Macとロードと音楽と

別冊「Pink Noiz World」
バンド,PC/Mac,サイクリングのネタを3本柱にボヤいています。

中継器RE200をWi-Fi子機として使ったらスピードアップした件

2020-06-18 | PC/Mac

TP-LinkのPE200を本来の中継器として使用した時より、PCに有線で繋ぎ、Wi-Fi子機的に使用した時の方がスピードが速かったというお話です。

使用したスピード測定アプリはUSEN GATE02の インターネット回線スピードテスト です。測定ごとに、数値は結構上下しましたが、大体平均的なところをスクショしました。

・2階の角部屋のPCにUSBWi-Fi子機を刺し、1階のルーターに接続して測定

遅いです。何とかしなければと常々思っていました。

・2階にRE200を中継器として設置し測定

そこで中継器というものを試してみることにしました。しかしながら結果は横ばい状態でした。

・PCとRE200をLANケーブルで繋ぎ、Wi-Fi子機として測定

RE200本体にLANポートがついているのを思い出し、これとPCをLANケーブルで繋いだらどうだろうと思い立ちました。結果は約3倍速くなりました。

・2階のPCと1階のルーターをLANケーブルで繋ぎ測定

ただ、有線接続なら、さらに6倍のスピードが出ています。

でも家の中が配線だらけになるのでNGです。今後、有線LANの数値に近づける対策としてはTP-LinkのArchar AX10をブリッジモード(アクセスポイント)で運用しようかと考えています。更には、同じくTP-LinkのRT505Xを導入してWi-Fi 6 の世界へと・・・Wi-Fi沼にハマって行くばかりです。

TP-Link Archar AX10

TP-Link RT505X


最新の画像もっと見る

コメントを投稿