ガイドの山小屋さんの呼びかけで生還訓練をしました。
これ、面白いしタメになるわ~!!
と、言ったモノの訓練には全く不向きな天気・・
だって、良すぎるんだモン・・

空は青いし、雪は軽いし、さすが十勝山系!
荒れてて、滑れないような日なら心おきなく訓練できるのに・・
などと思っていたら、旦那のアイディアで一本滑ってから訓練する事に!

これが良かった~!
内陸部特有の軽いパウダーを楽しむ。

そんで、お昼を食べて、まずは雪洞作り。

グループに分かれ、良さそうな斜面を選んで幾つか掘りました。
掘るだけでなく、ブロックを出入り口の周りに積むと防風になります。
続いて雪崩のセルフレスキュー
ビーコンを使った訓練は度々やってますが、リーダーとして捜索を組織的にやるのは初めてだったので、すごく良い練習になりました。
感謝です。

ゾンデを使っている所

バックカントリーは危険と隣り合わせの一面を持っている事を再認識。
仲間と山とスキーの楽しさも再認識。
これ、面白いしタメになるわ~!!
と、言ったモノの訓練には全く不向きな天気・・
だって、良すぎるんだモン・・

空は青いし、雪は軽いし、さすが十勝山系!
荒れてて、滑れないような日なら心おきなく訓練できるのに・・
などと思っていたら、旦那のアイディアで一本滑ってから訓練する事に!

これが良かった~!
内陸部特有の軽いパウダーを楽しむ。

そんで、お昼を食べて、まずは雪洞作り。

グループに分かれ、良さそうな斜面を選んで幾つか掘りました。
掘るだけでなく、ブロックを出入り口の周りに積むと防風になります。
続いて雪崩のセルフレスキュー
ビーコンを使った訓練は度々やってますが、リーダーとして捜索を組織的にやるのは初めてだったので、すごく良い練習になりました。
感謝です。

ゾンデを使っている所

バックカントリーは危険と隣り合わせの一面を持っている事を再認識。
仲間と山とスキーの楽しさも再認識。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます