goo blog サービス終了のお知らせ 

セキセイインコ ぴっぴ日記

俺様は「ピピ」。小さい頃ピーピー鳴いてたから「ピピ」。
暴れん坊で甘えん坊。そんなピピの事がみんな大好きなのだ。

短冊つくったぞ

2007年07月07日 10時03分50秒 | 季節のこと
    みんなの短冊を作ったぞ^^
    早速、笹に飾るのだ
    俺様がワシ座の彦星にちゃんとお願いしとくからなぁ
    同じ鳥さんだし、なんとかしてくれる筈なのだ。
    でも追いかけ回されたらどうしよう
    
    なんか半分位は俺様が叶えられそうなのだ
    ひまわりさん、ピピとはもう友達だからなぁ
    
 
    俺様は元気になったけど、とっても嬉しいのだ
    

    himeちゃん、虫カゴから出れたぞ^^
    

    かおかおさん、七夕に星が見えてるなんて
    珍しいからきっと叶うぞ^^
    もちろんポチさん、まだ間に合うのだ
    

    さすが珠ちゃんなのだ^^
    こんな面白い願い事待ってたぞ
    
    
    今日の夜まで受付中マッテルゾ^^

     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ 

織姫とピコ星

2007年07月05日 22時24分30秒 | 季節のこと

    ☆―…・・。+.゜+.゜・:☆*: ササノハ、サーラサラー♪\(^ω^(-ω-:)ゝ

    あと2日で七夕
    我が家でもご主人に笹を買ってきて貰ったので、
    今夜から飾り付けを始めるんだぞ^^
    

    俺様も短冊に願いを込めて飾るのだ
    とりあえず『早く虫カゴから出れますように』とでも書こうかなぁ
    まぁ既に1回脱走してやったけど^^

    ε=ε=ε=ε=ε=┏(-0-;)┛
ニゲロー!!!
    ご主人あたふたしてたぞ^^
    みんなが応援してくれたおかげで脱走できたのだ
    俺様、みんなの為に何かしたいぞって考えて
    みんなの分の短冊も作ってお願いする事にしたのだ。
    そんなわけなのでお願いがある方は短冊作っちゃうので
    コメントに入れといてなぁ^^

    俺様の独断で『夢のないお願い』は却下するのだ
     
    
    昨年の七夕の様子
    それでは7日まで待ってるぞぉ

    p.s.お返事、遅れててゴメンな~。

     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


横浜開港祭

2007年06月03日 00時27分18秒 | 季節のこと
    

    ドンドンドン
    俺様には音だけが聞こえてたぞ。
    昨日、ご主人達は横浜の開港祭に出かけて行ったのだ
    すごい人混みだったらしいけど行きたかったぞ。
    

    土産話と写真を見せるご主人
    今年はじめての花火大会を大いに満喫した様子だ
   
   

    一緒に行けないと分かった直後の俺様
    

    ふてくされてるんじゃないぞ!!!
    布団の中で泣いてるわけでもないからな (ノヘ) マタ、オルスバンカ・・・
    
     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


ピピとすーたんの宝物

2007年04月27日 23時28分39秒 | 季節のこと

    派手なひな祭りと比べて端午の節句は忘れられがちなのだ
    こどもの日と一緒なのが良くないのかもなぁ

    そんなわけで俺様も五月人形というものを持ってなかったのだ。
      昨年もお節句はしたんだけど・・・
    飾って貰ったのはお菓子が入った小さな鯉のぼり >))>))

    だけど今年は、とうとう買って貰ったぞ (*^^*)ノダイジニスルノダ!!!
    

    兜がピピので、金太郎みたいのがすーたんの^^
    でもやっと買って貰ったにしてはかなり小さいのだ

    俺様、この兜被れるかなぁ。(;_) 頭の方が大きいかもなぁ・・・
    

    5月5日が待ち遠しいのだ^^
    横浜の公園にはこんな大きな鯉のぼりが飾ってあったぞ
    

    ぴーたん ピピ、大きければいいってもんじゃないよ

     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


あんこもち、きなこもち、うぐいすもち

2007年03月18日 23時18分10秒 | 季節のこと
    今日は春の彼岸入りの日なのだ。
    俺様はお部屋の中でぬくぬくだったけど、
    ご主人曰く、外は風が冷たかったらしいぞ ヒューヒュー彡彡((((´=д=)))))ガタガタ 
    それでも快晴だったから
    お墓参りのお花が飛ぶように売れたらしいのだ

    まぁ俺様にとってそんなのはあまり関係無いのだが・・・

    お彼岸といえば、やっぱり
    春の牡丹餅(ぼたもち)と秋の御萩(おはぎ)に尽きるのだ^^
    ぴーたん作 牡丹餅だぞ
    すーたんが食べて美味しかったらしいから合格
    

    俺様はいつもどおり貰えなかったぞ
    だけど納得がいかない事がある。
    タイトルに書いてあるうぐいすもちがないのだ。
    

    ご主人に聞いたら「近くにある」と言うんだけど・・・
     ε=ε=ε=ε=ε=(゜ロ゜;)ウグイスモチ、イマスカー!!!
    結局、俺様には探す事ができなかったのだ

     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


雪残る大地に桃の花が咲く

2007年03月02日 23時56分34秒 | 季節のこと

    とうとう明日は桃の節句なのだ
    我が家でも小さな雛人形と桃の花が飾られ、準備万端
    でも俺様は男の子だから今回は主役じゃないのだ
    

    主役といえば3月3日はお友達のmammyさんの結婚式
    ちゃんと晴れてくれるようにテルテル坊主でもぶら下げよう^^
    亮ちゃん&mammyさんおめでとう←アッ、マダハヤイカ

    雪残る大地に桃の花が咲く

    実はこれ菱餅の事なのだ。
    
食べ物ネタでしめるところが俺様らしいだろ
    下から大地の緑・雪の白・桃の花のピンク。
    最近では順番が間違ってるものがあったりもするのだ
    
    あっ、我が家の菱餅・・・順番が間違ってるのだ
    まぁこの三色にはいろんな説があるから
    これはこれで良しとしとくのだ。デモ、ヤッパリチガウカモ
     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


お内裏様の座

2007年02月15日 23時01分21秒 | 季節のこと
    我が家に小さなお雛様が飾られたのだ
    ぴーたんがとっても大切にしていて、
    ちゃんと五人囃子まで揃ってるぞ(-∀-)・ω・)-д-)・∀・)-ω-*)ピーヒョロロー!

    んっ、お雛様の横に何かいるぞ
    
    そうなのだ^^内股になってる俺様なのだ
 
    3月3日のひな祭りまでに、
    お内裏様の座を奪おうと模索中なのだ(-ω-;)ウーン・・・
    

    あと2週間でなんとか桃の節句の主役になるぞ

    ちなみにこの菜の花は食用なのだ
    水に浸けとくと、ちゃんと花も咲くんだぞ。
     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


年の数だけ

2007年02月03日 23時54分09秒 | 季節のこと
    今日は節分 豆まきの日なのだ。
    鬼はぁぁ外!!!(`・ω´・ ;)ノ。°。°パラパラ
    節分らしく太巻きも用意されたぞ
    それと一緒に置かれてた鬼のお面は、すごく怖かった
    

    撒いた豆は年の数だけ食べると1年まめに過ごせるという事で
    俺様も年の数の2粒貰ったのだ
    でもこれ以上まめになったら、みんな俺様をほっとかないのだ
    

    あと今回も太巻きは貰えなかったぞ
    かなり不満顔のピピなのである
    

    俺様がオーナーなのになぁ・・・
     
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


the seven spring herbs

2007年01月06日 23時16分49秒 | 季節のこと

    the seven spring herbs ???
    ちょっと横文字にしてみたんだけど
    まあ春の七草なのだ 日本語ってさっぱりしてるのだ^^
    明日がその七草の日。

    せりなづな 御形はこべら 仏の座 すずなすずしろ これぞ七草

    平安時代に詠まれたこの詩によって七草は定着したんだと
    お節料理で疲れた胃を休め、なお葉物で栄養も取る。
    昔の人は良く考えたなぁ
    我が家にもすでにちゃんと用意されてるのだ
    

    この中で俺様が1番注目してるのがやっぱりはこべなのだ。
    明日、ご主人にお願いして貰う手筈になってるのだ。
    これ食べてもっと元気になっちゃうぞ
    ご主人達はお粥にして食べるんだってさぁ。

       
にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ


神様のチョコレート

2007年01月04日 23時25分11秒 | 季節のこと

    初詣は氏神様へ
    よくポスターに書いてある文句らしいのだが・・・
    うちのご主人は氏神様にお参りに行くのは今年が初めてなのだ

    俺様の分もしっかりお参りして来てもらったぞ。(≧▽≦)b コレデ、アンシン!


    お参りしたら必ずおみくじを引くのがご主人達のお決まり
    
    いつもどおり、おみくじを・・・
    変わったおみくじ発見 なんと当たり、はずれがあるのだ。
    ちなみに一等はハロゲンヒーターだったオミクジトイウヨリ、クジビキ???
    ご主人達はみごとにはずれチョコレートを貰ってきたのだ。
    

    これが氏神様がくれたチョコレートらしい
    俺様、もしかしたらご利益が有るかもと近寄ってみたけど
    美味しそうな普通のチョコレートだったのだ。
    ご主人、このチョコレートはいらなかったのでは
    

    肝心のおみくじは大吉&吉で良かったらしいけど
    商売っ気たっぷりの神様っていうのも考えものなのだ。
   
 
 
     にほんブログ村 鳥ブログへおしたらいい事あるかもよ