goo blog サービス終了のお知らせ 

セ~ラのブラスト・ビート!

酒とROCKと・・・コミュニケーションの世界へようこそ
(TakeItEasy!期間限定)

サマソニ05

2005-03-20 | 音楽っぽいこと
【SUMMER SONIC 2005、第一弾出演アーティスト発表!(公式サイト)】

8月13日(土)・14日(日)
おっ。発表されてるー!!
   OASIS
   NINE INCH NAILS
   SLIPKNOT
   WEEZER
   THE BLACK CROWES
   ALEXISONFIRE
   THE ARCADE FIRE
   BOY
   THE DEPARTURE
   HAL
   HIM
   IAN BROWN
   KASABIAN
   THE LA'S
   LITTLE BARRIE
   THE LITTLE FLAMES
   LOUIS XIV
   ME FIRST AND THE GIMME GIMMES
   MEW
   ROOSTER
   THE ROOTS
   THE TEARS
   TEENAGE FANCLUB
   TV ON THE RADIO
   YELLOWCARD

NINE INCH NAILSがフェスで来日っすか。
そしてバイオリンが入っていて かっちょ悪い言っていた某Yも きますね。
そして、またまた スリップノットーーーーーっ(笑)また、頭を振れってか?
スリップノットか?音的に すごいステージングが いいのよ。と また、そのあたりをダレカサマは語られそうっすが?(懐・・・思い出にひたる。回想中・・・)
あぁ、そろそろ逢いたいんだけどにゃー。目をあわせたい、車の中の至近距離で・・・(照)
どう連絡とりゃいいのか 困らせたら嫌だなー 迷惑かもしれんしなー って見失っているのよねー。忙しいのかにゃー。
たまには そちらから連絡ください(笑)←なぜ私そんなに強気?
あぁ。そんな 回想ばかりしているセ~ラって アホだ。

飴屋のブログを読んだってヨ~!っとメールをくださっている友達皆様!
まぢ感激です!暖かい励ましありがとうございます!(はぁと)
アナタも私よりもどうか頑張ってください。セ~ラはアナタを応援してます!
:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・

Emanuel

2005-03-20 | 音楽っぽいこと
おもいっきりエモーショナル+ハードロック。いや?メタル?(笑)
おぉ、なかなか 面白いかも。
微妙に いいかんぢ。
【Emanuel】の試聴のできるオフィシャルサイト
どうっすかねー?
お気に召しますか?
彼等20歳だそうです、平均年齢!!( ̄▽ ̄)
これは またたくまに くるのでは!くるのでは!うほーーーっ!

ちょっと、これは 好き。

ボーカル嘔吐寸前聴きとり不能に
素声でメロディアスなコーラスと
もうウンザリな程ありがちなエモなんですが
バックで鳴る音がひたすら爆音疾走
それも80'sのヘアーメタルを思わせるコテコテ具合。
エモコアをバッドボーイズ・ロックンロールの文脈で鳴らしてみるという意外にありそで無かったタイプなのかなー。

だって・・・名前が エマニュエル っすよ?思わず誰もが、あの映画がよぎりますねー(笑)


どうでしょうお友達の皆様?
ナゲキッス(*^3)‥‥‥‥⇒(^。^*)*エマニュエルの写真

リョウちゃんのラジヲ

2005-03-12 | 音楽っぽいこと
あ、あった!みつかりました~っ
【コチラ】
リンク貼りなおしいたしましたっ

サックダウンのラストLIVEレポしてますねー!!
さ・す・が でしゅ!

そのうち酒対決でも どうでしょう?
たしか、「いいよ、かかってこいっ」って言ってませんでしたっけ?
ま、冗談でしょうが。

酒で思い出しました。
アルコールに強いため、なかなか潰れません。飲まれません。記憶が壊れるくらいです。
日本酒飲むと 転んで、だーって ヒザから血がでるくらいです♪
えぇ、昨晩やりました・・・!(ノ∇≦*)照れッ♪←本当は泣きましたっ

ファダーシームスフォーエヴァー

2005-03-12 | 音楽っぽいこと
fadeのボーカルさんより「もの凄くかっちょ良いよーっ!今月に日本に来るよーっ」とセ~ラにイチオシにすすめていただいたバンド
動画で聴きまくってチェキラっす!
【further seems forever】The sound
【further seems forever】Light Up Ahead
ほぉ~っ。変拍子リズムっす!

アメリカよりFURTHER SEEMS FOREVER!!
SENSE FIELDのVo・ジョナサン・バンチがボーカルとして加入!(彼は前に日本に来ていました)!!よりパワフルにより繊細になって!!
なんと、これが初来日!
ボーカルひとり加わると かなりチガクなりますからね?
2月には新作「HIDE NOTHING」日本盤をリリースしたばかり。
また、各会場にはシークレットゲストを呼んで行われるぅ~っ

《FURTHER SEEMS FOREVER+DRUM:KAN JAPAN TOUR 2005》
3/24 東京エイジア with Art School,Endzweck,Fuger←ここ注目するとこね♪さて、CRAVEと、はしごするのかしないのか・・・出来ないよなーっ 再入場不可っすもんね?
3/25 東京エイジア with Fade←はい、ここも注目♪そして、シークレットとは誰なのでしょうか?
3/26 大阪ドロップ with PENUMBRA, SOUND HEAD,engu←おやっ、なんとCRAVEの次の夜にドロップですにゃ!
【コチラ】では、握手会の企画もあるよう。

*fadeのオフィシャル
イッツビュティホーマイヘーッズ♪←ライヴぢゃオーディエンスでモッシュしつつ何度も大声で口づさんだっ名曲!
置いてある動画よりもガンギマのほうが よかったステージです?
あ、4月15日にはfugerと対バンを はっけーんっ♪下北沢251っすね!
fadeのライヴの後には そういえばストーリーオブザイヤーが爆音でかかってましたよね?

リベンジガンギマナイト

2005-03-07 | 音楽っぽいこと
言葉で いいつくせない。
あまりに完璧なイベントで。
気力満開!フルチャージ!うん!明日から頑張れる!
大満足。

UZUMAKIメンバー様の
「あ、チケット売り切れでしょ?いいよ、知り合いだし、二枚でいいの?」
の暖かーい至れり尽くせり心意気に、ものすごく感謝。

加え、あづさ、カズ君、ふみかちゃん、そして、なぜだかモジャに ありがとうがいいたい。笑

試験終わったぁ

2005-03-03 | 音楽っぽいこと
ところが・・・

・・・

・・・

午後より店に出勤した途端に課長に呼び出され
にこにこ笑顔だっ!
「何・で・す・か?」
「これアゲル!」
高さ5CMの本の束。
うへぇ。次の試験のテキストっすか!!!!!
!(ノ∇≦*)あらっみたくないですッ♪

えぇ、ちょっと現実から逃げ出したくなりました(笑)
へばるナヨ?これぐらい、お前にできるだろ?

ひぇ~っ。魔の資格ブラックホールに 足つっこんでますなー私っっ
仕事しながら勉強するのって まぢ厳しいから!!
それでバンドも続けるのって まぢ厳しいから!!!
それで家もちゃんとするのって まぢ厳しいから!!!!!!
そろそろ、非日常がいいなーっ!!(って誰か様に訴えてたりして・・・)

そういえば、今日はセ~ラ、榊原い○○さんと目があいました♪
彼女は セ~ラよりも シワが多かったです!!え?

ま、そんな強烈なセ~ラの感想話は やまほどある・・・きょうこのごろ(笑)
ネットにはかけません。


【the mad capsule markets】のPV
セ~ラの大好きなバンドっすにゃー!
LIVEは たまりませんくらいハードにゃー!
おや、最近はUKでの活動広げられたご様子で、UKでも、ブレイクしそうな予感っ!?

良い風に壊れたのぉ

2005-02-28 | 音楽っぽいこと
皆様お疲れ様でした。セ~ラすがすがしく疲れました。壊れました。
筋肉痛なこと決定でしょうなー、声もでません。こりゃぁ。

GEESU社長殿、優しくお言葉を♪
「いつもありがとうな。あ、オマエだけさぁ、おもいっきり 年いっているのが 後からみていてわかったぞ?(にやり)」
♪~( ̄。 ̄)←トボケガオ

oceanメンバー様、優しく握手を♪
「ステージからね、みてたよぉぅ!!」それは、それは♡
友達 何人もがoceanのCDを買ってたネ,なんで皆そんなにいっぱいもってるの?ってなぐらい(笑)


SCHON君、優しくツッコミを♪
「ちゃんと俺の目をみて?・・・ね?いまね、そっち、SHUEみていたから・・・・ね?」
え、威圧感あるポケットに手をつっこんで接近してくるSHUE君に見とれてしまいまして♪

SHUE君、迫力満載なお言葉を♪
「おぅっ、おまえさ、俺のアイドルポーズの写真のっけたら、○○○とるからナ?ま、いいけどナ?それ、俺の最後のビジュアル写真だからナ?(壊れ笑)」
(あのぉ、この写真みたら きっとね?愁君の笑顔の光線にやられてSHUE殿のファンが増えると思いますよっ?のっけちゃおぉっと!)毎回テンション上げて下さる、すんごーい好きなお姉さまたちご協力、毎度どうもでちゅ♪わーい♪

マーシー君、輝くスマイルで驚くセリフを♪
「うんとねー、サポートじゃなくてね、CRAVEへは どうやらこのまま吸収されるかも・・・」
え、え、え!未来の新メンバーなのーーーーーっ あまりにスゴイ!ぶったまげ(驚)
目をまっすぐにばちばちに合わせてくださり 照れたような笑顔に 人懐っこい喋り方っ!
正式発表はイツなんでしょーーーう!


LIVE,ものすごく満足。充実感。友達とひとつにマトマレタ。この感覚には自信が♪
はたして採点は?また0点か?
セ~ラ壊れていたけど、それいじょうにアナタたち(友達)がぶっとんでた
まぢに夢が叶うような 空間だった!!あれで男の子がうぢゃうぢゃっといたら いいのにね♪

なかでも、ルパン三世を あんなかっちょいいカヴァーをするとは またしてもCRAVEにやられたサ。
なんで あんなスゴイ曲のアレンジが かけれるのかちら?お見事!
リズムとか他にも細かい部分が 何種類にも変形されていて、よくぞ。
やっぱ、本物のプロの職人の音はヒトアジ フタアジ違うよネーーー!

クレイシャン、いいねぇ。(今回はSHUE君ベース弾くかと思わされてしまったし(笑)JOKER殿がいなかった、、、ナゼ?)

うはー、こんなことを毎回されていたら それこそ毎回毎回のLIVEが見逃せないネ?
気合い むき出しのエネルギーをぶつけれて 最高!

お前って、やっぱバカだなーって 言われてもいい。
そんなギリギリの思うとおりの生き方しているのが、嬉しい。

ZZTOP

2005-02-27 | 音楽っぽいこと

どうも アゴのひげのある人が気になっててねー。
う~ん。この写真 ちょっとHだよね?かんぢそうです(きゃっ)
ZZTOP=南部
アメリカの南部のロックっ
朝から聴いてましたが、やっぱ何度聴いても好きっすネーーーー(バイクが似合いそうなイメージで)

疾走感あるからかね?

では、ZZTOPの勢いで
気分そのままハイテンションで

いまからCRAVEのLIVE、もちろん前列へ突入して参ります。
やむなくお留守番になってしまったかた 雰囲気をUPするので お待ちくだされ!!
かき回して かき回して たーっくさん かき回して 甘ーい蜜壺を作ろう!
同じとこいくかたでコレ読んで下さっている方。お逢いできたら よろしゅー!!
今日は 容赦がない 激しいLIVEなんっすよね?(笑)
はぢめて逢うかたも もちろん声かけて握手してね!ね、ね、ね?
ヤンキーなロングスカート、茶髪ロングで、青い目をして、酔っ払っているのがセ~ラっす!(どんなやつぢゃヨ?)

二日酔い?そんなコトバは しらんがな!(笑)

毎日 いやだ いやだ って思って溜めていることを すべて このLIVEのエネルギーに変換し!!ぶつけよう!ぶっ壊れてやるぅうう!
Ψ(`∀´)Ψウケケケ

のっぴきならない関係

2005-02-25 | 音楽っぽいこと
Rock。 キチガイに近い感覚を肌で感じたい。イタければイタい程かっこいい。


週末なのに よくわかんないけど 家にいるセ~ラです。
ちっとばかし 寂しがりやです。っていうか。めっちゃ元気なんですけど(笑)
誰か、かまってください♪

っていうか、「しまさと」・・・。(寂)

っていうか。セ~ラの好きなバンドの動画みます?

【The Used = All That I’ve Got】


【The Used の LIVE動画 (え、盛り沢山な数の曲?)】
なんと19曲も聴けました?LIVEとは違う映像もありましたやね?
あ・・・上のPVの曲はLIVEの方がいいよね?!
前にタワレコでのアコースティックの動画のニュースを このブログにのせましたよね?
すみません、このLIVE動画をみて The Usedキライにならないで下さい♪
きっと、たまたまね、、、調子が悪かったんだよ。きっと、っていうのもありますね。
いーんです。わかるひとにわかってもらえれば・・・。
セ~ラは いまだに好きです!

いーもん。

生音は よかったんですもん。昨年の渋谷AXの来日はセ~ラは楽しかったんですもん。

好きです!The Used!!

あれ?お口直ししたいですか?
では、最近 来日をみにいったバンドで

【Velvet Revolver = Dirty Little Thing】←新曲です♪
これで 良い気分ですか?ハイテンションなったですか?
そーいや、、、今回のVelvet Revolverの来日の特製のGoodsって
Tバックの おパンツだったんですよね!ちっこい布。ピンク色の!(あぁ、買えばよかったナ・・・)

セ~ラって ま、そんな尋常でない。変なバンドものが好き♪
ま、やっぱち一番好きなのは「しまさと」ですが・・・(え?笑)

オン ショコラ

2005-02-24 | 音楽っぽいこと
バッハ・コレギウム・ジャパンのコンサートへ仕事帰りに・・・
立ち寄る。(席は、嬉しいことにセ~ラのキライな親と隣です・・・悲)

ワイン飲みまくり、気持ちよーく今日は寝てやる計画だった。
ところが・・・はじまり




【ま、つまらん話、長くなるんでコチラどうぞ】


聴こえてきたのは・・・

あのね、チョコレートが溶けているような音だった!!

すごいや。
指揮者って センスだ。
この人達 すばらしい本物の音を出している!!
日本人ぢゃないみたいだ。

楽しい。

ミュージシャンは あくまで どこまで、その指揮者の感性を表現できるかだ。
セ~ラも3歳からバイオリンとチェンバロをやっていて
それは それは ぢつは長い音楽人生、ひどい指揮者にぶちあたって なんども涙している。
練習に練習。その音が出せるようになったらなったで その音を維持しなくてはならないのだ。

はい♪演奏者とは どれだけ忠実に 言われるものを感じとり その音を出せるかだ。
命令されたままの 音をだす。

よく耳を澄ませて・・・聴く。それは聴いたことのないような複雑なリズムだった。
あれは 普通の人には 聞き取れないかもしれない。
音を訓練して出す人だけには わかるだろうか。
リズムを微妙に、でも狂いはなく、確実に
音を他の人と合わせて ひとつの音として演奏するのだ。
誰も でっぱらないのだ。すばらしい。
もちろん、その演奏者にしか出せない音で・・・だ。

わぉっ!!よくぞ これだけの腕前のミュージシャンと出会えて指揮者さま音楽やっているよな?

上質な音だった。
会場は あづさが働いていたライブハウスの前のアソコですっ!
すごい見事なパイプオルガンっ!!


1枚6500円。セ~ラはゲストパスで2Fの特等席に♪
なにげに この指揮者さま ぢつはセ~ラの親がオランダで知り合った人だったりするのだ。
親子ともに招待していただいたりしたのだ。
そして休憩時間に・・・音とは関係ない方向にセ~ラの意識が向く!!(笑)
セ~ラの席の近くから 英会話が聞こえてくる。
席には、耳にお洒落なピアスしている同い年位のイギリス人のイケメン2人がいるよ!!
おもわず笑顔で適当に英語で話しかけてしまいました♪(よくぞ、この英語の腕前で話しかけるよな私?すんげぇ度胸だ!笑)それを横目でみて、本気でコノ娘は海外に住みたいのね?って親は友達と笑っていたそうな・・・(あぅ♪)
あれ?このイケメン君あごひげ有ですぅ♪
色々と話をして友達に・・・、何をやっている人なのか聞いてみたら、あらら、プロのミュージシャンでした(おいっ、また大物を・・・笑)
どうりで華やかなオーラがあるはずです!魅かれてしまいます!

帰り間際に 写真を撮って遊び これが終わったらB1Fのお洒落なところへ御飯食べるとか、そんぐらい仲良くなり、何があるかと展開をワクワクっ






















ア・・・何事もなく普通にバイバイされたんですが。( ̄∇ ̄;)

ゲ━━━━(σ゜∀゜)σ━━━━ッツ!!!!

2005-02-24 | 音楽っぽいこと
いやはや、RIZEライブ決定っすぉ!

【詳しくはココ】
動画いろいろ たーっぷりみれます♪
メッセージは「動け!!」ですか?はい♪(素直)

■山嵐 vs 雷図
BATTLE CD『革命』
MUCD-1117 1,500(税込)
2005年2月23日発売←あれ、、もー発売しとるぢゃん♪

■山嵐 vs 雷図 BATTLE TOUR
2005年
4/01(金)下北沢CLUB251←おっ!これは最近の職場の駅っす!行くでしょ!!くぅ~たまんないっ♪
4/03(日)名古屋E.L.L. fits all
4/04(月)心斎橋DROP
4/05(火)博多DRUM Be-1
4/11(月)横浜CLUB24←おぉっ!これは家に近い!行くでしょ!!これまた平日っす!仕事帰りに間に合うのか微妙(笑)
※チケット発売日は、3/5(土)~
・・・というわけで どなたか一緒に行きません?(はぁと)

そんで、ゲッツしたのはCDではなく、ストラップ
キューピーの髑髏ちゃん仕様ですぅ~っ!
はぅっ!ラブリ~♡
ちょん、ちょん♪(突っつく)
今夜は コノ子と添い寝しようっと

そして今夜のBGMはネットラジオで流れている THC!!「雪」なのでした。
前にFUGERの対バンで暴れたときは・・・私達含めて10人に満たなかったわずかだったオーディエンスの暴れん坊が・・・なんとワンマンLIVEソールドアウトの数っすよ?!恐るべしTHC!!
セ~ラを「雪」で泣かせただけではなかったのか!!(拍手)
ひょっとしたら、一緒にいたモジャも・・・今年あたりHITするのか?! え、え、え(あれ?笑)

*THC!!の曲は コチラのネットラジオで聴けます(ロックではないです、あしからず)

なんでジャンルとか好きぢゃないだろ?な、「雪」が好きかっていうと・・・
ある方からのメールが この曲をLIVEで観ていたら 届いた♪
「いま、セ~ラのこと思い出してくれたんダ!」嬉しくて 涙が溢れて泣いた。
「わかるよ。その気持ち」って 一緒に おセンチになってくれていた友が隣にいた。
そんな幸せな気持ちを噛み締めた LIVEにて体験した曲なのだ。
THC!!のLIVEを 何度も観て暴れているしにゃー?
RIZEと対バンすると HITするバンドが多いよね?って ちょっと思ったりして!

春一番

2005-02-23 | 音楽っぽいこと
風が ビューって吹いてましたね。
青空で雲ないのに、おてんき雨パラパラ降ってましたね。

観測されたそうです
【春一番】
え、わかりやす・・・すぎですか?

フューネラルフォアフレンズって 今年フジロックに出演決まっているんですよね!
(あ、これ正式に発表はされておりません。あしからず。)
さて、どうしようか、 フジロック。
行けるのだろうか フジロック。
行きたいよなぁ フジロック。
【フジロックのオフィシャルサイト】