goo blog サービス終了のお知らせ 

早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

きんぎょ池の網の秘密

2023-12-08 15:07:19 | 日記
 前に、都会の真ん中にある「きんぎょ池」を何度か紹介した。最近は、その小さな池にザルのような網が被せられていることを書いたが、そのときは〃管理〃している目の前の工務店のおやっさんが不在で理由を聞けなかったが、きょう会えて、笑顔で教えてくれた。

 ネズミ対策なんだって。片側二車線、レンガ仕立ての歩道も5メートル以上はある大通りだが、ネズミだらけという。「金魚じゃなくて、水草が食べられちゃうんだよ。オレも最近だけでも5匹は捕まえたね。ワナと殺鼠剤で」
 
 歌舞伎町ならわかるが、こんなビジネス街でネズミかね。通りにはビルの1階テナントで数は少ないが、飲食店はあるにはあるが、外にゴミを出すような雰囲気はサラサラない。ネズミ被害は異常気象のせいではないと思うがね。
 
 おやっさんは、「この辺の小学生が見に来てくれるから、なるべく外すようにはしてるんだけどね」と言っていた。
 
 改めて「がんばれ、きんぎょ池!」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。