東熊本スポーツの卓球ショップブログ♪

卓球専門店ならではの情報や卓球用品の紹介、実際に商品を使ってみての感想などを書いていきたいと思います(^^)

いってらっしゃ~い(^^)/

2008年07月24日 16時50分13秒 | Weblog
明日から始まる全日本選手権バンビ・カブ・ホープスの部に
当クラブから松出秀太くん(右)が出場します(^^)
今日の飛行機で神戸に向かいました。

全国大会では自分の力を充分に発揮できるよう頑張れ!!!

隣に写っているのは同じ小学校の淵田くん。
今年の4月に卓球を始めたばかりですが、
「今度は僕が全国に行くもんね!」とやる気マンマン(o≧▽゜)o

いつか二人一緒に全国行けるように頑張ろうね~o(^▽^)o

エンジョイ♪

2008年07月22日 16時27分31秒 | Weblog
当卓球場は夏場はエアコンが効いてるんですが、練習での熱気で適度な温度となり皆さん気持ちの良い汗をかいてますo(^▽^)o

皆さんもこれからは水分をしっかり摂りながら頑張りましょう♪

水分摂取は「喉が渇いてから」では遅いです。

喉が渇く前に小まめに水分摂取しましょう!!d(^^*)

話題?のラバー

2008年07月18日 12時10分21秒 | Weblog
毎日暑いですね~~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そう言う時はラバーの話に限る!(何で?)

ってことで今日のご紹介するラバーは・・・

バタフライ「テナジー05」です。

お値段は6300円・・・
高いラバーだからこそ、実際に使ってみた感想などで自分に合うかどうかを吟味して欲しいと思います(*^-^*)

さてさて、実際テナジーを使ってみた感想・・・

まずラバーの表面は「テンション効いてるな~!」ってくらいラバーの「目」が出ています。
昔で言うフェアチャックを「仮張り」などでラバーを緊張状態に持っていった感じに凄く似ています。
ラバーの硬度は結構硬め。重量も重めです。この辺りは中国ラバーに良く似てます。

実際に打ってみると・・・おおっ、回転が凄くかかる!
スピンを意識してかけると正に中国ラバーの様なひっかかり方をします。
(スピンを意識してかけなくてもある程度回転がかかってくれる)
この辺りはラバーの硬度などで想像はできるのですが、「ボールを掴む感覚」としてはこれ程のラバーはなかなか無いと思います。

回転がかけやすいならばスピードは??と疑問に思いましたが、ボールを擦らずにフラットで打ってみると・・・これが飛ぶんですw(°0°)w(飛びすぎるくらい)
中国ラバーなどはフラットに当てると打球時にボールが潰れて飛距離が出ないイメージがありますが、
テナジーのフラットに当てたときの飛び方は、正に「テンション系」と言えるでしょう(ラバー表面のテンション具合を見れば当然か・・・)
※但し同じメーカーのブライススピードに比べれば直線的な飛び方は劣ります。

ボールの飛び方も弧線は高く出やすいですね。放物線をしっかり描けるラバーだと感じました。

またテンションと言えば「打球音」ですが、パワードライブ時には「ドイツ系テンションラバー」に似たような音は出ます。
※あまり甲高い金属音では無いですが

フラットで打った場合は音は出ませんでした。

■総括
回転のかけ易さを考えれば、使うユーザーさんのレベルはあまり問わないラバーだと言えます。
小学生からレディースの方まで違和感無く使えると思います。
(最初はラバーの厚みも中くらいが使いやすいです)
今のラバーよりももっと回転をかけたい!(回転で攻めたい)、
中国ラバーは高弾性ラバーよりも飛ばないので使いにくい、という方には最適かと思います。
※それでも全体的なコントロール性能は中国ラバーの方が上かな。中国ラバーには中国ラバーの良さがあります♪

但し、ラバー自体の重量は結構重めなのでシェークの方ならば片面のみでの使用をオススメします。
※参考までに画像のアコースティックに両面テナジーだと重量は190g

またラバーの耐久性もテンション系として高いように感じます。

今後もっと使い込んでからインプレしたいと思います。

またテナジーには今後
■テナジー・25 ~前陣攻守においての性能に優れた『テナジー』~(
2008年秋発売予定)

■テナジー・64 ~打球のスピードに優れた『テナジー』~(2009年発売予定)

と「テナジーシリーズ」が発売されるようです。こちらも楽しみですね♪


大江店店長のオススメ商品①

2008年07月15日 12時39分58秒 | Weblog
当店は長嶺の卓球場兼ショップの他に熊本市大江にも卓球用品専門ショップがあります。
そこの大江店店長のオススメを随時紹介していきたいと思います(^^)

まずはオススメのラバーその①

ヤサカ「プライド」です。

この春ヤサカから発売された「プライド」は、ドイツ製のハイテンションラバーでヤサカファンならずとも興味をそそられるアイテムではないでしょうか?
(卓球専門誌などでも2ページに亘って紹介していたので知っている方も多いのでは)
パッケージを開けてみると少し光沢がかったシートは他のメーカーからも発売されているドイツ製のテンション系ラバーとさほど差はないように感じます。
スポンジはクリーム色で硬度表示のわりには硬さがあまり感じられませんでした。かといって軟らかくもなく、バランスのとれた硬度ではないでしょうか。
打球をしてみると打球感の良さが手に感じられ、また打球音もハイテンション特有の心地良いものでした。
球離れは比較的早く感じますが、スポンジとシートのバランスにより一度打球感が伝わる感覚が良かったように思います。
ノングルーでも弾みは申し分ないと思います。トップスピンを強くかける際はシートにひっかけるよりも、スポンジに一度食い込ませる感覚のほうがやりやすく感じました。
このあたりは使う人の感覚によって多少違いはあるかと思いますが。よって下回転のボールを送る際にコントロールに気を使うと思います。
総合的にみるとハードヒットするタイプの選手は一度使ってみる価値ありのラバーだと思いますよ。
ラケットは今使っている七枚合板には相性が良いと感じます。以前カーボン入りのラケットに貼って打球した時は、ボールが放物線状に飛ばない感じが強くありました。
硬すぎず軟らかすぎない木製のラケットに合うのではないでしょうか?雑誌のモニターなどでも様々な参考意見があるので、自分に少しでも合いそうだと思った方は一度試してみては?』

以上大江店店長のオススメラバー紹介でした。

水溶性接着剤について2

2008年07月11日 13時38分11秒 | Weblog
さて昨日はファインジップ、フリーチャックの紹介をしましたが、
今日はラバーだけに塗るタイプである「フィットチャック」と「水のりさん」の紹介を。
フリーチャック、ファインジップが「天然ゴム」タイプなのに対して、
フィットチャック、水のりさんは「アクリル樹脂」タイプになります。
さてどう違うのかと言いますと、上記にも書いた通り、「ラバーだけに塗るタイプ」という点です。
実際に使ってみますと両方とも塗り伸ばしやすいですね。
何枚か貼ってみて思ったのは、ある程度「厚塗り」しなければいけないという点でしょうか。
薄くぬってしまうとラケット面には接着剤が塗ってないだけに、若干浮いてきたり縮んだりする場合がありました。
ある程度厚塗りすることによってしっかりと接着できるようです。
※厚塗りする場合はムラになりやすいので注意!

ただし厚塗りすることによって「乾かす時間」が増えてしまいます(^^;)
ドライヤー使えば短縮できますが、10~15分はかかるでしょうか。
自然乾燥ならば20分は欲しいところです(季節にもよりますが)
触ってベタベタ感があれば貼って大丈夫です。(触って接着剤が手に付いたらもっと乾かす)
この点ではドライヤー使わなくても10分以内で乾いてしまう「天然ゴム系」の方が使いやすい点ではありますね (⌒_⌒;
アクリル樹脂系の接着剤で優れている点は「手間」でしょうか。
ラケットに塗らなくていいから当たり前ですけど(笑)
時間に余裕があり、数多く貼る場合には特に威力を発揮します。それとラバーを剥がす際にラケット面に接着剤が残りにくいのも利点ですね。
取り扱いで気をつけて欲しいのが、手や洋服に接着剤が付いた時に取れにくい点です(^^;)
手もなかなか取れないですが、洋服に付いたらかなり取れにくいので注意して下さい。
余談ですが、僕は髪の毛にチャックがベッタリと付いてしまい髪が10本ほど絡まって取れなくて大変な思いをしました(笑)
ラバー貼り後は髪を触るな!です(笑)
なんとかラバーリムーバでとれましたが・・・髪にりムーバって・・・(笑)

さて何点か水溶性接着剤を紹介しましたが「塗り方」もかなり大事です。
スムスポ、ジップスポンジ、ぬりたさん、などで上手にムラ無く塗りましょう。
ただそれぞれのメーカーさんのスポンジにも一長一短が。
スムスポ、ジップスポンジは柔らかいので塗り伸ばしやすいですが、
接着剤自体を「吸い込んでしまう」ので、若干接着剤の使用量が多くなります。
水のりさんに付属しているスポンジは硬めに作ってあるので吸い込みは抑えられますが、硬い分ムラが出来やすい場合があるようです。
その点TSPのウォーターグルー等のハケ付きでは初心者さんでも安心して使用できる所が良いですね(^^)
天然ゴム系、アクリル樹脂系、と特徴は違いますがラバーを貼るっていう重要な役割を果たしてくれるアイテムです。
それぞれの用途によって選ぶと良いと思います(^▽°)v

水溶性接着剤について

2008年07月10日 16時39分51秒 | Weblog
もう水溶性接着剤に変わってから随分経ちますが、もう慣れましたでしょうか??
当店では主にこの二つを使用しています。
一つはニッタクのファインジップ。
もう一つはバタフライのフリーチャック、です。
どちらもラバー、ラケット両方に塗るタイプですね。
フリーチャック、ファインジップ共に天然ゴムを多く含んでるのが特徴です。
(手に付いても擦ればすぐ取れるのもありがたい)
フリーチャックはまだ発売されて間もないですが、さすが後発?の強みか、結構使いやすいです。
液自体はサラサラしてます(ほぼ水状)だからスポンジで塗り伸ばすのも簡単です。
大体5~10分で乾くので時間もとりません。この点もラバー貼りでは大きなポイントですね(^^)
乾いたら一見「これで接着できるのかな?」ってくらい触ってもベタベタ感はないですが、ちゃんと張り合わせて「のばしっこ」などで圧着してあげるとガッチリ接着することができます(o≧▽゜)o
ファインジップも同様ですね♪ただファインジップはフリーチャックとは違い、歯磨き粉のようなのり状になってます。
ファインジップで気を付けなければならないのは塗り伸ばしている最中に乾いてくること。
同じ部分を何回も塗っていると乾いてダマになり易いです。ここは気をつけて、素早く塗り伸ばして下さい♪
またファインジップは「スピードアクセル」使用者には欠かせないアイテムですね!

それと、ヨーラの「エックスグルー」は使った感じフリーチャックとほぼ同じです。こちらも使いやすいですよ♪

ブログ始めます♪(^-^*)/

2008年07月10日 16時18分03秒 | Weblog
こんにちは!
東熊本スポーツです(o^□^o)ノ

これから卓球用品の紹介やラバーやラケットなど実際に使ってみての感想などを書いていきたいと思います♪
もし見て頂いている人の参考になれば幸いですd(^^*)