改正で廃止となるトワイライトエクスプレスを撮影される方もかなり多くなりましたが、12月後半、大阪近郊で撮影したトワイライトエクスプレスです。 8001レ 大阪駅 (大阪駅はかなりの撮影者が多いので、使い勝手の良いコンパクトカメラで撮影) 8001レ EF81-43 第3編成 山崎駅 12月19日撮影 (大阪駅から . . . 本文を読む

大阪環状線改造プロジェクト 国鉄車両が全て置換えされる日まで

2014-12-14 | 鉄道(JR)
大阪環状線改造プロジェクトの一環として、2016年より新型323系に置き換えが始まる告知がありました。 以下、JR西日本のホームページより JR西日本グループでは、昨年度『大阪環状線改造プロジェクト』を立ち上げ、大阪環状線のイメージアップとお客様満足度向上を図るため、「安全快適な駅づくり(駅美装・改良)」「駅構内および高架下の開発・リニューアル」「車両新製」「地域や他交通事業者との連携」の4つの . . . 本文を読む

8001レ 8002レ トワイライトエクスプレスを今回は駅撮りで

2014-12-13 | 鉄道(JR)
トワイライトエクスプレスが廃止されるまで数か月となりましたが、昨日大阪環状線(大阪環状線の103系と201系も2016年から新しい車両に置換されるので)の撮影に出たので、その合間を見てトワイライトエクスプレスを撮影して来ました。 当初、大阪駅で回8001レの入線を撮影する予定でしたが、あまりの人の多さ(前でiPadを持ったおばさんに撮影中、前方を遮られて撃沈)でボツになり大阪駅で撮影するのは無理 . . . 本文を読む

新宮鐡道まつり その② DD51重連 紀勢トワイライトエクスプレス

2014-12-08 | 鉄道(JR)
サロンカー紀伊と入れ変わり翌日、もう一つの団体夜行列車がありました。 9月から始まった紀勢トワイライトエクスプレスもこれで6回目となりましたが、これが最後になるであろうと思い友人のさまよえる泉州人さんと2人で午後から復路の撮影に行く事にしました。 撮影地はさまよえる泉州人さんにおまかせし、場所候補は有田付近と紀伊由良付近の2ヵ所でしたが空の状況と日暮れ時間を考えて紀伊由良付近に行く事にしました . . . 本文を読む