指のリハビリテーション~こんなことやってます

指のリハビリってどうするの?作業療法ってなに?ただ動かすだけじゃない!他とは違う、一作業療法士の理論展開!

近況報告です

2010-07-10 20:00:56 | Weblog
私事ですが、6月終わりに引越しをしましてパソコンが使えなくなっていました。
まだまだ家の中が落ち着かないのでせっかくコメントくださった方々になかなかお返事を書けないでいます。
6月中からもずっと引越しの準備や荷物運びで時間がとれずお返事できていない方々申し訳ありません。
昨日ようやくネットが繋がりましたがこんな状況なので少し先になります。
いましばらくお待ちください。すみません。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます。 (Nao)
2010-09-21 04:29:24
ぴぴさん、はじめまして。
検索をしてこちらのブログにたどり着きました。
質問ではないので最新の記事にコメントを残していきますね。

検索にヒットした記事が「屈筋腱の損傷・断裂後のリハビリテーション(指外傷のリハビリ①)」でして、皆さんの質問に丁寧に答えられていて、とても優しい方なんだなと感激しました。

今年に入り、夫が小指の付け根を深く切り腱の切断をしてしまいました。その後も再断裂、癒着、剥離手術と色々ありました。
現在デンマークに住んでおり、夫はデンマーク人なのでこちらの治療を受けています。
剥離手術は今月頭の事なのですが、本人が思っていたよりもまっすぐにならずに落ち込んでいるので、私も何か日本語で知識を得たいとたどり着いたのがこちらでした。
記事も丁寧な説明に、多くの質問者の方々への回答も有難く拝見させて頂きました。
母国語での情報がやはり一番すっきりと頭に入りますので大変助かりました。有難うございます。

引越しその後落ち着かれましたでしょうか。お忙しいとは思いますが、お体大切になさってくださいね。
ブログの再開楽しみにしています。
Unknown (鈴木)
2010-11-05 21:20:28
突然のメールにて失礼します。
私はAMAZONリハビリテーションライブラリー運営担当の鈴木と申します。日本発のリハビリテーション専門書のインターネットショップとなるAMAZONリハビリテーションライブラリーは各専門分野別に本を分類することで購入する方以外の方にも「本の検索」として利用しやすいように整理されています。
取り扱いの本も約1500冊となり現在も新刊を更新し続けています。
ぜひ一度はホームページをご活用下さい。

AMAZONリハビリテーションライブラリー 鈴木健
http://library77.web.fc2.com/
librarylibrary77@yahoo.co.jp
お世話になっております (ひろきち)
2010-12-20 17:11:28
初めてこのブログを読んだ時は書いてる内容を理解した上で自主トレに役立ててます。知識や理解を深めるのにとても力になりますので再開をお待ちしてますよ
ゆっくりと (おまめ)
2011-01-18 20:29:44
お久しぶりです。
お元気ですか?

久しぶりにブログを拝見し、「ぴぴさん疲れているのかなぁ。。(:_;)」と、妄想をふくらませています。

私は以前OTの学生でしたが、臨床を終えた4年目に進路を変更しました。
ぴぴさんには親身になってアドバイスをしていただいたことを感謝しています。

年が明け、まだまだ寒い日が続いていますので、お身体に気をつけて下さい(^^)v
また、お会いできることを楽しみにしています。
Naoさんへ (ぴぴ)
2011-01-23 19:23:19
はじめまして!コメントありがとうございます。

ご主人がケガされてしまったのですね。
何回も手術をされて、とても大変でしたね。
身体のどの部分でもそうだと思いますが、指のケガは場所がかなり複雑であるために再手術を余儀なくされる方も多くおられます。
剥離手術は手術後のリハビリがかなり根性を要するのでご主人は最初の手術よりも大変な毎日と思います。現在25歳の女の子が剥離後のリハビリを毎日行っておりますが、痛すぎて泣きながらも根性で動かしています。

その後落ち着かれましたでしょうか。
ご主人のことでNaoさんも大変でしょうに暖かいお言葉ありがとうございます。
引越しはだんだんと落ち着いてきましたので、また余裕がでてきましたらぽつぽつと再開させていただきますね。
Naoさん、ご主人もどうぞお体に気をつけてくださいね。暖かい春が待ち遠しいですね。
ひろきちさんへ (ぴぴ)
2011-01-23 20:33:49
こんにちは。コメントありがとうございます。
指ブログが参考になっているとのこと、ありがとうございます^^

指のリハビリは病院で動かしてもらうのも大切ですが、他のコメントでもあったように自分で動かしていくことがとても重要になってきます。
病院では20分程度しかできないので…。
外来で通われている方では、おうちで練習されて、その動かし方で成果が上がっているかを時々のリハビリでチェックしてもらう、というのがいいかと思います。

これからも自主練習がんばってくださいね!
おまめさんへ (ぴぴ)
2011-01-23 20:47:10
こんにちは、お久しぶりですね!お元気でしたか?
もうあれから数年が経つんですね、早いなぁ。
おまめさんは進路を変更されたんですね。

臨床実習を終えられて、の変更とのことですから、いろいろとお考えがあったのでしょうね。

私はとりあえず免許を取って進路を変更する、もアリかなと思いますが、もうまったく違う道に行かれたのですか?
何故そう思うのかというと、取れるものは取れるときに取っておくのが今後の可能性が広がると最近思うからです。
何か始めたいときにこの資格がないとダメ、が多いな~と思いまして…福祉分野ではね。
どちらにしろOTは何かするにはほとんど役に立たないですがorz

久しぶりなのにいろいろと書いてしまってごめんなさい。
私のことを心配してくれて、嬉しかったんですよ。やっぱりおまめさんは優しい方ですね。

数年前体調を崩してからずるずると長引き、今ようやく落ち着きつつあります。

おまめさんの近況もまたお聞かせいただきたいです。きっと今新しいことに邁進しているのでしょうね。
OTにならなきゃいけないこともないし、おまめさんが自分らしく、楽しくお仕事されていたらいいなと思います。

今度おまめさんのブログに訪問させていただきますね!(実は数日前少しのぞきました^^)
改めて感謝を込めて (北のじーじ)
2011-02-03 02:00:43
拝見したブログ、一人一人に本当に丁寧に丁寧に対応しておられる様子に頭が下がります。
大宮でお会いさせて頂き、触診までして頂いた時のお姿を想い出さずにはいられません。

当方の右手、今では若干でも何か手の不自由を自覚するたびに、恩人のぴぴさんを思い出させてくれる「優秀な恩人思い起こし器官」としての役目を果たしてくれています。

私もこのブログとの出会いで救われた一人、あのお化け右手が9ヶ月かけて生き返ったのは、まさにぴぴさんからの的確なアドバイスを何度も何度も頂けたからこそでした。本当に改めて心から御礼と感謝申し上げる次第です。

決して丈夫な方とまでは言えないぴぴさん。
どうぞくれぐれも体調には留意されますよう。そして一層のご活躍をと期待を致しております。

ところで例のスーパーカブ二人乗りのドライブ、最近も続けておられますか。
北のじーじさんへ (ぴぴ)
2011-02-05 18:08:42
お久しぶりです!お元気そうでなによりです(*^o^*)

>「優秀な恩人思い起こし器官」 とはまたうまい表現ですね^^
でも生き返ったと思えることは本当に喜ばしいことで、時に不自由を感じても北のじーじさんの身体の一部として立派に存在しているのですね。なんだか感動です。

このブログが案外とお役に立てているようで、少し気恥ずかしいながらもとても嬉しいです(*^^*)
数年前から体調悪い悪いと言い続けてきましたが、ここ数週間でようやく体重が昔の普通に戻りました!
何年かかったでしょうねぇ。あの時は消化の良い柔らかいものしか食べられないとか言っていましたが、今では最近はやりのデカ盛りコテコテラーメンを食べられるくらいにまでなりました。(小にして残すけど)

スーパーカブのドライブは、今では二人乗り通勤手段になってしまいました。引越して遠くなったんです。今はめちゃくりゃ寒いです><
時々こうして気にかけていただいて、こちらの方こそ良い方との出会いがあって良かったなぁと思っております。
北のじーじさんも、どうぞご自愛くださいね。2月はまだまだ寒いですから。。
久しぶりのご訪問ありがとうございました(^o^)

コメントを投稿